タブレット

acer

acer Spin 5 - 13.3インチのキーボード非分離型2 in 1、ハイスペックで手書き入力も可能!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。acerから新しい13.3インチキーボード非分離型の2 in 1「Spin 5」が登場しました。acerの製品ブランドの中でも最新のものに「Swift」と「Spin」があり、どちらもモバイル系の製...
輸入製品

CHUWI SurBook mini - 10.8インチのSurfaceタイプ2 in 1が登場!こっちが本命かも?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。CHUWIが新しくSurfaceタイプの2 in 1を発表しました。「SurBook mini」という製品なのですが、ウインタブでも何度か紹介記事を書いている「SurBook」の小型版という位置づ...
輸入製品

ALLDOCUBE KNote - Cubeからも「MateBookタイプ」の2 in 1が登場!これ、流行るの?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日紹介記事を書いた「CHUWI CoreBook」は本体にキックスタンドがなく、カバー一体型ながら本格的に作り込まれたキーボードが付属し、HUAWEI MateBook Eによく似た構造の製品で...
輸入製品

PIPO X12 - 10.8インチのおもしろWindows PC、それでもウインタブはこれを推し続ける!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。1年ぶりに「アレ」をレビューします。そう、中華の世界でも、いやそれ以外でも「屈指のおもしろPC」といえる「PIPO Xシリーズ」の最新モデル「X12」です。この製品の従来モデル「PIPO X10」...
国内販売メーカー

Samsung GALAXY Book - サムスン、日本市場にGALAXYブランドのWindowsタブレット(2 in 1)を投入!2サイズあるよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。スマホでは「GALAXY」でおなじみのサムスンが、日本市場にWindowsマシンを投入します。スマホと同様「GALAXY」の製品ブランドを使用し、その名も「GALAXY Book」です。しかも10...
輸入製品

CHUWI CoreBook - 「MateBookタイプ」のCore m搭載2 in 1がINDIEGOGOに!よく見ると個性的!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日ウインタブ読者のためにプレゼントを用意してくれた中国メーカーのCHUWIが、SurBookに続き新たな製品をINDIEGOGO(クラウドファンディング)に出品します(ほぼPR目的ですね)。今度...
Android

Teclast T8 - Teclastの「マスター」クラスAndroid タブレット、今度は8.4インチ!これは欲しい!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。WindowsではなくAndroidなんですけど、久しぶりに「おお!」と言いたくなる小型(8.4インチ)タブレットが登場しました。「Teclast T8」で、以前紹介記事を書いた「Teclast ...
ドスパラ

ドスパラ Diginnos Tablet DG-A97QT - 9.7インチ、高精細ディスプレイのAndroidタブレット「え?ドスパラがAndroid?」

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。久しぶりにドスパラのタブレットの製品紹介記事を書くことができ、うれしいです。ただ、「ドスパラなのにAndroid」です。ちょっと意外な感じがしますが、ドスパラがAndroidタブレットを販売するの...
輸入製品

VOYO V3 Pro - 筐体品質抜群の13.3インチ2 in 1、良スペックでお値段もお手頃!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国メーカー「VOYO」については以前13.3インチサイズの「VBook V3」と11.6インチサイズの「VBook A1」の実機レビューと読者レビューをしています。VOYOはミニPCやAndro...
輸入製品

Teclast Tbook 10 S - あの中華タブレットメーカーが日本に正式上陸!デュアルブート機を投入、相変わらず高コスパだよ!(ふんぼ)

どうも、ふんぼです。なんと!ウィンタブではおなじみの中華PCメーカーが日本上陸を果たしました。そのメーカーというのは・・・・、「Teclast」です。Teclastといえば、XiaomiやCHUWIと並ぶ有名な中華PCメーカーの一つですが、...
Microsoft

Microsoft Surface Book 2 - Core i7モデルは第8世代にGTX1050!ゲーミングPC並みのスペックを手に入れた大型2 in 1

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Microsoft Surfaceシリーズの上位機種「Surface Book」がリニューアルされ「Surface Book 2」となりました。筐体デザインはキープコンセプトながら、特に上位モデル...
Microsoft

Microsoft Surface Pro(2017)- さすが「本家」!高品質で細部の仕上げも抜群の2 in 1(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は「Surfaceタイプの総本家」であるMicrosoft Surface Pro(2017)の実機レビューです。Surfaceタイプの製品は今や国内の上級2 in 1のみならず、中華の低価格...
国内販売メーカー

Amazon Kindle Oasis(2017) - Kindleシリーズの最上位モデルがリニューアル、電子ブックリーダー上級者向けかな?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。おそらく日本で一番、いや世界で一番ポピュラーな電子ブックリーダー「Kindle」シリーズの最上位モデル「Kindle Oasis」が2017年モデルになりました。読者の中にもKindleを愛用して...
Lenovo

