GeForce RTX2060搭載の17.3インチノートが50,000円オフ!ハイスペックマシンが狙い目です!マウスコンピューター セール情報

マウス G-Tune NEXTGEAR-NOTE i5580
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はマウスコンピューターの「スプリングセール(4月27日まで)」をご紹介します。テレワークが始まり、急いでPCを調達しなきゃ!という人もいるでしょうし、手持ちのPCのスペックが低いので、高性能マシンを手に入れたいという人もいると思いますが、マウスのセール品はハイスペックマシンが多くなっています。特にゲーミングPC(デスクトップもノートも)で値引き額が大きくなっている傾向がありますね。「どうせ買うならゲームや動画編集もラクラクこなせるマシンを」と考えている人にはチャンスかと思います。
マウスコンピューターのスプリングセールicon

スポンサーリンク

では、マウスの「ハイスペックなセール品」をいくつかご紹介します。

1.G-Tune NEXTGEAR-NOTE i5580GA1

マウス G-Tune NEXTGEAR-NOTE i5580
セール価格: 159,800円(税込み175,780円)

●セール品のスペック
OS: Windows 10 Home
CPU: Intel Core i7-9750H
GPU: GeForce RTX2060
RAM: 16GB
ストレージ: 512GB SSD
ディスプレイ: 15.6インチ(1,920 × 1,080)144Hz
サイズ: 359 × 257.8 × 29.9 mm / 2.3 kg

ゲーミングブランド「G-Tune」の15.6インチノートです。スペック表を掲載している「GA1」という枝番のモデルが30,000円(税込み33,000円)OFFです。マウスはBTOメーカーなので、この製品もそうですが、基本的にほとんどのPCが注文時に構成をカスタマイズできます。

15.6インチでCore i7-9750H、RTX2060という構成は他社でもよく見られ、ある意味「激戦区」ですが、RAMとストレージ容量、そしてリフレッシュレート144 Hzのディスプレイを搭載していることを考慮すれば、159,800円というのは最安値クラスと言えるんじゃないでしょうか?

つい最近Intelが第10世代(Comet Lake-H)のCore iプロセッサーを発表し、ほぼ同時にNVIDIAの新しいGeForceも出荷開始となりましたので、それが気になる、という人は「待ち」というのも手ではあります。しかし、この製品に搭載されるGeForce RTX2060という型番は旧型になってしまったわけではありません。G-Tuneは品質に定評があり、もともと最安値クラスのゲーミングノートではありませんので、「CPUの世代」のことを差し引いても十分に魅力的な価格だとは思います。

マウスへのリンク:
 NEXTGEAR-NOTE i5580icon
ウインタブ紹介記事:
 マウス G-Tune NEXTGEAR-NOTE i5580 - 15.6インチ、ナローベゼルの美しい筐体に、欲しい装備がしっかり入ったゲーミングノート

2.m-Book K700XN-M2SH5

マウス m-Book K シリーズ(2019 )
セール価格: 119,800円(税込み131,780円)

スポンサーリンク

●セール品のスペック
OS: Windows 10 Home
CPU: Intel Core i7-9750H
GPU: GeForce MX250
RAM: 32GB
ストレージ: 512GB SSD + 1TB HDD
ディスプレイ: 15.6インチIPS(1,920 × 1,080)
サイズ: 361 × 258 × 24.9 mm / 2.1 kg

m-Book Kシリーズはスタンダードノートとしてはトップクラスの性能を誇る15.6インチノートです。CPUは第9世代(Coffee Lake)のCore i7で、ゲーミングPCにも使われるものですし、外部GPUのGeForce MX250も搭載されています。この組み合わせは高性能である、というのは間違いないですが、オンラインゲーム用ではなく、動画編集や高度な画像加工、あるいは高度な演算など、クリエイティブワークやプロフェッショナルなデスクワーク向けと言えるでしょう。性能が高いのに越したことはありませんが、ExcelやWord、PowerPointなどで資料を作るとかWeb会議をするとかの用途だとオーバースペックかと思います。

この製品は税抜き99,800円から購入ができますが、セールになっているのはRAMとストレージを大幅に増量したハイエンドモデルで、これが10,000円(税込み11,000円)OFFです。まあね、普通のビジネス用というよりは動画編集なんかが業務に含まれる人向けかと思います。ただ、安くなっているので「スペックに余裕が欲しい」という人にはいいかもしれません。

マウスへのリンク:
 15.6型ノートPC m-Book K シリーズicon
ウインタブ紹介記事:
 マウス m-Book K シリーズ(2019)- CPUとGPUを最新バージョンに、筐体もひと回り小さくなった15.6インチ高性能ノート

3.G-Tune NEXTGEAR-NOTE i7931GA1

マウス G-Tune NEXTGEAR NOTE i7931
セール価格: 169,800円(税込み186,780円)

●セール品のスペック
OS: Windows 10 Home
CPU: Intel Core i7-9750H
GPU: GeForce RTX2060
RAM: 16GB
ストレージ: 512GB SSD
ディスプレイ: 17.3インチ(1,920 × 1,080)144Hz
サイズ: 395.7 × 263 × 26.6 mm / 2.6 kg

「G-Tune」の大型ゲーミングノートです。スペック表を掲載している「GA1」という枝番のモデルが50,000円(税込み55,000円)OFFという大きな割引額になっています。

第9世代(Cofee Lake)のCore i7にRTX2060と、ゲーミングノートとしてはミッドレンジの構成で、RAMとストレージ容量も十分(もちろんカスタマイズでさらなる増量が可能です)、そして17.3インチの大型ディスプレイはリフレッシュレート144 Hzです。このスペックであれば多くのゲーマーが納得できるでしょう。もちろんテレワークPCとして使いつつ、仕事が終わったらオンラインゲーム、という「理想的」な使い方もバッチリですね。「くれぐれもオンラインゲームの合間にテレワーク」にならないように注意しましょうw

RTX2060搭載のゲーミングノートは少しずつ実売価格が下がってきているという印象を持っていますが、上に紹介した、ほぼ同一構成のNEXTGEAR-NOTE i5580GA1よりも1万円高いとは言え、RAMとストレージに余裕をもたせた上での169,800円というのは割安感がありますし、ディスプレイサイズも17.3インチと大型になっているのもうれしいですね。可搬性を考慮しなくていいのなら、17.3インチノートというのはゲームでもビジネスでも非常に使いやすいと思います。

マウスへのリンク:
 NEXTGEAR-NOTE i7931icon

4.関連リンク

マウスコンピューターのスプリングセールicon:マウスコンピューター

スポンサーリンク