Android

Android

Xiaomi MiPad 3 - Android版が登場!7.9インチiPad miniタイプの良スペックタブレット、でもWindows版はあるのか?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。かねてから噂のあったXiaomiのタブレット「MiPad 3」が中国の通販サイト「geekbuying」でプレオーダー開始です。MiPad 3についてはWindows版の存在が噂され、実際Gear...
輸入製品

VORKE Z2 - Android 7.1.1と最新CPUを搭載したTV Box、奇抜なデザインもいいよね!

こんにちは、ウイン豚(@WTab8)です。ここしばらく、WindowsのミニPCについては国内外メーカーのものを多く紹介していますが、AndroidのTV Boxを紹介するのは久しぶりです。でも最近はTV BoxでもOSを最新のAndroi...
Android

Samsung Galaxy S8 & S8 Plus ー 挑戦的なデザインに生まれ変わったフラッグシップモデル(かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。3月30日に開催された「Samsung Unpack 2017」イベントにてGalaxy S8/S8+が発表されました。今までGalaxyといえば前面にホームボタンを配したデザインがおなじみで、そのほかのスマートフ...
Android

Vernee Apollo X ー 5.5インチ、シャープ製液晶とソニー製CMOSセンサー採用!筐体デザインも魅力的(かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。2月に開催された「MWC 2017」で発表された「Vernee」の新モデル「Vernee Apollo X」が早くもGearBestとBanggoodで取り扱い開始となっています。Vernee社は設立が2016年と...
小ネタ

【要Root化】Android7.xでデレステが音ズレする時の対処法(ひらちょん)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ひらちょんさんはウインタブのライターの中で最も年齢が若く、私のようなおじさんが想定もしないテーマで記事を投稿されることがあり、私にはそれがたまらなく愉快です。でも、「いや私デレステなんて名前くらい...
Android

Ulefone Power 2 - なんとバッテリー6,050mAh!Android 7を搭載した良スペックの5.5インチ中華スマホ

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日ライターのかのあゆさんが「Ulefone U008 Pro」という「1万円スマホ」の実機レビューをして、その質感とミドルスペック並の性能に高い評価をしていましたが、この価格帯というのはウインタ...
輸入製品

Onda V10 Pro ー 10.1インチでAndroid系OSのデュアルブートタブレット、これは興味あるでしょ?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2015年から今に至るまで、ウインタブでは多くの中華タブの紹介記事を書いたり、実機レビューをしてきましたが、典型的な中華タブというのは「10インチサイズでWindowsとAndroidのデュアルブ...
Android

VAIO Phone A ー VAIO Phone BizのOSがAndroidに!うーん、かなり割安感あるけど、これは…

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ちょっとだけ複雑な思いを胸に新製品「VAIO Phone A」を紹介します。VAIOのスマホと言えばWindows 10 Mobile搭載の「VAIO Phone Biz」ですが、今回紹介する「A...
Android

Ulefone U008 Pro ー 1万円なのに質感の高い筐体と十分すぎる性能のミッドレンジ端末!(実機レビュー:かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。今回はUlefoneの「U008 Pro」をレビューしたいと思います。この端末は価格だけ見れば1万円で購入できる「ローエンドモデル」ですが、その完成度や質感などは極めて高く、普段使いでも満足できる一台になっています...
Android

Motorola Moto G5 / Moto G Plus ー 「お手頃・プレミアム」なAndroidスマホ、やっぱモトローラはカッコいいわ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。モトローラのSIMフリースマホです。個人的には(もう10年くらい前の話ですが)モトローラのガラケーでめちゃめちゃかっこいいのがありまして、「やっぱアメリカのはいいわー」と思ったことがありますが、現...
Android

ASUS ZenFone 3 (ZE552KL) ー 人気のSIMフリースマホに5.5インチサイズが追加!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今でこそSIMフリーのスマホはいろいろなものが選べるようになりましたが、中でもASUSのZenFoneシリーズはずーっと以前から良スペックのSIMフリー機として人気を維持していますよね。最新のZe...
アクセサリ

上海問屋 Android OS搭載 VRゴーグル型 2D/3Dメディアプレーヤー ー OS搭載のVRゴーグル!これは使ってみたい!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ご存知の通り、上海問屋というのはドスパラの一業態で、SDカードやUSBメモリーなどのパソコン周辺機器を扱っていますが、ちょっとしたアイデアグッズっぽいのも販売していて、Webサイトを見ていると結構...
Android

DOOGEE Y6 Max - 6.5インチ、ミドルスペックの中華スマホ、「大きいサイズ」を探している人に捧ぐ(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国の6.5インチサイズの大型Androidスマートフォン「DOOGEE Y6 Max」の実機レビューです。この製品は中国の通販サイト「Banggood」に提供していただきました。Bangg...
Android

