周辺機器

アクセサリ

サンワダイレクト 超小型モバイルマウス 400-MABT210 - 超小型ながら必要な機能が備わったBluetoothマウス、ストラップも取り付けられます

サンワダイレクトが超小型のBluetoothマウス「400-MABT210」を発売しました。極小サイズながら5ボタンで左右クリックボタンは静音設計、3台マルチペアリングも可能と、必要な機能はしっかり備わっています。
アクセサリ

サンワダイレクト エルゴノミクスマウス Gruu 400-MAWBT196 - 本体にインジケーターがついた多機能なマウス

サンワダイレクトがエルゴノミクスマウス「400-MAWBT196LED」「400-MAWBT196BK」を発売しました。本体に表示窓(インジケーター)がついた多機能なもので、中華製品で見かける「メカメカしい」マウスです。
MSI

MSI MAG 242C -23.6インチの湾曲モニター。ゲーミングだけでなく、ミニPC用としてもおすすめ!

MSIが購入しやすい価格の湾曲モニター「MAG 242C」を発売します。PCゲーム用としてはもちろん、ミニPC用としてもよさげ。湾曲モニターなのでゲームや動画視聴時に高い没入感が得られます。
アクセサリ

サンワサプライ 超薄型ワイヤレスマウス MA-WBIS5117BK - 電源OFF時は一枚板のようになるモバイルマウス

サンワサプライが超薄型のマウス「MA-WBIS5117BK」など6モデルを発売しました。「パキッと折ると電源オン、電源オフ時は薄い一枚板になる」構造で、バッグの中に入れても邪魔になりません。従来モデルから外観・機能が大きく改善しています。
アクセサリ

SOUNDPEATS Air5 Pro レビュー - クラシックを電車内で!?高い表現力とノイズキャンセリング機能を持つ新世代ワイヤレスイヤホン

SOUNDPEATSの新製品ワイヤレスイヤホン。1万円以内の価格帯とは思えない、クラシック音楽も十分に楽しめる高度な表現力と、非常に強力なノイズキャンセリング機能を持つ製品です。ちょっといいイヤホンを買うなら、これを買っておけば間違いないと言える完成度の高い製品です。
アクセサリ

ロジクール MX Master 3S & MX Mechanical Mini 長期レビュー - 長く使ってわかる定番の実力

ロジクールの最上位ブランド「MX Masterシリーズ」マウスとキーボードの長期レビューです。長く使うほどに良さを実感できる逸品です!
アクセサリ

サンワダイレクト USB-C 変換アダプタ 500-USB093 -充電状況がひと目でわかるU字型のアダプター

サンワダイレクトが「U字型」で「充電状況が視認できる」アダプター「500-USB093」を発売しました。特に充電時の電力がひと目でわかる、というのは便利なので、ひとつ持っておきたいアダプターですね。
アクセサリ

サンワダイレクト タブレットスタンド 100-LATAB022 - 寝ながら使える!自動車内で使える!

サンワサプライがタブレットスタンド「100-LATAB022BK(ブラック)」「100-LATAB022W(ホワイト)」を発売しました。一般的なタブレットスタンドよりもずいぶんと大きいサイズですが、ベッドの上とか車の中とか、またデスクでの利用とか、非常に多くの使い方ができる製品です。
輸入製品

GMKtec NucBox G9 レビュー - Intel N150でSSD×4を安定運用!メーカーの配慮が光るミニPC

注目のNASミニPC、GMKtec NucBox G9をレビュー!スペックの魅力だけでなく、NAS・ファイルサーバー運用のための工夫や配慮が光る一台です。
アクセサリ

サンワダイレクト 400-MAWB216 - 超小型・計量で持ち運びに便利なマウス、機能も充実しています

サンワサプライが超小型マウス「400-MAWB216GM」「400-MAWB216BK」を発売しました。持ち運びに便利なサイズながら機能面も充実しています。ただ、使いやすいかはなんとも言えないですねw
アクセサリ

サンワダイレクト モバイルタップ 700-TAP081 - 出張や旅行の強い味方!USBポートもついて携帯に便利な電源タップ

サンワサプライがモバイルタップ「700-TAP081BK(ブラック)」「700-TAP081W(ホワイト)」を発売しました。私、ビジネスホテルに宿泊する際、いつも「コンセントが足りない」と感じていたので、携帯に便利で必要なガジェットを同時充電できるこの製品はとても魅力的と感じられました。
アクセサリ

GMKtec AD-GP1 レビュー - Radeon RX7600M XTを搭載し、6万円台で買えるコンパクトな外付けGPU(eGPU)

GMKtecのeGPU(外付けGPU)、AD-GP1の実機レビューです。搭載GPUはAMD Radeon RX7600M XTで、PCとはOCuLink、Thunderbolt 3/4、USB4で接続ができます。これを使うとお手持ちのノートPCやミニPCがゲーミングPC・クリエイターPCに早変わりします。
アクセサリ

AYANEO GRAPHICS STARSHIP AG01 - Radeon RX 7600M XT搭載、宇宙船をモチーフにしたデザインの外付けGPU

AYANEOの、宇宙船をモチーフにしたeGPU「AYANEO GRAPHICS STARSHIP AG01」国内発売です。お手持ちのPCがゲーミングPCに早変わりする魔法の箱ですが、接続にあたっては注意事項もあります。
オピニオン

