TJC株式会社はどちらかというとB to Bの会社なので、一般消費者にはあまりなじみがないのですが、「StraQ ONLINE」という通販サイトを運営し、SIMフリーのスマホなどを販売しています。今後はリテール事業にも力を入れていくということなので、この先知名度が上がっていくと思います。
この記事には関係ないんですけど、中国の新進気鋭のメーカー「小米(シャオミ)」のイヤフォンなども販売してます。
小米 (xiaomi) [新型モデル]イヤフォン、ハンズフリー対応
ウインタブはTJCにはお世話になっており、2015年は同社の8インチタブレット、StarQ Pad W01Jの実機レビューをさせてもらったり、ウインタブ限定セールなども企画していただきました。その関係で現在でも私はちょくちょくTJCのオフィスにお邪魔して、情報交換などをさせてもらっています。
前置きが長くなりました。そのTJCがかなりお得なプレゼントキャンペーンを企画しています。
1.キャンペーンの概要
■対象:「応募フォーム」よりメールアドレス登録頂いた方
■応募期間:2016/1/6 23:59まで
■当選人数:10名限定(抽選)
■プレゼント: StarQ SIMカード
・契約事務手数料無料
・回線使用料6ヶ月間無料
・データ通信専用
・月額通信容量:3GBタイプ
・microSIM Card
<TJC年末年始キャンペーン>:StarQ ONLINE 特設ページ
つまり、データ通信専用のSIMが初期費用も含めてタダで3GBまで半年間使える、ということですね。これは応募しない手はないでしょう。応募の条件はひとつだけ、専用の応募フォームにメールアドレスを登録することです。あと、面白いのがTJCの直販サイト「StarQ ONLINE」かAmazonに出品されているTJC製品のレビューを書くと当選確率が3倍になる、というものです。
2.応募者は多くないはず?

チャンスか…
私はこの企画を普段よくお会いしているTJCのご担当者に教えてもらったのですが、それまでこの企画のことは全然知りませんでした。StarQ ONLINE及びTJCのコーポレートサイトも確認してみたのですが、キャンペーンページへの導線となるようなバナーなどは一切発見できず、(あるとすれば)メルマガ会員くらいしか見てないんじゃないか、と思います。
なので、このたぐいのキャンペーンとしてはかなり当選確率が高くなるような気がします。Windows 10 スマホのお供に、ダメ元で応募してみる価値は十分あると思いますよ!応募締め切りは1月6日23:59です。急げ!
3.関連リンク
<TJC年末年始キャンペーン>:StarQ ONLINE
コメント
応募したことすら忘れていたのですが(笑)、今日当選メールが来ました。
よくよく考えてみると、TJCさんのWebにもSIMの情報はないし、
そもそもどういう仕様(ドコモ系なのか、正規の料金体系は、などなど)
か分からないという、意外とリスキーな気がしないでもないのですが…。
サブで使っているOCNをリプレースするに値するのか、
半年間でじっくり検証できれば、といったところでしょうか。
私も当選メール来たんですが
情報が全く無くて疑心暗鬼です…
タダだけど使い始めたら二年縛りがあったりするんじゃないかとか
だんきちさん、のりさん、ご当選おめでとうございます!さすがに半年使ったら実は2年縛り、というのはないか、と。私は当選してないんでうらやましい…。
http://www.tjc-jp.com/company.html
こちらの沿革を見ると、昨年10月に「StarQ SIM」提供開始とはあるんですが、やっぱりどこを探しても具体的な情報はありません。そもそも、オンラインショップではY!MobileのSIMをバンドルで売ってますし…。
TJCさんのFacebookで「7ヶ月目以降の継続内容は別途連絡します」とあるので、何の前置きもなしに突然縛られるといったことはなさそうに思えるものの、当選者がこれほど不安になるキャンペーンも珍しいですね(苦笑)。
だんきちさん、こんにちは、コメントありがとうございます。TJCさんに確認しました。「StarQ SIMはデータ専用SIMですので最低利用期間内はございません。わずらわしい期間シバリはいっさい無し!短期利用でも安心してご利用できます。6ヶ月間の無料期間のみ使用して頂き、更新手続きを行わなければ一切費用はかかりません。」とのことです。ご安心下さい。あ、そうそう「もちろん、継続利用して頂く事を望んでいますが…」との結び文もありましたので念のため。
確認までしていただき、ありがとうございます。恐縮です。
半年後についても大変安心しましたが、出来ることならばTJCさんのコメントにも
あるように、継続して使い続けたいところです。
個人的には、通信速度に多くを求めていませんので、全体的な使い勝手
(速度切り替えはあるのか、使用量の確認は出来るのか等々)
が気になりますね。25日以降に順次発送とのことですから、
また感想などお伝え出来ればと思います。
だんきちさん、こんにちは、コメントありがとうございます。TJCさんとはお付き合いしてますが(その割にSIM応募したのに落選した。ちゃんと抽選してますね)、いいかげんなことはしない会社なので安心して付き合えると思いますよ。
当選しました。ありがとうございます。simカードのみ送ってきまさたが、何の説明書もありません。多分Asahi ネットのSIMと思います。そのそのまま挿入して使用出来るのでしょうか。接続連絡しなくても良いのですか。それと 6ヶ月3G か6ヶ月各3G 使えるか?分からない。説明お願いします。
すみません、接続方法等は直接TJCにお問い合わせ下さい。説明できません。
SIMが届きました。APNと接続時のIPアドレスから判断すると、上流はOCNのようですね。
TJCさんの過去のメルマガで、仕様についていくつか触れられていますが、残念ながら通信量確認や速度切り替えなどのアプリはなく、3GB/月を使い切ったときの容量追加手段なども用意されていないようです。
ただ、個人的に一番気になったのは、「3GBを使い切ったときの(月末までの)速度制限が300kbps」であることでしょうか。1日(あるいは3日)の使用量制限についてが不明なのでハッキリ言えませんが、それがなかったとしたら、相当に使い勝手のいいSIMのような気がします。6ヶ月経過後の月額がもし1,000円未満に収まれば、そのまま使い続ける可能性大、かも。
今後のTJCさんからのアナウンスに期待したいところです。
だんきちさん、こんにちは、コメントありがとうございます。落選者としてはただただうらやましい限りです。3GBっていうと、通信量のチェックをしながらであれば結構なことができそうですよね。