セール情報 SOUNDPEATS、Amazonのプライム感謝祭で最大32%OFF!読者限定クーポンもあります ウインタブでよく製品レビューをしている周辺機器メーカー(イヤホンメーカー)のSOUNDPEATSがAmazonのプライム感謝祭に合わせ、セールを開催します。もともとSOUNDPEATSのイヤホンは価格の割に品質が良く、私自身も以前レビューを... 2024.10.16 ウインタブ セール情報
Android Blackview Tab9WiFi レビュー - 高品質なディスプレイ・スピーカーとPCモードが魅力の低価格Androidタブレット Blackview Tab9 Wi-Fiの実機レビューです。WindowsやmacOSといったPC用OSと同じ感覚でAndroidアプリを使用できるPCモードに対応する独自UI「Doke OS_P4.0」を搭載し、文章作成用としてもコンテン... 2024.10.16 かのあゆ Android
アクセサリ ポータブルeGPUの「ONEXGPU」と「GPD G1」をレンタルで試せる!14泊15日で8,980円から ポータブルeGPUの「ONEXGPU」と「GPD G1」がレンタル対応しました。ゲーミングUMPCとの接続を念頭に置いた製品ですが、ノートPCやデスクトップPCとの接続も可能(PC側でThunderbolt3/4ポートが必要)です。ONEX... 2024.10.16 ウインタブ アクセサリ
セール情報 HPセール情報(10/15)- 大型セール「大決算祭り!」の第3弾がスタート、数量限定でCopilot+ PCのOmniBook X 14が15万円! HPが開催している大型のセール「大決算祭り」が後半戦(第3弾)に突入しました。「最後はあれもこれも大特価!」とあるように、すべてのジャンルの製品がセール対象になっています。このあとご紹介しますが、前半戦で「目玉商品」として限定販売された超お... 2024.10.15 ウインタブ セール情報
オピニオン Core Ultra 200H (Arrow lake-H)は77 TOPS! ただしCopilot+ PC対応かは不明 先日、Intelの新しいデスクトップ用CPUのCore Ultra 200Sシリーズ(Arrow lake-S)の発表が行われました。こちらの概観および性能については、ほぼ以前の記事の説明通りになりそうなことが確認されたため、ここでは割愛し... 2024.10.15 ウインタブ オピニオン
セール情報 UGREENがAmazonの「秋・プライム感謝祭」でセールを開催、最大50%OFFで購入できます 10月19日(土)0:00から10月20日(日)23:59までAmazonで「秋・プライム感謝祭」が開催されます。ウインタブでよくご紹介している周辺機器メーカーのUGREENもプライム感謝祭よりも少し前、10月17日(木)0:00からセール... 2024.10.15 ウインタブ セール情報
Lenovo Lenovo IdeaPad Slim 5 Light Gen 10 13.3(AMD) - IdeaPadシリーズも「Gen 10」に!13.3インチで1.15 kgの薄型軽量モバイルノート レノボがモバイルノート「IdeaPad Slim 5 Light Gen 10 13.3(AMD)」を発売しました。製品名にSlim、Lightとある通り、薄型で軽量なモバイルノートです。「IdeaPad Slim 5 Light」という名... 2024.10.14 ウインタブ Lenovo
Android Teclast M50 Mini(90Hz) - コスパがよく取り回しのラクな8インチタブレット、リフレッシュレートが90Hzになりました。 Teclastの8インチ(8.68インチ)タブレット「M50 Mini」がマイナーチェンジされました。従来モデルからの変更点は小さいのですが、発売記念セールで安く買える、というのが大きいです!なお、この製品の従来モデルはライターのオジルさん... 2024.10.14 ウインタブ Android
セール情報 GMKtecのミニPCがセール中です。Ryzen 7 PRO 6850H搭載のNucBox M7が5万円切り! GMKtecのミニPCが安いです。先日GMKtecからメールが届き、公式サイトで「Canadian Thanksgiving Promotionを開催中です」とのことだったのですが、公式サイトよりもむしろAmazonとか楽天のほうが安かった... 2024.10.14 ウインタブ セール情報
