イオシスでSnapdragon 845搭載のAQUOS R2とAQUOS zeroの未使用品が格安!

イオシスセール情報
こんにちは、かのあゆです。イオシス(店舗、通販サイト)にてシャープのAQUOSシリーズが特価販売中です。今回セール対象になっている機種はSnapdragon 845を搭載する「AQUOS R2」と「AQUOS ZERO」のソフトバンク版、そして2019年に発売したミッドレンジスマホ「AQUOS sense 3 plus」のソフトバンク版です。

スポンサーリンク

すべて未使用品となりますが、ネットワーク利用判定に関しては「△(端末の残債が残っている)」製品となります。ただし、万が一途中で「×(端末の残債が支払われず、通信の制限がかけられて通信が使用できない状態。通称赤ロム)」判定となった場合でも、イオシスだと「赤ロム永久保証」があるため、同等商品との交換か全額返金対応が可能で、安心して購入できます。

ネットワーク利用制限について詳しくはこちらをご覧ください。
ネットワーク利用制限▲って?:イオシス

1.AQUOS zero 801SH

AQUOS zero 価格:価格:24,800円(税込)
※未使用品
※ソフトバンク版(SIMロック解除済み)

OS:Android 9 Pie(Android 11へのアップデート可能)
CPU:Snapdragon 845
RAM:6GB
ストレージ:128GB
ディスプレイ: 6.2インチ(2,992 x 1,440)
カメラ:イン8MP/アウト22.3MP
サイズ:154 x 73 x 8.8 mm/146 g

シャープのゲーミングスマートフォンの初代モデルとなる「AQUOS zero」のソフトバンク版です。アラミド繊維背面パネル + マグネシウム合金製フレームを筐体に採用することにより、極限まで軽量化した筐体を実現しています。

AQUOSシリーズとしては初となる6.2インチWQHD+ OLEDディスプレイを採用しており、Dolby VisionやDolby Atmosにも対応しているため映像コンテンツも美しい画質とクリアなサラウンドサウンドを楽しむことが可能です。

発売から3年が経過した製品となりますが、搭載されているSnapdragon 845はSnapdragon 730GやSnapdragon 765G 5G、MediaTek Dimensity 800Uといった現行ミッドハイクラスの端末と同じ性能を備えていますので、安価なゲーミングスマホを探している方におすすめできる一台となっています。

イオシス製品ページ:
SoftBank AQUOS zero 801SH Advanced Black

ウインタブ紹介記事:
SHARP AQUOS zero - 有機ELディスプレイを採用した新しいフラッグシップ・スマホ(かのあゆ)

2.AQUOS R2 706SH

AQUOS R2
価格:17,800円(税込)
※未使用品
※ソフトバンク版(SIMロック解除済み)

スポンサーリンク

OS:Android 8.0(Android 10へのアップデート可能)
CPU:Snapdragon 845
RAM:4GB
ストレージ:64GB
ディスプレイ: 6.0インチ(3,440 x 1,440)
カメラ:イン16.3MP/アウト22.6MP
サイズ:156 x 74 x 9.0 mm/181 g
こちらもSnapdragon 845を搭載するハイエンド端末ですが、出荷時期にプリインストールされていたOSがAndroid 8.0 “Oreo”だったため、アップデートはAndroid 10までの対応となっています。ただしAndroid 9~Android 11に関しては見た目の大きな変化はあまりありませんし、アプリもすべて対応しているので十分現役で使っていける機種です。

以前のセール記事でも紹介していた機種ですが、ついにソフトバンク版のみ未使用品も2万を切る価格で購入できるようになりました。上記AQUOS zeroと比較するとRAM容量とストレージ容量はやや劣るものの、MicroSDカードによるストレージ拡張に対応しており、現在販売されているキャリアスマホでは搭載されなくなったワンセグ・フルセグ機能(録画可能)やおサイフケータイ機能もしっかり備わっている点は魅力的です。

イオシス製品ページ:
SoftBank AQUOS R2 801SH

3.AQUOS sense3 plus 901SH

AQUOS sense3 Plus
価格:21,800円(税込)
※未使用品
※ソフトバンク版(SIMロック解除済み)

OS:Android 9 Pie(Android 11へのアップデート可能)
CPU:Snapdragon 636
RAM:6GB
ストレージ:128GB
ディスプレイ: 6.0インチ(2,220 x 1,080)
カメラ:イン8MP/アウト12.2MP + 13.1MP
サイズ:160 x 75 x 8.7 mm/175 g

最後にご紹介するのはミッドレンジモデル「AQUOS sense」シリーズの大型モデルとなる「AQUOS sense3 plus」です。搭載されているCPUはSnapdragon 636と、AQUOS zeroやAQUOS R2と比較すると控えめです。重量級3Dゲームを楽しみたいのであれば上記2機種を選択するほうがいいと思いますが、RAMは6GB、内蔵ストレージも128GB2と十分な容量なので、ゲームをあまりプレイしないのであれば十分快適に使っていけます。

OSのバージョンもAndroid 11まで対応しており、ミッドレンジモデルでありながらドルビーアトモス対応ステレオスピーカーを内蔵しています。機能面に関しては同額で買える現行エントリーモデルと比較しても優れており、サブ端末としてもおすすめです。

イオシス製品ページ:
SoftBank AQUOS sense3 plus 901SH White
SoftBank AQUOS sense3 plus 901SH Black

ウインタブ紹介記事:
SHARP AQUOS Sense 3 Plus ー ミッドレンジモデルでありながら6GB RAMを搭載。ドルビーアトモス対応のステレオスピーカーも搭載!

4.関連リンク

イオシス トップページ

スポンサーリンク