記事内に広告が含まれています。

NEC LAVIE Direct NEXTREME - 1kgを切る超軽量Copilot+ PC、自分でバッテリー交換もできるモバイルノート

NEC

NEC LAVIE Direct NEXTREME
NECのモバイルノートPC「LAVIE Direct NEXTREME」の製品紹介記事です。製品名に「Direct」とある通り、NEC Directのみで販売されるWeb限定モデルで、性能・拡張性 (ポート構成)・筐体重量のいずれにも優れた、「詳しく知れば絶対に欲しくなる」ような製品です。

スポンサーリンク

1. スペック

項目 仕様
OS Windows 11 Home/Pro
CPU Intel Core Ultra 5 226V
Intel Core Ultra 7 256V / 258V
RAM 16GB/32GB (LPDDR5X-8533)
※デュアルチャネル
ストレージ 256GB/512GB/1TB SSD (PCIe)
ディスプレイ 13.3インチIPS (1,920×1,200)タッチ
※広視野角・高輝度・高色純度、ノングレア
無線通信 Wi-Fi 7、Bluetooth 5.4
ポート類 USB 3.2 Gen 2 Type-C (映像/PD対応)×2
USB 3.2 Gen 2 Type-A×2、HDMI
LAN (RJ45)、オーディオジャック
microSDカードリーダー
カメラ 200万画素、顔認証対応
バッテリー 動画再生 約20.1 時間
サイズ 299×214×17.9 mm
重量 994 g

2. OS/CPU/RAM/SSD

冒頭に書きましたがLAVIE Direct NEXTREMEはWebモデルなので注文の際にシステム構成の変更が可能です。OSはWindows 11 HomeとProを選べます。CPUはCore Ultraシリーズ2 (Lunar Lake)の3型番があり、Core Ultra 5 226V/Core Ultra 7 256VはRAM16GB、Core Ultra 7 258VはRAM32GBです。

Lunar LakeはCPUとRAMが一体化した構造のため、注文時・購入後ともRAMの増設・換装はできません。また、3つの型番すべてが高性能なNPUを内蔵しており、Copilot+ PCの要件を満たしています。SSDは256GB/512GB/1TBから選択できます。

3. ディスプレイ

NEC LAVIE Direct NEXTREME

ディスプレイは13.3インチのIPS液晶で解像度はWUXGA (1,920✕1,200)、メーカー開示のスペック表に「広視野角・高輝度・高色純度」という記載がありましたので、発色品質は高いと思います。また、このディスプレイは「タッチ対応するにも関わらず」ノングレア (非光沢)タイプです。これ、結構珍しいです。もちろん外出先では使う場所を思うように選べないモバイルノートの場合、映り込みが小さいノングレアタイプのほうがありがたいですよね。

4. 筐体

NEC LAVIE Direct NEXTREME

LAVIE Direct NEXTREMEは重量が994 gと1キロを切る超軽量PCなので、堅牢性と軽さを両立すべく天板とパームレスト部分に「カーボンシートコア」を採用しています。また、防指紋・耐摩擦コーティングも施されています。

そんなわけで (カーボン素材が使われているので、という意味です)筐体色は「フロストブラック」のみの設定です。

NEC LAVIE Direct NEXTREME

左:カバー装着時、右:カバー取り外し時

これは底面ですが、なんとバッテリーが自分で交換できる構造になっています。ノートPCの筐体を分解できる人には関係ない話かもしれませんが、「Dynabookに続く快挙か」と思いました。まあ、一昔前のノートPCはこういう構造のものが多かったんですけど、最近は筐体が薄型化・軽量化していて、特にモバイルノートの場合はそう簡単にバッテリー交換なんてできませんよね。

近年、CPU性能が向上しているので「陳腐化」しにくくなっています。なので、CPUより先にバッテリーがヘタるケースも増えていると思いますので、この構造は私達ユーザーにはとてもありがたいと感じられます。

NEC LAVIE Direct NEXTREME

キーボードは「キーピッチ19.0mm、キーストローク1.5mm、85キー (Copilotキー付き)、JIS標準配列」と開示されています。テンキーはありませんが、キーピッチ19 mmというのは完全に「標準サイズ」なので、使っていて狭苦しさを感じることはないでしょう。

NEC LAVIE Direct NEXTREME

側面とポートの構成です。USBポートは合計で4つ、うち2つがUSB4、HDMIにmicroSDカードリーダー、そして有線LANと、とても超軽量ノートPCとは思えないくらいに充実した構成だと思います。

スポンサーリンク

5. 価格など

NEC LAVIE Direct NEXTREMEはNEC Directで販売中です。11月2日現在の価格は217,326円から、となっています (製品ページにある13%OFFクーポンを使用した価格です)。

安い、とまでは思いませんが、NECのPCでスペックが素晴らしく、タッチパネルや交換可能なバッテリーなど機能面にも優れ、さらに1キロ切りの超軽量筐体と、非常に魅力的なモバイルノートだと思いますね。

6. 関連リンク

執筆者:ウインタブ
2014年にサイトを開設して以来、ノートPC、ミニPC、タブレットなどの実機レビューを中心に、これまでに1,500本以上のレビュー記事を執筆。企業ではエンドユーザーコンピューティングによる業務改善に長年取り組んできた経験を持ち、ユーザー視点からの製品評価に強みがあります。その経験を活かし、「スペックに振り回されない、実用的な製品選び」を提案しています。専門用語をなるべく使わず、「PCに詳しくない人にもわかりやすい記事」を目指しています。
サイト紹介・ウインタブについて

執筆者:ウインタブ
ノートPCやタブレットのレビューを中心に、実用的な製品選びを提案する情報サイトです。
サイト紹介・ウインタブについて

コメント

タイトルとURLをコピーしました