Android Blackview Tab90WIFI - UNISOC T606搭載でPCモード対応のエントリータブレット、Amazonで11,958円でセール中! BlackviewのAndroidタブレット「Tab90WIFI」がAmazonでセール中です。システムスペックは「割とよくあるエントリーから中位クラスの中国タブレット」ですが、OSにはBlackviewの独自UI「DokeOS_P4.0」... 2024.10.13 ウインタブ Android
Android Blackview OSCAL Pad 90 - PCモードが使える11インチのエントリータブレット、キーボードもセット購入できます Blackviewがサブブランド「OSCAL」からAndroidタブレット「OSCAL PAD 90」を発売しました。11インチ(正確には10.92インチ)とちょっと大きめで独自UI「DokeOS_4.0」を搭載し、PCモードが使えるエント... 2024.10.13 ウインタブ Android
セール情報 ミニPCのGEEKOMが「秋フェア」をスタートさせました。高性能ミニPCが格安に!抽選でもう1台ミニPCがもらえるかも? ウインタブでもよく製品レビューをしているミニPCメーカー「GEEKOM」が「秋フェア(セール)」をはじめました。GEEKOMのミニPCはエントリークラスの製品もありますが、主力はなんといってもCore i7/Core i9やRyzen 7/... 2024.10.12 ウインタブ セール情報
オピニオン いま買いたいビジネス・モバイルノートを3機種選んでみました!Copilot+ PCにこだわる必要なし!(2024年秋冬版) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。まだ冬のボーナスにはちょっと早いんですが、この秋冬にノートPCの購入を検討されている方に向けて、「おすすめのモバイルノート」を3機種選んでみました。世の中的には「Copilot+ PC」ですよね。... 2024.10.12 ウインタブ オピニオン
セール情報 Lenovoセール情報(10/12)- ThinkPadシリーズにお買い得な「短納期モデル」が登場、IdeaPadのCopilot+ PCは11万円台から! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。レノボの週末セール情報です。今週末は3連休なのでThinkPadシリーズの週末クーポンも10月14日までの3日間有効なのと、現在「ハロウィンフェスティバル」が開催中で、10月17日までは「前夜祭」... 2024.10.12 ウインタブ セール情報
アクセサリ ロジクールのトラックボール「MX ERGO S」と「ERGO M575SP」を使い比べてみた! ロジクールのトラックボール「MX ERGO S」と「ERGO M575SP」を同時にテストする機会に恵まれました。私はトラックボールのヘビーユーザーではなく、相当昔(20年以上前)に2年ほどトラックボールを愛用していたことがありますが、それ... 2024.10.11 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ 東プレ REALFORCE RC1 Keyboard - あのREALFORCEに70%サイズのニューモデルが追加されました! 東プレのREALFORCEに70%サイズのニューモデル「RC1」が追加されました。素晴らしい打鍵感ながら、どうしても大きくて重いのが従来のREALFORCEですが、ずいぶんとイメージが変わってしまうニューモデルが出てきましたね。…最初に漫才... 2024.10.11 ウインタブ アクセサリ
セール情報 Teclast P30 - UNISOC T606搭載でWidevine L1、NetflixでもHD画質視聴ができる10インチタブレットが10,900円! TeclastのAndroidタブレット「P30」がAmazonでセール中です。P30はTeclastの10インチタブレットの中では最も安価な製品ですが、この9月にマイナーチェンジが施され、一気にスペックが良くなりました。今回のセール価格は... 2024.10.11 ウインタブ セール情報
HP HP EliteBook 630 G11 レビュー - とにかく使いやすいビジネスモバイルノート、強力なセキュリティ機能も搭載!そして「Made in Tokyo」 HPのモバイルノートPC「EliteBook 630 G11」の実機レビューです。「EliteBook」はHPの法人向けノートPCの上位モデルに使われている製品ブランドですが、HPオンラインストアは個人ユーザーでも普通に法人向けPCを購入で... 2024.10.10 ウインタブ HP
