定番スタンダードノート、Pavilion 15のRyzen 7 / 1TB SSDモデルが10万円を切っています!HP クーポン、セール情報

HP Pavilion 15-eh AMD
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。HPのセール情報です。ゴールデンウィーク中はお休みだった週末限定セールiconは今週から再開となりました。週末限定セールのセール品はいつもよりちょっと少なめかな、という気はしますが、もちろんセール品はお買い得です。

スポンサーリンク

今週は週末限定セールから2機種をピックアップしてご紹介します。

また、「どのPCを選んでいいかよくわからない」という人のために、ウインタブが考える「HPのおすすめノートPC7選」という記事を用意しましたので、セール情報記事と合わせ、こちらもぜひご覧ください。
HPのおすすめノートパソコンはこれ!目的に合わせて7機種を厳選!【2023年5月版】

1.読者クーポン

まずは、以前からHPに継続してご提供いただいているクーポンをご紹介します。一定以上の価格の個人向け・法人向け製品に適用されます(機種名による縛りはありません)。「セール品にも使える」のが大きな魅力です。
※アウトレット品については使用できないケースもあります。

クーポンの特典

●税込み132,000円以上の個人向け製品が通常価格(セール価格含む)より7% OFF
●税込み77,000円以上の法人向け製品が通常価格(セール価格含む)より4% OFF

※カスタマイズやオプションの同時購入を含めて上記金額を満たしても特典を受けられます
※プリンタ製品、Workstation製品、個人向けAndroidタブレット製品は対象外です
※価格.com限定モデル製品(個人向け製品のみ)は対象外です

クーポンの有効期限

「2023年5月31日(水)23:59まで」です。

クーポンはこちらから

下記のリンクからHP Directplusに行き、あとは好きなセールページ、あるいは製品ページを開き、購入手続きをすれば自動的に7%(法人向けは4%)オフとなります(「ご購入はこちら」のボタンから遷移する製品購入ページに「特別値引き」という項目が表示されます)。ただし、クーポン要件を満たさない、低価格な製品を購入する場合は「特別値引き」の項目も表示されません。

なお、クーポンの内容と使い方を説明するページも用意していますので、こちらもご確認ください。
日本HP パソコン用限定クーポンのご紹介

こちらがリンクです。なお、割引を受けるためには、必ずこのリンクを踏む必要があります。
個人向けPC:ウインタブ専用リンク(クーポン)個人向けPC
法人向けPC:ウインタブ専用リンク(クーポン)
法人向けPC

2.Pavilion Aero 13-be

HP Pavilion Aero 13-be
セール価格:税込み89,800円から
※送料無料
※HP 280 静音ワイヤレスマウスプレゼント

●スペック例・97,800円モデル
OS:Windows 11 Home
CPU:Ryzen 5 5625U
RAM:16GB
ストレージ:512GB SSD
ディスプレイ:13.3インチIPS(1,920 × 1,200)
サイズ:298 × 209 × 16.9-18.9 mm /957 g

スポンサーリンク

13.3インチで重さ1キロを切る超軽量モバイルノートです。この製品は現状、Ryzen 7000番台を搭載する「G3」というモデルと、Ryzen 5000番台を搭載する「G2」というモデルが併売されていますが、週末限定セールではG2のほうがセール対象になっています。できればCPUが新しいG3を、とは思いますが、「セール品」なので仕方ないですね…。もちろんG2でもお仕事用や学習用として性能面で全く不足はありません。

最低価格89,800円のモデルでも決して悪くはありませんが、この製品はメインで使える高性能なモバイルノートなので、この先数年愛用することを考えればRAM8GB/256GB SSDという容量の89,800円のモデルよりも、スペック表を掲載した97,800円モデルのほうがいいんじゃないか、と思います。

重さ1キロを切るモバイルノートは各社からリリースされていますが、この製品のようにスペックが良くて10万円切り、というのはほとんど見かけません。すごく個人的なお話をさせていただきますと、私もいまモバイルノートの買い替えを考えていまして、予算12万円以下、としているのですが「Pavilion Aero 13にするか、それともdynabook SZにするか」ということで非常に悩んでおります…。

HP製品ページ:
週末限定セールicon

ウインタブ関連記事:
HP Pavilion Aero 13-beの実機レビュー - 13.3インチで重さ1キロを切る軽量モバイルノート。パフォーマンスも筐体品質も素晴らしい!
※セール品とはCPUの型番が異なります。筐体の仕様の確認用としてご覧ください

3.Pavilion 15-eh(AMD)

HP Pavilion 15-eg/eh(2023)
セール価格:税込み77,700円から
※送料無料
※HP280 静音ワイヤレスマウスプレゼント

●スペック例・99,800円モデル
OS:Windows 11 Home
CPU:Ryzen 7 5825UU
RAM:16GB
ストレージ:1TB SSD
ディスプレイ:15.6インチIPS(1,920 × 1,080)タッチ
サイズ:360 × 234 × 17.9-20.0 mm / 1.71 kg

HPの「定番スタンダードノート」です。Intel版とAMD版があり、どちらも週末限定セール対象になっていますが、ここではAMD版のほうをご紹介します。

この製品もPavilion Aero 13と同様にマイナーチェンジがあり、Ryzen 7000番台搭載の「G4」というモデルが出ています。週末限定セール品は「G3」なので、ひとつ前のモデルということになります。ただし、この製品の場合はG4とG3で搭載CPUの性能差はあまり大きくありません。

より「セールらしいお得感を!」ということならスペック表を掲載した99,800円のモデルが特におすすめです。このモデルはCPUがRyzen 7である、というだけでなく、SSDが1TBと大容量です。5月12日現在だとG4のRyzen 7モデルは119,000円ですし、SSDも512GBになりますので、この99,800円モデルはお買い得感が非常に大きいです。

HP製品ページ:
週末限定セールicon

ウインタブ関連記事:
HP Pavilion 15-eh(AMD)実機レビュー - パフォーマンスとデザイン、使いやすさが高次元でバランス!HPの王道15.6インチノートパソコン

4.関連リンク

オンラインストア 個人向けicon:HP
オンラインストア 法人向けicon:HP

スポンサーリンク