VKWORLD T6 ー 中華スマートフォンのお試し用にもちょうどよい6インチファブレット(かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。今回は「VKWORLD」の「T6 4G」を紹介いたします。この商品は現在GearBestで1万円を切る価格で販売されていますが、4G LTE対応で6インチの狭額縁液晶を搭載するなど、価格のわりにスペックは充実してい...
Android

懐かしのあのゲームたちがアレンジされて蘇る!! ― カタログIPオープン化プロジェクト(natsuki)

こんにちは、natsukiです。前回に引き続き、一人でまったり遊べる、そしてノスタルジーあふれるAndroidスマホゲームをご紹介します。今回は、ナムコの「カタログIPオープン化プロジェクト」から3本まとめて紹介します。「カタログIPオープ...
アクセサリ

Android搭載スマートウォッチは自転車のナビとして活用できるのか?(ひらちょん)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はライターをお願いしているひらちょんさんの投稿です。これね、めちゃめちゃ面白いと思いました。従来のウインタブにはない、新機軸の記事と言っていいかもしれません。また、私にはこの記事は絶対に書けな...
Android

Lenovo Tab 4 シリーズ ー 家庭用にもビジネス用にも使えるAndroidタブレット

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。他の情報サイトから3日か4日遅れてLenovoの新製品を紹介します。スペイン・バルセロナで開催されたMWC 2017に合わせて発表された「Lenovo Tab 4 シリーズ」です。「シリーズ」とい...
Android

Elephone S7 Helio X25 ー ただのクローンではない、所有欲を満たされるフラッグシップモデル!(実機レビュー:かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。今回は「Elephone S7」のHelio x25搭載モデルをレビューしたいと思います。なおこの商品は「GearBest」に提供していただきました。GearBestにはこの場にて御礼申し上げます。ありがとうござい...
Android

Sky Assault ― レトロな香りのする、まったり遊べる3Dシューティングゲーム(natsuki)

こんにちは、natsukiです。新機軸!ってほどでもないですが、ウインタブでもスマホをずいぶん扱うようになってきましたし、たまには気分を変えて、今回はAndroidのゲームを紹介したいと思います。ただね、ほら、最近のタブレットやスマホ向けの...
Android

BLUEDOT BNT-791W(1G) ー 7.9インチでアスペクト比4:3、このスペックで8,980円なら安いだろ?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回紹介するのは7.9インチサイズのAndroidタブレット「BLUEDOT BNT-791W(1G)」で、税込価格が8,980円という、非常に安価な製品です。あ、中華じゃないです。失礼ながらBL...
デスクトップアプリ

Chrome Canary ー 不安定だけど最新機能が一足先に試せるChromeの試験運用版。安定版との共存も可能!(かのあゆ)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。久しぶりに前フリを。この記事はかのあゆさんに書いていただいたのですが、記事の趣旨は「カナリア版Chrome(Chrome Canary)の説明」です。かのあゆさんはAndroid版のChrome ...
Android

BlackBerry KEYone - 物理キーボード搭載の「BlackBerryらしい」Androidスマホが登場!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。つい先日「BlackBerryの世界シェアがとうとう"0%"に」なんていうニュースがありましたが、これはBlackBerryというOSの話で、この記事はBlackBerryというハードウェア(スマ...
Android

Xiaomi Redmi Note 4X - 2万円で買える高品質スマホ、みっくみくエディションもあるよ!(ふんぼ)

どうも、ふんぼです。今回は、いつもとはちょっとベクトルを変えて中華スマホの紹介記事を書いてみようと思います。といって、今回の中華スマホはただの中華スマホではありません。そう、国民的アイドル(?)の初音ミク仕様の中華スマホです。何年か前の中国...
Android

Android入門 ー なぜiPhoneと違ってAndroidは最新OSにアップデートできるまで時間がかかるの?(かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。日本で正式に流通しているものや海外でのみ販売されている端末も含め、様々な機種が販売されているAndroid端末ですが、同じ時期に発売されたにもかかわらずOSのバージョンが異なっていたり、あるいは新しめの機種にもかか...
Android

Huawei Nova / Nova Lite ー 手になじむサイズ感が魅力のミッドレンジスマートフォン(かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。2月20日はトリニティがNuAns NEOを発表しましたが、それに続く形でHuaweiも日本国内に新型スマートフォンを投入しました。今回日本国内に投入されたのは「Huawei Nova」と「Huawei Nova ...
Android

NuAns NEO[Reloaded] ー Android搭載機として「再始動」を果たした新生NEO(かのあゆ視点)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。つい先程私の方でNuAns NEO Reloadedの紹介記事を書きましたが、実は発表会にはかのあゆさんも同行してくれました。なので、かのあゆさんにも「かのあゆ視点」で発表会や製品の感想を投稿して...
タイトルとURLをコピーしました