Android Xiaomi 14Tシリーズ - ついに国内版TシリーズもLeicaカメラ搭載に!Xiaomiらしく購入しやすい価格で高い性能 Xiaomiのニューモデル、「Xiaomi 14T/14T Pro」の国内版が発表されました。「Xiaomi T」シリーズは高性能でありながら比較的購入しやすい価格帯に抑えられているのが特徴です。国内版でもLeicaがチューニングしたカメラ... 2024.10.10 かのあゆ Android
Android DOOGEE Blade 10 Max - DOOGEEのエントリー・タフネススマホ、大容量バッテリーに背面サブディスプレイがつきました DOOGEEがタフネススマートフォン「Blade 10 Max」を発表しました。Blade 10という名称の製品では少し前に「DOOGEE Blade 10 / Blade 10 Pro / Blade 10 Ultra」という3機種が発売... 2024.10.10 ウインタブ Android
アクセサリ Tabletote PLUS - 持ち運びが楽で軽量、サッと組み立てができるポータブルデスク GREENFUNDINGで面白そうなポータブルデスク「Tabletote PLUS」がクラウドファンディング中です。折りたたんだ際のサイズが小さく軽量、設営も30秒で完了と、どこにでも持って行けて使う場所も選ばない製品です。基本的な利用イメ... 2024.10.09 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ 急速充電器選びで注意したいことは?出力、ポート数、サイズなど、ニーズに合わせて必要十分なものを選びましょう! 昨日「モバイルバッテリーの定格容量」についての記事を掲載しました。ウインタブではモバイルバッテリーの実機レビューを何度もやっていますが、「限界まで試す」みたいなことはなかなかできません。しかし、実機レビューを終え、その製品を継続使用している... 2024.10.09 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ サンワダイレクト USB Type-C HDMI変換アダプタ 500-KC044/500-KC045 - 充電しながら映像出力ができる変換ケーブル。ゲーミングUMPCユーザーには便利 サンワダイレクトがUSB Type-C HDMI変換アダプタ(ケーブル)「500-KC044」「500-KC045」を発売しました。…ウインタブでは日頃「ケーブル類」を記事にすることはほとんどなく、この製品に関しても当初「ふーん」くらいにし... 2024.10.08 ウインタブ アクセサリ
Android ALLDOCUBE iPlay 60 mini Turbo - Snapdragon 6 Gen 1搭載の8インチタブ、Amazonと楽天でも販売開始、楽天では10月15日にセールで23,999円に! ALLDOCUBEが発表したタブレット「iPlay 60 mini Turbo」ですが、AliExpressのほかAmazonと楽天での販売もスタートしました。また、楽天では10月15日と16日の2日間、数量限定で発売記念セールが開催されま... 2024.10.08 ウインタブ Android
アクセサリ あれ?思ったより早くモバイルバッテリーの容量を使い切った…。モバイルバッテリーは「定格容量」を確認しよう! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。私、高齢の両親が北海道に住んでいる関係で、ここ数年は北海道に帰省する機会が増えています。2024年は4月、9月、10月と3回も帰省しました。4月は飛行機(ジャットスター)で、9月と10月は北海道新... 2024.10.08 ウインタブ アクセサリ
Android DOOGEE V40 Pro - Dimensity 7300搭載のタフネススマホ、カメラ性能も高く、背面にはサブディスプレイも! DOOGEEがスマートフォン「V40 Pro」を発表しました。タフネススマホを得意とするDOOGEEの上位クラスの製品で、SoCに5G対応のDimensity 7300を搭載、タフネススマホとは思えない「面白いギミック」がたくさん盛り込まれ... 2024.10.07 ウインタブ Android