機種紹介

ASUS

ASUS ZenBook Pro UX550VD/VE ー ゲーミングノート並の性能で薄型軽量な15.6インチが発表されたよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。たて続けにASUSのニューモデルを紹介していますが、上級ノートPCである「ZenBook」についてはこれが最後というか3機種目です。13.3インチ2 in 1(ZenBook Flip S)と14...
ASUS

ASUS ZenBook 3 Deluxe UX490UA ー 14インチでわずか1.1 kg!薄型軽量のモバイルノート

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ASUSが5月29日に台湾で発表したノートPC5機種のうち、今回は「ZenBook 3 Deluxe UX490UA」を紹介します。先に紹介した「ZenBook Flip S」に似ていますが、こち...
ASUS

ASUS ZenBook Flip S ー 13.3インチ、キーボード非分離型でなんと厚さ1センチ!しかもハイスペックな2 in 1!

こんにちは、今年こそはCOMPUTEXに行くぞ!と思っていながら諸般の事情で行けなかったウインタブ(@WTab8)です。で、その行けなかったCPMPUTEX TAIPEIの開催に先立ち、ASUSが台湾で「THE EDGE OF BEYOND...
Android

Elephone P8 Mini ー 5インチ、内容が激充実して格安なSIMフリーAndroidスマホ!これは欲しいかも!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブでAndroidのスマホを紹介するようになって日が浅いので、まだまだ「ニワカ」の域を出ていません。実機レビューの経験も少なくて、中国メーカーElephoneについては「S7 HELIO ...
国内販売メーカー

HUAWEI MateBook E ー 薄型で美しい12インチタブレットがリニューアル!キーボードも大きく改良されたよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。HUAWEIが5月23日に発表した新製品3機種のうちの1つ「MateBook E」を紹介します。この製品は3機種中で最後に記事にしているわけですが、当初、従来型との変更点がほとんど見いだせず、「記...
Microsoft

Microsoft Surface Studio ー クリエイターのための28インチAIO(オールインワンPC)、日本発売が決定!けど高いぜ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。私は不幸にしてクリエイター的な作業はまったくできず、デジタイザー搭載タブレットとか液晶ペンタブレット(液タブ)のようなクリエイター向けのデバイスはうまくレビューができません。そのかわりクリエイター...
ドスパラ

ドスパラ Altair VH-AD3(L)ー ハイコスパの14インチノートPC、ストレージ増量版が登場!またひとつ弱点克服!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。最近だとraytrektabが大人気のドスパラですが、ここ最近は「中華キラー」な超ハイコスパ製品もどんどんリリースしています。特にスティックPCのジャンルではもはや中華よりもドスパラのほうが安い、...
Microsoft

Microsoft Surface Laptop ー 13.5インチモバイルノート、7月20日発売が決定!OSアップグレードも期間限定で無償!

こんにちは、「Microsoftさん、大学生活に最適なパートナー、なんて言わずにおじさんにも使わせてくださいよお」と思うウインタブ(@WTab8)です。手書き入力性能を気にしないで、ビジネスなんかにも使いたいということならこっちがいいのでは...
Microsoft

Microsoft Surface Pro(2017) ー 新しいSurface Proの日本発売日が6月15日に決定!価格も判明したよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。いいですねー、トップ画像。こんな風に生活してみたいです。というのは置いておいて、話題の新しいSurface Proの日本発売日と価格が決まりました。ウインタブ読者の中にも「これを待ってた!」という...
国内販売メーカー

HUAWEI MateBook D ー 15.6インチ、狭ベゼルでスタイル抜群!のノートPCがデビュー

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。HUAWEIが5月23日、ベルリンでの新製品発表会でお披露目した3機種のひとつ「「MateBook D」の紹介記事となります。なお、13インチのモバイルノート「MateBook X」については、先...
アクセサリ

サンワサプライ スマートフォンクーラー TK-CLN23 ー スマホを熱暴走から守る!?どのくらいの人が必要とするんだろう?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はスマホ用の周辺機器の紹介記事なんですけど、「これは便利!」というよりは「へえ、こんなのあるんだ…」という気持ちで書いています。「パソコンの熱暴走」というワードは知ってましたが「スマホの熱暴走...
国内販売メーカー

HUAWEI MateBook X ー 13インチ、薄型軽量にしてハイスペックなモバイルノートがHUAWEIから!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。HUAWEIが5月23日にドイツ・ベルリンで新製品発表会「Huawei Global Product Launch」を開催、MateBookのニューモデル3機種「MateBook X(13インチ、...
Android

Galaxy S8 ー 国内au版を触ってきました!2017年のフラッグシップモデルはすごかった!(かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。5月23日に日本国内では「Galaxy」ブランドで展開しているSamsungから新型スマートフォン「Galaxy S8/S8+」の日本国内版が正式に発表されました。海外ではSIMフリーモデルも存在しており、実際に海...
Microsoft

Microsoft New Surface Pro ー 正常進化した新しいSurfaceが発表されたよ!クリエイターを強く意識?

