実機レビュー

アクセサリ

Android搭載スマートウォッチは自転車のナビとして活用できるのか?(ひらちょん)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はライターをお願いしているひらちょんさんの投稿です。これね、めちゃめちゃ面白いと思いました。従来のウインタブにはない、新機軸の記事と言っていいかもしれません。また、私にはこの記事は絶対に書けな...
Android

Elephone S7 Helio X25 ー ただのクローンではない、所有欲を満たされるフラッグシップモデル!(実機レビュー:かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。今回は「Elephone S7」のHelio x25搭載モデルをレビューしたいと思います。なおこの商品は「GearBest」に提供していただきました。GearBestにはこの場にて御礼申し上げます。ありがとうござい...
輸入製品

VOYO VBook V3 ー 13.3インチ、Apollo LakeのPentiumにSSD搭載の2 in 1はかなりの高品質だった(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国の13.3インチ、キーボード非分離型2 in 1、「VOYO VBook V3」の実機レビューです。最近はPCやタブレット分野で中国メーカーの新製品投入ペースが鈍化していると思うのですが...
Android

Elephone S7 HELIO X25 VERSION - デザイン・性能とも高水準!これで2万円台なら大満足!?(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中華スマホ、5.5インチサイズのハイスペックスマホ「Elephone S7」の実機レビューです。この製品は昨年から気になっていたのですが、CPUをMediaTekの「Helio X20」から...
輸入製品

Jumper EZpad 6 ー 11.6インチで筺体品質よし、性能は期待通り、価格は割安と納得の中華タブ(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここのところ日本メーカーの、それもハイスペックな製品の実機レビューが続いていて、中華製品をレビューするのは久しぶりと感じていますが、今回は中華の11.6インチタブレット「Jumper EZPad ...
輸入製品

Vernee Apollo ー VRはどこまで楽しめるのか?いろいろと試してみた(実機レビュー:ひらちょん)

こんにちは、ひらちょんです。今回は中華Androidスマホ「Vernee Apollo」のVR周りについてレビューをしたいと思います。なお、この製品は中国の通販サイト「Gearbest」から実機を提供していただいております。Gearbest...
WindowsPhone

VAIO Phone Biz ー ジャンク品を安価に購入してみた。ジャンク品の注意点なども説明します(実機レビュー:かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。先日秋葉原のショップを回っていたところ、ジャンクコーナーにずっと前から欲しいと思っていたVAIO Phone Bizが税込み12,800円という激安価格で販売していたので、つい購入してしまいました。保証がないジャン...
DELL

DELL ALIENWARE 17 ー 宇宙最強キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブの記事には新製品紹介やセール情報、オピニオン記事などの種類がありますが、記事を書くのに最も大きなエネルギーが必要なのが「実機レビュー」です。実機の写真撮影、システム構成の確認、ベンチマー...
ドスパラ

ドスパラ GALLERIA GKF1050TNF - 17.3インチ ゲーミングノート、「テンションあがるぅ!」(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。モバイルWindowsを中心に、最近ではAndroidスマホなどの紹介もしているウインタブですが、なぜかゲーミングノートの実機レビューもたまにしています。サイト開設から1年くらい経ってからでしょう...
Microsoft

Microsoft Surface Book ー 13.5インチ2 in 1、「うん、値段が高いだけのことはある」(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。全く旬ではない、というか新製品でもないのですが、Microsoft SurfaceBookの実機レビューです。ウインタブでMicrosoft製品を実機レビューさせてもらうのは初めてなので、大変光栄...
デスクトップアプリ

一太郎2017 発売!! ― 愛ゆえに厳しくレビュー、これからの一太郎に求めること(natsuki)

こんにちは、natsukiです。言わずと知れた日本語ワープロソフトの代表格「一太郎」。2月3日に最新版の「一太郎2017」が発売され、私もダウンロード版を購入しました。私にとって一太郎は、ただ単にもっとも使うソフトというだけでなく、パソコン...
Android

UMI Z ー 5.5インチ、ハイスペックな中華スマホを試してみた。全体的に品質が素晴らしい!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国のハイスペックなAndroidスマホ「UMI Z」の実機レビューです。この製品に関してはすでにかのあゆさんが実機レビュー済みなので、製品概要やベンチマークスコアなどについては、こちらの記...
Android

Vernee Apollo ー VRゴーグル抜きでも魅力的!2Kディスプレイ搭載のハイエンドスマートフォン(実機レビュー:かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。先日GearBestに提供していただいた「Vernee Apollo」の実機をお借りしました。すでに実機レビューが記事になっており、別のライターさんによるレビューも予定されていることから、私が試用してみて思ったこと...
輸入製品

