セール情報 - inateckの周辺機器がハロウィンキャンペーンで割引に!

inateckロゴ
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ドイツのPC周辺機器メーカー、inateckが10月28日から11月3日までの7日間限定で「ハロウィンキャンペーン」を開催します。なお、inateckは日本で直販サイトを運営しておらず、このキャンペーンはAmazonでの開催となります。inateck製品に関しては、ウインタブで過去実機の提供を受け、レビュー記事をいくつか書いています。
inateck 4ポートUSBハブ HBU3VL2-4 タブレットに必需品の周辺機器
Inateck HB4008 - SDカードリーダー+USB3.0×3のOTG対応ハブ
使ってみて、「ゴツくて大きいけど品質は高い」という印象がありました。もともとウインタブではinateckからオファーをいただいて製品紹介をしてきたのですが、結論として読者の方々に有益な情報になっていると思います。といいますか、最近中国タブレットの紹介記事を増やしており、それらの製品との対比でいうと、かなり安心して記事を書けるかな、と。

スポンサーリンク

さて、今回のハロウィンキャンペーン、対象となる製品も多く、割引率もまちまちなのですが、ともかく概要を説明します。なお、キャンペーンの概要は下記のとおりです。

対象となるサイト: Amazon
期間: 2015年10月28日0:01分‐11月3日23時59分
対象製品: この記事をご確認下さい
割引率: 10%~20%です。製品によって異なります
割引適用条件: この記事に記載しているクーポンコードの入力

1.セール対象製品

20%オフ(クーポンコード:CYXELJ8X)

HB4010: 4ポート スタンド付きUSBハブ: 元値1,799円
UC4003: 4ポートUSB充電器、スタンド付き: 元値1,980円
FD1005: USB3.0 HDDドッキングステーションUASP対応: 元値2,899円
BTSP-20: 小型防水bluetoothスピーカー: 元値2,999円

inateck HB4010
いずれも個性的な製品なのですが、この記事では「スタンド付きUSBハブ HB4010」を紹介します。上の画像がそうなんですけど、いいでしょ?これ。WindowsタブレットにUSBハブは必需品だと思いますが、それにスタンドがついていてかなり使いやすくなっています。ただし、タブレットやスマホとの接続がフルサイズのUSBなので、microUSBへの変換プラグが別途必要になります。元値が1,799円なので割引になる以前でも十分安いと思いますが、これが1,439円になるってことですね。Amazonなんで送料無料だし。タブレットユーザーならストライクゾーンに入ると見た!

スポンサーリンク

15%オフ(クーポンコード:N6YSDSRJ)

HB7002: 7ポートUSBハブ(セルフパワー): 元値4,199円
FE2006R: USB3.0 2.5インチHDD/SSD用ケース UASP対応: 元値1,999円
UC5002: 40W 5ポートUSB急速充電器: 元値2,499円
HB4103: 3ポートUSB 3.0ハブ+LANアダプタ: 元値3,984円
KT4004: Mac Pro用UASP対応 USB3.0増設ボード 4ポート: 元値3,299円
AL2001: 2ポートカーチャージャー、lightningケーブル: 元値2,599円

inateck_hb4103
ここでは「王道」のUSB3.0ハブがおすすめです。技適マークのない中国タブレット対策としてLANポート(RJ45)付きのものを、というのは冗談ですが、LANポートを用意しておくと、ルーターの故障時など、いざというときに助かることもあります(経験あり)ので、タブレット用にひとつくらい持っておいたほうがいいかもしれません。ただ、この製品もタブレットやスマホに接続する場合はmicroUSB-フルサイズUSBの変換プラグが必要ですね。LANポート付きなので元値3,984円というのは少し高いですけど、これが15%オフになるので3,386円になります。

10%オフ(クーポンコード:W35BO26T)

HB4102C: USB-Type-C USB3.0 4ポートハブ: 元値2,299円
HB4103C: USB-Type-C USB3.0ハブ+LANアダプタ: 元値3,899円
BP2101: 小型防水bluetoothスピーカー: 元値5,699円

Bluetoothスピーカー BP2101
この記事の中ではお値段お高めになりますが、このBluetoothスピーカー「BP2101」はデザインもよく、Amazonのレビューもなかなか良好です。タブレットやスマホのお供には良さそうですね。

2.inateckはドイツっぽくて好き

私が試用したのはUSBのハブだけなんですけど、inateck製品は「ドイツっぽい」です。サイズは大きいですし、重量もありますけど、見るからに頑丈ですし、品質もいいと思います。ケーブルなんて太すぎてどうなの?って思うこともありますけど、そういうのが許せるのなら文句なしに買いだと思います。Windowsタブレットや小型の2 in 1はポート類が少なく、拡張性を持たせるために外付けのパーツが必要になってくると思いますので、(本体に比べれば安いですし)この機会にinateck製品をいくつか購入されてみてはいかがでしょうか?

3.関連リンク

inateck公式サイト(日本語)

スポンサーリンク