こんにちは、時に微妙にディスりつつも、「やっぱSurfaceだよね」と思うことしばしばのウインタブ(@WTab8)です。Microsoftが新しいSurfaceを発表しました。「Surface Pro 5」じゃなくて「(New)Surfac...
輸入製品

PIPO W9 Pro ー14.1インチモバイルノート、PIPOにしては普通!?でもスペックはいいよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブ的には「PIPOといえばX10」なのですが、PIPOは必ずしも珍品ばかりを作っているわけではありません。今回紹介する「W9 Pro」の前身機にあたる「W9S」はウインタブでも実機レビュー...
Android

ZTE BLADE V8 ー 5.2インチ、カメラ性能にこだわりのあるSIMフリースマホがZTEから!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。国内向けにSIMフリースマホを販売しているZTEが最新モデル「BLADE V8」を発売します。この製品はアウト側にデュアルカメラを搭載し、撮影品質に強いこだわりを感じさせてくれます。5.2インチと...
Android

UMIDIGI G ー 5インチで美しいデザインの1万円中華スマホ、ハイスペック機に興味なければ、こんなのがいいのでは?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は最新の「中華1万円スマホ」の紹介です。中華スマホの場合、人気があるのは「ZUK Z2」や「LeEco Le Max 2」のように、「2万円前後でSnapdragon 820搭載」の製品か、も...
アクセサリ

サンワサプライ MM-HSU06BK ー 電話するんならやっぱ受話器だろ!と思わせてくれるUSBハンドセット

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は「受話器」です。サンワサプライの「MM-HSU06BK」という、USBでパソコンに接続する「ヘッドセットならぬハンドセット」です。Skypeなどのインターネット通話をお仕事に、プライベートに...
Android

Jelly ー 2.45インチ、世界最小のLTEスマホ、クラウドファンディングで大人気!技適取得予定も発表!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はクラウドファンディング「KICKSTARTER」で出資者を募集中の2.45インチサイズのAndroidスマホ「Jelly(Pro)」を紹介します。ウインタブではクラウドファンディングに出品さ...
輸入製品

VORKE V1 Plus ー 話題になった中国のミニPCが最新CPUを搭載してパワーアップ!DIYによるカスタマイズも可!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国のミニPC「Vorke V1」については日本の一部ユーザー(自作などの知識のある人たち)から人気があったと聞いていますが、私自身はこの製品を試用したことがなく、実際の使い勝手などについては何と...
アクセサリ

サンワサプライ 400-SKB052 ー 小型タブレットにピッタリのワイヤレスマウス・キーボードセット

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Windowsタブレットに関しては、もはや専用キーボードが付属するものが過半数を占めていると思いますし、付属しなくても別売りで専用キーボードが用意されているものが多いですよね。中華タブの場合も別売...
Android

Amazon Fire 7 / Fire HD 8 ー 7インチと8インチのAmazonタブレットがリニューアル!プライム会員ならさらにお買い得!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Amazonのオリジナルタブレット「Fireシリーズ」の7インチ(Fire 7)と8インチ(Fire HD 8)がリニューアルされました。FireシリーズはベースとなるOSがAndroidではある...
国内販売メーカー

FRONTIER XNシリーズ ー 15.6インチ、GTX1060を搭載して税抜き134,800円から!ハイスペックでお買い得なゲーミングノート

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はゲーミングノートの新製品紹介です。老舗BTOメーカーであるFRONTIERから発売された「XNシリーズ」なのですが、なにしろ価格が非常に安いです。GPUにPascal世代の中位モデルであるG...
Lenovo

Lenovo ideapad Miix 320 ー 10.1インチで「ファミリー向け」2 in 1、量販店モデル販売開始!仕様違いに注意!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Lenovoの低価格帯2 in 1「Miix 320」については、この2月に海外で発表された際、ウインタブでも記事にしています。Lenovo IdeaPad Miix 320 - 良スペックでお買...
輸入製品

VOYO VBook V2 ー 11.6インチ、VOYOお得意のキーボード非分離型2 in 1に低価格版が出たよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。VOYOお得意の「キーボード非分離・ディスプレイ360度回転型 2 in 1」に新型が登場しました。VOYOの最新2 in 1についてはウインタブでこれまでに2機種実機レビューと読者レビューをやっ...
Android

ヤマダ電機 EveryPhone PW ー 6,000mAh大容量バッテリー搭載が魅力のミッドレンジモデル(かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。ヤマダ電機から発売された「EveryPhone」シリーズ6機種の中で最も大容量のバッテリーを誇る端末である「EveryPhone PW」を紹介したいと思います。この端末はバッテリーのみならず基本スペックもしっかりと...
タイトルとURLをコピーしました