Lenovo N24 - 11.6インチ、アクティブペンが付属する2 in 1、教育市場向けながら、大人も普通に欲しくなるよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Lenovoが教育市場向けに11.6インチ2 in 1「Lenovo N24」を発表しました。「教育市場向け」というのは小学生まで含んで、児童・生徒が使うことを念頭に入れているようです。そうすると...
DELL

DELL Inspiron 13 7000 & 7000 2 in 1 - 13.3インチ、DELLの中で一気に存在感を増したグッドバランスなモバイルノート

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。さきほど9月29日に開催されたDELLの新製品発表会の記事を公開しましたが、その中で注目すべき製品について個別に見ていきたいと思います。私が最も気になったのは13.3インチモバイルノート「Insp...
読者レビュー

Jumper EZPad 6 Pro - 大型サイズながら仕事に趣味に大活躍!でもアクシデントが…(実機レビュー:Mishiさん)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国の11.6インチサイズの大型タブレット「Jumper EZPad 6 Pro」の実機レビューです。この製品はサイズが大きめなだけでなく、Apollo Lake世代のCeleronと6GB...
ASUS

ASUS ZenBook Flip S UX370UA - 13.3インチ、超薄型軽量のキーボード非分離型2 in 1、この秋冬の本命か?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ASUSから新しいキーボード非分離型2 in 1「ZenBook Flip S UX370UA」が発表されました。この記事に先立ち、ASUSのハイエンドモバイルノート「ASUS ZenBook 3...
Android

Amazon Fire HD 10(2017) - Amazonの10.1インチタブレット、大きくスペックアップし、お値段も激安に!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Amazonのタブレットと言えばKindleですが、ご存知の通り、読書専用ではない「普通の」タブレットももちろんラインナップされており、「Fireシリーズ」として、7インチ、8インチ、10.1イン...
ドスパラ

ドスパラ Diginnos Tablet「冴えない彼女の育てかた♭」シリーズ - 8インチWindows タブレットにまたしてもコラボモデルが!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今や絶滅危惧種と言ってもいいくらいに数が減っている8インチのWindows タブレットですが、ドスパラは性質の異なる2種類の8インチタブレットを販売しています。また、8インチというサイズ感もあって...
Android

ASUS ZenPad 10 (Z301M) - スペックを抑えた低価格な10.1インチAndroid タブレット、これでも十分楽しめそう!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ASUSのAndroidタブレットは「ZenPad」という名称ですが、バリエーションが非常に多く、ディスプレイサイズやCPU性能など、注意しないと間違えてしまいそうなくらいです。今回紹介する「Ze...
acer

acer Switch 3 SW312-31-A14Q - 12.2インチ、Surfaceタイプながら手軽なスペックの2 in 1が新発売!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。acerのSurfaceタイプと言えば「Switch Alpha 12」という、液冷システムを搭載した製品がありますが、今度はCeleron搭載のSurfaceタイプ「Switch 3」が追加され...
Android

BLUEDOT BNT-1061W - お買い得Android タブレットのBLUEDOTから、10.6インチタブレットが登場!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。国内メーカーで「良スペック、低価格」のタブレットを販売するBLUEDOTが、新しく10.6インチサイズのAndroidタブレットを発売します。なお、BLUEDOTの既存製品については、下記のリンク...
ASUS

ASUS TransBook 3 T305CA ー 12.6インチの大型Windowsタブレット、キーボードは付属するけど、タブレットとして使い倒したい!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ASUSが12.6インチのWindowsタブレット「TransBook 3 T305CA」を発売します。ディスプレイサイズからして「Surfaceタイプ?」と思ったものの、そうではなく、「タブレッ...
輸入製品

ChuwiがIFAで最新タブレットなどを展示してました。新しい「Hi 9」はAndroid機に!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ドイツ・ベルリンで開催されたIFA(国際家電見本市)、当然私は行けたはずもないのですが、深センのタブレットメーカー「Chuwi」もブースを出して新製品を展示していたとのことです。Chuwiが情報サ...
Lenovo

Lenovo YOGA 920 - YOGAシリーズでは最上位の13.3インチ2 in 1、KabyLake Rを搭載!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ドイツのベルリンで開催されたIFA(国際家電見本市)で発表された製品をいち早く日本でも発売するのがLenovo。さすがグローバル企業です。先程紹介記事を書いた「YOGA 720」と同様、この記事で...
Lenovo

Lenovo YOGA 720 - Lenovoの「売れ筋 2 in 1」に一回り大きくて高性能なモデルが登場!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Lenovoの直販限定モデル「YOGA 710」は、(あまり話題になりませんが)直販サイトの取扱製品中でトップクラスの売れ筋になっているそうです。YOGAというのは「キーボード非分離、ディスプレイ...
タイトルとURLをコピーしました