ビックカメラとソフマップ、12月25日(木)あさ9:00から福袋を販売!

福袋
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。昨夜遅くにお知らせしたAmazonタイムセールのMiix 2 8、いかがでしたか?今日のお昼頃に確認してみたら、なぜか1,300台中46%の販売(598台)で終了になっていました。おそらくはいったん注文してからすぐキャンセルする人が異常に多いとか、異常に大量の数を注文した人が続出したとか、なんらかの異常値が検出されたんだろうと思います。せっかくのチャンスだったのにね。多分近日中にもう一回タイムセールに出品されると思います。早めに気がついたらまた記事にしますね!

スポンサーリンク

それと、ヨドバシカメラの福袋、12月18日の午前9:00から発売され、大激戦の末数十分で完売したとのことです。私の友人は運良くAndroidタブレットの福袋を買うことができたと言ってましたが、回線が非常に混雑していて、何度かエラーがでてしまったようです。ヨドバシの福袋は毎年非常に好評なので、予想通り競争率は高かったみたいですね。

では本題です。ビックカメラとソフマップが福袋をネット販売します。販売開始は12月25日(木)の9:00からです。

1.ビックカメラ

ビックカメラ福袋
・一人1点限り
・決済はクレジットカードのみ
・福袋のラインナップは販売開始まで非公開
・福袋案内ページURL:https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/specialsale/fukubukurosale/ann.jsp
となっています。

スポンサーリンク

昨年の福袋の中身はこちらをご覧ください。

福袋中身【ビックカメラ】2014年:NAVERまとめ
ビックカメラ福袋中身ネタバレ2015! – 365日の知恵袋:365日の知恵袋

2ちゃんねるをはじめとするネット住民の評価はヨドバシカメラのほうがよく、ビックカメラの評判はイマイチなのですが、上のリンクページを見ているとそんなに悪くもないような気がします。タブレットはもちろん注目ですが、もともとカメラ屋さんだけに、カメラ系の福袋にも期待したいですね。

なお、発売と同時にアクセスが殺到すると思われます。入力箇所を減らすためにも事前に会員登録を済ませておきましょう。

2.ソフマップ

ソフマップ

※画像出所:ソフマップ

あ、すみません、画像間違えました。

ソフマップ福袋
・一人1点限り
・決済はクレジットカードのみ
・福袋のラインナップは販売開始まで非公開
・福袋案内ページURL:http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=5098/-/sid=2
となっています。

昨年の福袋の中身はこちらをご覧ください。

家電量販店福袋中身速報(期間経過のため、該当ページは削除されています)

ビックカメラとソフマップは同じ企業系列(ソフマップはビックカメラの完全子会社)なので、案内ページの注意書きは同じ内容になっています。福袋の中身が同じなのかはわかりませんが、2014年の中身を確認してみると、ほとんど同じだったようです。どっちにしろ同時刻の販売開始ですから両方いっぺんに購入するのは難しいと思われます。どちらかに狙いを絞ってチャレンジしてみてください。

スポンサーリンク