Chuwi LapBook 14.1 - 音楽聴いたりイラスト描いてみたりした(実機レビュー:あおぴ)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。以前読者レビューをしていただいた「あおぴ」さんに、ライターをお願いすることになりました。この方はウインタブの投稿記事では初となる「YouTubeにアップした動画を使ったレビュー」をしていただいた方...
TOSHIBA

東芝 dynabook VZ72/B - 12.5インチ2 in 1、ハイスペックで筺体品質も抜群「さすが東芝、応援しているぜ!」(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は東芝の「戦略的 2 in 1」である「dynabook VZ72/B」の実機レビューとなります。東芝の製品をレビューさせてもらうのは初めてなので、大変うれしく思います。今後は日本の大手メーカ...
読者レビュー

Teclast TBook 16 Power - 11.6インチデュアルブート機、過酷な運命の幕開け!!(嘘w)(読者レビュー:NIAさん)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中華タブレット「Teclast TBook 16 Power」の読者レビューとなります。Atom機ながら高いスペック、特にRAMを8GBも搭載した、11.6インチの大型タブレットです。レビュ...
Android

UMI Z ー MediaTek製最新ハイエンドCPUを搭載したIGZO液晶搭載フラッグシップ・スマホを試したよ!(実機レビュー:かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。今回は12月に発表されたばかりのMediaTek製ハイエンドCPU「Helio x27」を搭載した最新スマートフォン「UMI Z」の実機レビューとなります。中国の通販サイトで2万円台で購入可能な製品ですが、日本の4...
DELL

DELL Inspiron 17 5000 - 17.3インチ、大型にして高性能なノートPC、デスクトップPC代わりにも便利(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はDELLの17.3インチと大型のノートPC「Inspiron 17 5000」の実機レビューです。モバイルWindowsデバイスを主として扱うウインタブですが、実はこのサイズのノートPCの存...
国内販売メーカー

KINGJIM PORTABOOK XMC 10 - ディスプレイ品質に難あり、しかし買ってよかったと心から思う(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日書いた記事「ガマンの限界!KING JIM PORTABOOK XMC10を注文してしまいました…」のとおり、手元にPORTABOOKが届きましたので、全然新製品ではありませんが、レビューした...
輸入製品

Vernee Apollo ー VRゴーグル付属!5.5インチで高品質・ハイスペック中華スマホを試す(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国のハイスペックなスマホ「Vernee Apollo」の実機レビューです。ウインタブでは通信を伴う試用を控えることにしているため、外観、システム概要、そしてPC経由でインストール可能なアプ...
輸入製品

Tenfifteen QW09 ー 38ドルのスマートウォッチの性能はいかに!?スマートフォンとの連携やカメラの画質の検証をしました(実機レビュー:ひらちょん)

どうもひらちょんです。今回は前回の記事で紹介した38ドルのAndroid搭載スマートウォッチのレビューをさせていただきたいと思います。38ドルということで品質が非常に心配でしたが、全体的にうまくまとまっておりました。デュアルコア小型端末が3...
アクセサリ

Anker PowerPort+5 USB-C Power Delivery ― 5Vから20Vまでこれ1台でいけるぜ。電源まわりをすっきりと(実機レビュー:natsuki)

こんにちは、natsukiです。スマホやタブレットなど、携帯可能な電子機器が増えてくると、一緒に増えてくるのが電源アダプター。しかも、機器によって電圧・電流が違うので、ポートの種類が同じだから兼用しちゃえ、ってなワケにもいきません。そこで今...
ドスパラ

ドスパラ Diginnos mini DM110-S3 - 極小サイズながら中身は本格デスクトップPC(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブではこれまでタブレットを中心にノートPCやスマホなどの実機レビューをしてきました、最近では「ミニPC・TV BOX」などのディスプレイを持たない製品もレビューしていますが、今回の「ドスパ...
輸入製品

Chuwi LapBook 14.1 - Apollo Lake搭載の中華ノートPCは品質が素晴らしい!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。昨年12月に中国の15.6インチスタンダードノート「Chuwi LapBook」の実機レビューをしました。Chuwi LapBook - 15.6インチ、中国のスタンダードノートは安定挙動で仕上が...
輸入製品

Cube Mix Plus ― イラスト作成用に、バランスの良さが光るワンランク上のタブレット(実機レビュー:natsuki)

こんにちは、natsukiです。今回は、Gearbestより提供していただいた Cube Mix Plus のレビューをさせていただきます。この機会をいただきましたGearbestにはこの場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございます。こ...
読者レビュー

Wink Pax G1 - いろんな意味で面白い?中国の8インチゲーミングタブレット(読者レビュー:ふんぼさん)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国のゲーミングタブレットを読者にレビューしていただきました。Google PlayなどGoogle関連サービスが使えない、という制約の中、Android経験豊富なレビュアー「ふんぼさん」が...
タイトルとURLをコピーしました