
こんにちは、輪他です。今回はGalaxyの3代目有機EL折りたたみスマートフォン、galaxy Z Fold2 5Gをご紹介します。3世代目ということもあり、これまでのニッチなプロトタイプ的端末ではなく、実用的に使用できる端末に仕上がってきた、と感じられる製品になっています。
1.スペック
| Galaxy Z Fold2 5G (au版) | |
| OS | Android 10 | 
| CPU | Snapdragon 865 Plus | 
| RAM | 12GB | 
| ストレージ | 256GB (UFS 3.1) | 
| ディスプレイ | 7.6インチ(2,208×1,768)/6.2インチ(2,260×816) AMOLED(有機EL) | 
| LTEバンド | 非公表 | 
| SIM | Nano SIM×1 | 
| ネットワーク | 802.11 a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth 5.0 | 
| 入出力 | USB Type-C、指紋認証センサー | 
| カメラ | イン10MP+10MP/アウト12MP+12MP+12MP | 
| バッテリー | 4,500mAh(25W高速充電) | 
| サイズ | 159.2mm×128.2mm×6mm | 
| 重量 | 282g | 
OSはもちろんAndroid 10、RAMは12GB、CPUは現状最高性能のSnapdragon 865 Plusを搭載しており、基本スペックは間違いなく最強クラスを誇っています。
最近は特殊な機構を備えた端末にSnapdragon 765Gを採用する例がいくつかありますが、Galaxy Z Fold2 5Gではハイエンドクラスの動作も楽しむことができます。

メインのディスプレイは7,6インチのDynamic AMOLED 2X Infinity Flex Displayです。初代Galaxy Sから10年間有機ELディスプレイを採用し続けたサムスンだけあって、ディスプレイの肩書きがもはや少年漫画クラスのインフレを起こしてますが、名前負けしないディスプレイの品質に期待できます。
さらに、メインディスプレイのみ、倍速表示(120Hz)に対応しています。
初代Galaxy Foldからの大きな改善点として、樹脂製のディスプレイ表面と、有機ELの間に、折れ曲がるガラス素材を挟んでいます。これは2代目のGalaxy折りたたみスマートフォンであるGalaxy Z Flipから採用されている機構ですが、これによりディスプレイの剛性と視認性を高めています。

メインのディスプレイでは、3つのアプリの同時起動が可能となっています。

サブのディスプレイには6.2インチのSuper AMOLED Infinity-O Displayを搭載しています。ディスプレイ比率は25:9と、最近のXperiaシリーズより縦長なディスプレイとなっており、こちらもマルチタスクな作業に向いたディスプレイになりそうです。

こちらのディスプレイには、Gorilla Glass 6の2倍キズに強い、Corning Gorilla Glass Victimsを採用しています。

こちらは先代のGalaxy Foldのディスプレイです。明らかに大型化しているのがわかると思います。
カメラはそれぞれ12MPの標準、超広角、望遠の三眼構成となっています。他のGalaxyシリーズのように108MPや64MPの超高解像度標準レンズを搭載しておらず、すべて12MPに統一されています。
インカメラはメインのディスプレイとサブのディスプレイの両方に搭載されており、それぞれ仕様が同一である10MPのカメラを搭載しています。
2.筐体
公式サイトのサイズ表です。

アウトカメラ側の側面に、電源ボタンを兼ねた指紋認証センサーを搭載しています。Galaxyでは側面指紋認証の採用例が多くはありませんが、国内だと本機と先代のGalaxy fold、そして楽天モバイルで販売中のGalaxy A7が同一形状のセンサーを採用しています。完全に同一のものが採用されているか分かりませんが、私が所有しているGalaxy A7では触れただけで一瞬でロック解除してくれますので本機も素早く認証してくれると思われます。
指紋認証センサーの上部には音量ボタンが配置されています。

カメラ側の背面ガラスにはGorilla Glass 6が採用されています。
4.まとめ

通常の国内版はミスティック ブロンズの一色のみでの販売となっています。付属品はAKGによるチューニングが施されたイヤホンとケーブル、SIMピンです。
auでの価格は税込25万9980円で、かえトクプログラム(2年後端末の返却義務あり)を適用する場合の実質負担額は15万5940円となっています。びっくり価格ですね…

ファッションブランド「トム・ブラウン」とのコラボモデルも用意されています。こちらはGalaxy Buds LiveとGalaxy Watch3とのセットになっています。
三越伊勢丹のWeb通販サイトにて販売されており、価格は税込41万4700円です。三越伊勢丹でスマホを買うという経験、なかなかできませんからね、貴重です。
先代のGalaxy Foldの不満点を一気に解消し、普段使いするデバイスとして完成に近づいている本機ですが、如何せん価格が高いので必然的に使う人を選ぶ端末になっています。生粋のGalaxyファンの方や、特殊端末フェチの方は検討してみては?。
5.関連リンク
Galaxy Z Fold2 5G : Galaxy公式サイト
Galaxy Z Fold2 5G : auオンラインショップ
Galaxy Z Fold2 5G : 三越伊勢丹ECサイト

 
  
  
  
  


コメント