こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国の通販サイト「TOMTOP」のセール情報です。ここのところ毎回のように「ウインタブ限定クーポン」を用意していただいておりますが、今週の限定クーポンはTOMTOPの得意分野である「カメラ」です。しかもただのカメラではなく「全天球(360度)カメラ」です!新しいもの好きの読者には最適な製品と言えるかもしれません。
また、スマホも最新機種が安くなっています。特にLenovo S5とHOMTOM S99はかなりお買い得な気がしますが、どうでしょうか?
目次
1.【ウインタブ限定】Andoer A360II
限定クーポン価格: 61.99ドル(6,977円)
※クーポンコード: WT360
まずはこれ、私もよくわかっていない「360度(全天球)カメラ」です。前後にレンズがついていて、1回のシャッターで360度すべてが撮影できてしまうという製品です。気軽に遊ぶのはもちろん、VR動画なんかにも使えるようです(私がわからないのはこの辺の制作方法です)。Webでいろいろ調べてみたら、全天球カメラというのはいろいろなメーカーから発売されており、この製品に外観が一番近いのが「RICOH THETAシリーズ」です。アスキーがTHETAシリーズについてレビュー動画を公開していましたので、参考までにこちらをご覧ください。
日本メーカー製だと安くても2万円程度するところ、さすがは中華、限定クーポンで7,000円を切る価格で購入できます。ちなみにAndoerというのはTOMTOPと同系列の企業で、低価格なアクションカメラやビデオカメラを手がけています。さすがに日本メーカー製品のほうが品質は高いと思いますが、なにせかなりの低価格になりますので、新しいもの好きの人にはピッタリか、と思います。
TOMTOP製品ページ:Andoer A360II Handheld 360° VR Video Camera
2.Lenovo S5 K520
クーポン価格: 150.04ドル(16,888円)
※クーポンコード: SSTT5
※クーポン期限: 8月31日
※このクーポンは「5%OFF」なので、元値が変わるとセール価格も変動します
OS: ZUI 3.7(Android 8ベース)
CPU: Qualcomm Snapdragon 625
RAM/ストレージ: 4GB/64GB
ディスプレイ: 5.7インチ(2,160 × 1,080)
カメラ: イン16MP/アウト13MP + 13MP
サイズ: 154 × 73 × 7.8 mm / 155 g
Lenovoの日本未発売スマホで、薄型軽量、縦長タイプのディスプレイを備えます。CPUはSnapdragon 625と、現時点ではミッドレンジくらいの性能となりますが、RAMやストレージ、ディスプレイ解像度などが高く、バランスの良い構成だと思います。カメラ性能も高いですね。
OSはZUI 3.7となっていますが、(失礼ながら)Banggoodの製品ページを確認してみたところ、日本語ロケールも入っているようです。Lenovo製という時点で安心感がありますが、このスペックでこの価格だと、別にLenovo製でなくともかなりの割安感がありますね。
TOMTOP製品ページ:Lenovo S5 K520
紹介記事:Lenovo S5 - 久しぶりのレノボのスマートフォン。まずはハイスペック版からご紹介!(壁)
3.HOMTOM S99
セール価格: 119.99ドル(13,506円)
※クーポンコードは不要です
※セール期限: 7月31日
OS: Android 8.0
CPU: MediaTek MT6750T
RAM/ストレージ: 4GB/64GB
ディスプレイ: 5.5インチ(1,440 × 720)
カメラ: イン13MP /アウト21MP + 2MP
バッテリー: 6,200 mAh
サイズ: 149.5 × 70 × 12.8 mm / 200 g
実はこの製品は先週のセール情報記事でも紹介しています。価格が非常に安くなっているのと、セールの終了日が近づいているということで再度掲載することにしました。CPU性能こそあまり高くありませんが、RAMやストレージ、カメラ性能が価格に見合わないくらいに高く、ディスプレイも縦長タイプでHD+解像度とまずまずです。スマホ好きな人のセカンドマシンにも向くと思いますし、これだけの実力であればメインスマホとしても活躍してくれると思います。
TOMTOP製品ページ:HOMTOM S99
紹介記事:HOMTOM S99 - 5.5インチ縦長スマホ、大容量バッテリーと高性能カメラがついてお買い得価格です!
4.UMIDIGI Z2
セール価格: 248.99ドル(28,026円)
※クーポンコードは不要です
※セール期限: 8月31日
OS: Android 8.1
CPU: MediaTek Helio P23
RAM/ストレージ: 6GB/64GB
ディスプレイ: 6.2インチ(2,246 × 1,080)
カメラ: イン16MP + 8MP /アウト16MP + 8MP
バッテリー: 3,850 mAh
サイズ: 153.4 × 74.4 × 8.3 mm / 165 g
日本の通信バンドにも対応するUMIDIGIのノッチ(切り欠き)ディスプレイを採用した最新スマホです。おそらくこの製品は日本でもかなり人気があり、中国通販の価格も249.99ドルと横並びになっていることが多いのですが、TOMTOPは「もうひと頑張り」して248.99ドルにしています。すでに購入を決めている人にとっては、たった1ドルでも有意義なんじゃないでしょうか?
TOMTOP製品ページ:UMIDIGI Z2
紹介記事:UMIDIGI Z2 / Z2 Pro - 最新スペック・最新デザインを備えたUMI Zの後継機!Z2 ProはHelio P60を搭載、Z2は3万円未満から購入可能(ひらちょん)
4.スマートウォッチ2種

Lenovo Watch X
Lenovo Watch 9
セール価格: 22.99ドル(2,588円)
※クーポンコードは不要です
Lenovo Watch X
クーポン価格: 48.99ドル(5,514円)
※クーポンコード: LXUTX
※クーポン期限: 8月31日
※このクーポンは「6ドルOFF」なので、元値が変わるとセール価格も変動します
Lenovoのスマートウォッチです。低価格品としてはちょっと珍しくて、どちらもアナログベースとなります。ともに防水機能があり、フィットネストラッカーとして使う上では十分な機能がありますし、スマートウォッチっぽくないデザインなので、普通に腕時計として買ってもいいかもしれないです。特にWatch 9のほうはかなり低価格ですしね。
TOMTOP製品ページ:
Lenovo Watch 9 Smart Watch
Lenovo Watch X Smart Watch
5.Appleアクセサリー
EarPodsやMagic Mouseなどが20%オフ
※クーポンコード: LXAP20
すみません、ウインタブではApple製品を記事にすることがほとんどないので、ご案内だけになります。Appleの純正アクセサリー(EarPods、Magic Mouse、キーボード、Lightningケーブルなど)が20%オフです。TOMTOPではAppleの純正パーツも扱っていて、通常の価格は日本で購入するのとあまり変わらないようなのですが、20%オフということになると俄然お買い得になると思います。おそらく日本だとAppleの純正アクセサリーはほとんど値引きがないと思いますので、20%でもかなりデカいのでは?
TOMTOP製品ページ:Original Apple Accessories