Pavilion 15が大幅割引になっている上、Amazonギフト券5,000円分もついてきます!HPクーポン、セール情報

HP Pavilion 15(Intel)
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。毎週お伝えしているHPの週末セール情報です。今週も週末限定セールをはじめ、たくさんのセールページが開設されています。

スポンサーリンク

HPのセールページ一覧はこちらです
HPの個人向けキャンペーン・セール情報icon
HPのキャンペーン・セール情報(法人向けPC)icon

今週の注目は、「Amazonギフト券5,000円分プレゼントキャンペーン!icon」ですね。対象製品は2機種ですが、割引率がかなり大きくなっている上にAmazonギフト券5000円分がもらえますので、実質的に「激安レベル」で購入ができます。

1.読者クーポン(PC)

HP 読者クーポン
まずは、以前からHPに継続してご提供いただいているクーポンから。一定以上の価格の個人向け・法人向け製品に適用されます(機種名による縛りはありません)。「セール品にも使える」のが大きな魅力です。
※アウトレット品については使用できないケースもあります。

クーポンの特典

●税込み132,000円以上の個人向け製品が通常価格(セール価格含む)より7% OFF
●税込み77,000円以上の法人向け製品が通常価格(セール価格含む)より4% OFF

※カスタマイズやオプションの同時購入を含めて上記金額を満たしても特典を受けられます
※プリンタ製品、Workstation製品、個人向けAndroidタブレット製品は対象外です

クーポンの有効期限

「2022年5月31日(火)23:59まで」です。

クーポンはこちらから

下記のリンクからHP Directplusに行き、あとは好きなセールページ、あるいは製品ページを開き、購入手続きをすれば自動的に7%(法人向けは4%)オフとなります(「ご購入はこちら」のボタンから遷移する製品購入ページに「特別値引き」という項目が表示されます)。ただし、クーポン要件を満たさない、低価格な製品を購入する場合は「特別値引き」の項目も表示されません。

なお、クーポンの内容と使い方を説明するページも用意していますので、こちらもご確認ください。
日本HP パソコン用限定クーポンのご紹介

こちらがリンクです。なお、割引を受けるためには、必ずこのリンクから購入する必要があります。
個人向けPC:ウインタブ専用リンク(クーポン)個人向けPC
法人向けPC:ウインタブ専用リンク(クーポン)
法人向けPC

2.読者クーポン(周辺機器)

HP 読者クーポン
続いては、周辺機器が30%OFFになるクーポンです。上の読者クーポン(PC)とは異なり、全ての周辺機器が対象になるわけではなく、下記の一覧ページに記載のあるもののみが割引対象となります。とは言え、安価なものからHPのトップモデルと言えそうな上位機種までセール対象になっていますので、ぜひご確認ください。

ちなみにウインタブでも「HP 930 クリエイター ワイヤレス マウス」「HP 970 Programmable ワイヤレス キーボード」は実機レビューをしています(どちらも読者クーポンの対象です)。

マウスやキーボードは比較的手頃な価格で購入でき、しかしPCの使用感を大きく左右するものですから、低予算でPC環境をリフレッシュしたい、という人には最適なクーポンになると思います。

クーポンの特典

下記一覧ページ記載の周辺機器が30%OFF

クーポンの有効期限

「2022年5月31日(火)23:59まで」です。

スポンサーリンク

クーポンはこちらから

こちらがリンクです。なお、割引を受けるためには、必ずこのリンクから購入する必要があります。
対象製品一覧:ウインタブ専用リンク(クーポン)アクセサリー製品

3.ENVY x360 15-ee

HP ENVY x360 15-ee(AMD)
セール価格:90,000円(税込み)から
※配送料はかかりません
※HP 280 静音 ワイヤレスマウスプレゼント
※Microsoft Office が35%オフ
※Amazonギフト券5,000円分プレゼント

●スペック例・93,000円モデル
OS:Windows 11 Home
CPU:Ryzen 5 5500U
RAM:16GB
ストレージ:512GB SSD
ディスプレイ:15.6インチIPS(1,920 × 1,080)タッチ
サイズ:358 × 230 × 18.9 mm / 2.0 kg

15.6インチと大型サイズのコンバーチブル2 in 1です。CPUにZen2アーキテクチャのRyzen 5 / Ryzen 7を搭載していて、このCPUは最新の型番ではありませんが、パフォーマンスは高く、お仕事用や学習用として十分な実力があります。また、ディスプレイはタッチ対応し、4096段階の筆圧に対応するペン入力も可能(ただし、ペンは別売りです)なので、タブレットモードにして、大きな画面でイラスト・マンガなどの制作ができます。

この製品はウインタブ読者クーポン(通常価格から10%OFF)の対象になっていますが、「Amazonギフト券5,000円分プレゼントキャンペーン!」のページのほうがずっと割安です。税込み90,000円から、というだけでも十分に安いと感じますが、さらにAmazonギフト券5,000円分がもらえますので、(Amazonで買い物をする人であれば)実質的に85,000円から購入できる、ということになりますからね。

ウインタブおすすめはスペック表を掲載した93,000円(Amazonギフト券を考慮すれば実質88,000円)のモデルです。90,000円のモデルのRAMを8GBから16GBに増量したもので、個人的には「現時点ならRAM8GBでも不自由は感じないが、これから数年使うことを考えると16GBにしておくほうが安心」だと思います。価格差もわずかに3,000円ですしね。

HP製品ページ:
Amazonギフト券5,000円分プレゼントキャンペーン!icon

ウインタブ関連記事:
HP ENVY x360 15(ee0000, AMD)の実機レビュー
※レビュー品とはCPUの型番が異なります

4.Pavilion 15-eg

HP Pavilion 15(Intel)
セール価格:76,000円(税込み)から
※配送料はかかりません
※HP 280 静音 ワイヤレスマウスプレゼント
※Microsoft Office が35%オフ
※Amazonギフト券5,000円分プレゼント

●スペック例・82,000円モデル
OS:Windows 11 Home
CPU:Core i5-1135G7
RAM:16GB
ストレージ:512GB SSD
ディスプレイ:15.6インチIPS(1,920×1,080)タッチ
サイズ:360 × 234 × 17.9-20.0 mm / 1.71 kg

HPの売れ筋にして定番の15.6インチスタンダードノートです。Intel版(15-eg)とAMD版(15-eh)がありますが、Intel版のほうが「Amazonギフト券5,000円分プレゼントキャンペーン!」の対象になっています。上にご紹介したENVY x360 15と同様、Amazonギフト券5,000円分がもらえますので、実質的に71,000円から購入ができる、ということになります。

世界最大のPCメーカーであるHPの定番モデルなので、シンプルで飽きの来ない筐体デザインになっていますし、質感も価格以上のものがあります。また、ディスプレイがタッチ対応しますから、PC操作に慣れていない人にもとっつきやすいと思います。

パーソナルな仕事用としても、リビングルームに置く家族共用PCとしても、結局は「定番が一番安心」というのはありますよね…。

HP製品ページ:
Amazonギフト券5,000円分プレゼントキャンペーン!icon

ウインタブ関連記事:
HP Pavilion 15(eg0000 / eh0000)- HPの定番15.6インチスタンダードノートがモデルチェンジ!サイズが小さくなり、さらにお買い得価格になりました!
※セール品とはCPUの型番が異なります

5.関連リンク

オンラインストア 個人向けicon:HP
オンラインストア 法人向けicon:HP

スポンサーリンク