ミニPCをNAS代わりに長期運用!見えてきたメリット・デメリット

ミニPCを6年間にわたりファイルサーバーとして運用してきた経験から、そのメリット、デメリット、ファイルサーバーに向くミニPCの要件などを解説します。
アクセサリ

Xiaomi 212W HyperCharge Power Bank 25000mAh - 大容量・大出力のモバイルバッテリー、ただし手持ちのデバイスの規格に注意

Xiaomiが大容量・大出力のモバイルバッテリー「Xiaomi 212W HyperCharge Power Bank 25000mAh」を発売しました。容量と出力の割にはリーズナブルな価格だと思いますが、お手持ちのデバイスの仕様によっては最大出力が出せないケースも多いです。
アクセサリ

KOORUI 21.5インチ PCモニター E2212F レビュー - 手頃な価格で買えるちょっと小さめのPCモニター、ノートPCやミニPCとの相性もいいです

KOORUIのPCモニター「E2212F」の実機レビューです。約1万円で買える安価な製品ですが、発色品質は悪くありません。ちょっと小ぶりで組み立てもラクですし、お手持ちのノートPCやミニPCとの相性も良いと思いますよ。
アクセサリ

UGREEN NASync DXPシリーズ - セキュアで簡単設定のNASがクラウドファンディングでブレイク中!この機会にNASデビューしてみては?

急速充電器やモバイルバッテリーでおなじみのUGREENがNAS「NASync DXPシリーズ」をクラウドファンディング中です。セキュアで簡単設定、設置やメンテナンスもしやすく、NASに詳しい人だけでなく、NASデビューをされる人にもおすすめの製品です。
アクセサリ

高級キーボード、HHKBがゲオでレンタルできるって知ってました?現在キャンペーン中で安くレンタルできます

Happy Hacking Keyboard(HHKB)、いいのはわかるんですけど、なにぶんお高い…。しかし、レンタルプランが用意されており、数千円で2週間HHKBを試すことができます。このレンタルプランがいまなら10%OFF。また、レンタル終了後にHHKBを購入するとレンタル料金が実質無料です。
オピニオン

使って使って使い倒している、超便利な周辺機器ガジェットたち ― スマホ編

ライターのnatsukiさんがヘビーユースしている周辺機器から、今回は「スマホ用」をご紹介します。特にモバイルキーボードは圧倒的な物量を購入しているようで、相当マニアックだよなあ、と思います。
アクセサリ

HAYLOU AirFree レビュー - 立体感のあるサウンドを楽しめる!耳を塞がないイヤーカフタイプのワイヤレスイヤホン

Hairouの新型ワイヤレスイヤホン、AirFreeの実機レビューです。耳を塞がないイヤーカフタイプの製品で、ハイレゾ音源は非対応ながら立体音響にも対応しています。ポップな筐体デザインも魅力的です。
輸入製品

GMKtec AD-GP1 - Radeon RX 7600M XT搭載のGPU Box(eGPU)、6万円台でお手持ちのPCをパワーアップ!

GMKtecがGPU Box(外付けGPU、eGPU)の「AD-GP1」を発売しました。搭載するグラフィックカードの割に安価で、必要な機能に絞り込まれた製品です。この価格なら購入できそう…。
アクセサリ

HAYLOU Solar 5 レビュー - 5,000円強で買えるスマートウォッチ。でもデザインには高級感があります

普段から左右の腕に2つのスマートウォッチを装着している「スマートウォッチ大好きライター」がHAYROUのスマートウォッチ、Solar 5をレビューします。1万円ジャストで購入可能ながら高級感のあるデザインと高品質なAMOLEDディスプレイを搭載しているのが特徴で、いくつか不満点はあるものの全体的な満足度は高い製品でした。
アクセサリ

Happy Hacking Keyboard(HHKB)に期間限定の「スターターキット」が登場、HHKBデビューによさそうです

コンパクトな高級キーボード、HHKBに期間限定で「スターターキット」が追加されました。本体にパームレストとカバーががセットされ、単品で購入するよりもずっとお買い得です。
アクセサリ

サンワダイレクト USBハブ付きUSB Type-C充電ケーブル 400-HUBC34

サンワサプライが「充電ケーブルにハブ機能を持たせた」製品、400-HUBC34を発売しました。同時に最大3台のデバイスを充電でき、さらにバスパワーでも動作するので「充電と関係なく、単なるハブとして」も使えます。
アクセサリ

Xiaomiがモバイルバッテリー2機種を発売、容量は10,000 mAhで165Wの高出力タイプも

Xiaomiがモバイルバッテリー2機種を発売しました。容量は10,000 mAhで、最大165W出力が可能なタイプもあります。
オピニオン

使って使って使い倒している、超便利な周辺機器ガジェットたち ― パソコン編

ライターのnatsukiさんがヘビーユースしている周辺機器をご紹介。比較的安価なものが多いですし、読者の方々にもぜひ試していただきたいですね。
タイトルとURLをコピーしました