こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。毎週末にご案内していたHPのセール情報、2021年は今回がラストとなります。
HP公式ストアはセールページによって価格が異なります。例外があるかもしれませんが、ウインタブの経験上、もっとも強い(安い)のは「週末限定セール」「アウトレットコーナー」です。アウトレットコーナーはアウトレット品を扱う関係上、旧モデルだったり外箱が破損していたり、販売数量が少なかったりしますので、セールページを見るタイミング次第、というのがあります。また、週末限定セールでは人気モデルが他のセールよりも安く購入できるのですが、期間限定(今回は12月26日まで)なのと、必ずしも意中のモデルがセール対象になるわけではありません。
さらにこの時期「福袋」もありますので、価格比較をするのにひと手間かかります。欲しいモデルが特定されているのであれば、これらのセールページをじっくり比較してもそこまで大変ではないでしょうから、少し時間をかけてチェックされるといいと思います。
・HPの福袋 2022
・週末限定セール
・短納期!アウトレットパソコン特集
なお、福袋についてはウインタブで「中身の予想」をしていますので、こちらもあわせてご覧ください。
HPの福袋 2022 - 毎年恒例のパソコン福袋、今年も販売開始です!中身を予想してみましょう
目次
1.ウインタブ読者クーポン
HP Directplusがウインタブ読者に提供してくれている限定クーポンです。「セール品にも使える」のが大きな魅力です。
※アウトレット品については使用できないケースもあります。
なお、限定クーポンの内容と使い方を説明するページも用意していますので、こちらもご確認ください。
日本HP パソコン用限定クーポンのご紹介
クーポンの特典
●税込み132,000円以上の個人向け製品が通常価格(セール価格含む)より7% OFF
●税込み77,000円以上の法人向け製品が通常価格(セール価格含む)より4% OFF
※カスタマイズやオプションの同時購入を含めて上記金額を満たしても特典を受けられます
※プリンタ製品、Workstation製品、個人向けAndroidタブレット製品は対象外です
クーポンの有効期限
「2022年1月16日(日)23:59まで」です。
クーポンはこちらから
この記事では便宜的に「クーポン」と書いていますが、実はクーポンではなく「下記のリンクからHP Directplusにアクセスするだけ」です。
このリンクからHP Directplusに行き、あとは好きなセールページ、あるいは製品ページを開き、購入手続きをすれば自動的に7%(法人向けは4%)オフとなります(「ご購入はこちら」のボタンから遷移する製品購入ページに「特別値引き」という項目が表示されます)。ただし、クーポン要件を満たさない、低価格な製品を購入する場合は「特別値引き」の項目も表示されません。
こちらがリンクです
個人向けPC:ウインタブ専用リンク(クーポン)個人向けPC
法人向けPC:ウインタブ専用リンク(クーポン)法人向けPC
今回は「意中のモデル」になっていそうな製品について、週末限定セールと福袋、どっちがお買い得なのかを調べてみました。
2.Pavilion Aero 13
福袋
・Ryzen 5/8GB/256GB:88,900円
・Ryzen 5/16GB/512GB:99,900円
・Ryzen 7/16GB/512GB:119,900円
週末限定セール
・Ryzen 7/16GB/512GB:114,800円
※すべて税込み価格
※セール品の筐体色はピンクベージュ
※配送料はかかりません
●スペック例・福袋・99,900円モデル
OS:Windows 11 Home
CPU:Ryzen 5 5600U
RAM:16GB
ストレージ:512GB SSD
ディスプレイ:13.3インチIPS(1,920 × 1,200)
サイズ:298 × 209 × 16.9-18.9 mm /957 g
※詳しくは下記にリンクした紹介記事をご覧ください
最初にご注意を。福袋については製品名が公開されていませんので、あくまで「ウインタブの予想」に過ぎません。「晴れ着のような~」という名称になっている福袋の価格を表示していますが、予想が誤っている可能性もありますので、この点あらかじめご了承ください。
Pavilion Aero 13は13.3インチサイズで重量1キロを切る超軽量モバイルノートで、現状HPの個人向けモバイルPCの中では最も人気のあるモデルだと思います。CPUはZen 3アーキテクチャのRyzen 5000番台、ディスプレイは「流行の」アスペクト比(画面の縦横比)16:10、上位モデルのRAMは16GB、ストレージは512GBと、超軽量ながら高いスペックになっていますので、長くメインノートとして使えるでしょう。
セール価格のほう、福袋が優勢(w)ですが、最上位モデルのみ週末限定セールのほうが安くなっていますのでご注意ください。それと、福袋・週末限定セール品とも筐体色は「ピンクベージュ」のみです。Pavilion Aero 13には「セラミックホワイト」という色もありますが、この色がお好みという場合は通常の製品ページから購入することになります(最低価格のモデルで4,000円強高価になってしまいます)。ただ、私が製品画像を見た限り、ピンクベージュのほうも「めっちゃピンク」という感じではなく、どちらかというとゴールドっぽい色なので、そこまで強いクセはないと思います。
HP製品ページ:
週末限定セール
HPの福袋 2022
ウインタブ紹介記事:
HP Pavilion Aero 13-be - Zen 3のRyzenを搭載し、重さ1キロを切る13.3インチモバイルノート
3.Chromebook x360 14b
セール価格:55,800円
※税込み価格
※配送料はかかりません
※福袋・週末限定セールとも同価格
●スペック
OS:Chrome OS
CPU:Pentium Silver N6000
RAM:8GB
ストレージ:128GB eMMC
ディスプレイ:14インチIPS(1,920 × 1,080)タッチ
サイズ: 326.5 x 219.6 x 18.5 mm / 1.6 kg
※詳しくは下記にリンクした紹介記事をご覧ください
14インチサイズのコンバーチブル2 in 1タイプのChromebookニューモデル。CPUにはJasper Lake世代のPentium Silver N6000を搭載しています。また、RAMも8GB、ストレージも128GBと、Chromebookとしては容量が大きいほうです。ChromebookでもCore i5などを搭載するスペックの高い製品はありますが、個人的にはこの製品のスペックで十分快適に使えると思います。もっと言うと「これでちょうどいい」ですね。
この製品は週末限定セールでも福袋でも同じ価格です。なので、有利とか不利とかはありません。ただし、上にも書かせていただきましたが、福袋についてはウインタブの予想なので、誤っている可能性があります(「初日の出を拝む海のような~」という福袋の価格を表記しています)。
HP製品ページ:
週末限定セール
HPの福袋 2022
ウインタブ紹介記事:
HP Chromebook x360 14b-cb - Jasper LakeのPentiumを搭載するコンバーチブル 2 in 1タイプのChromebook
4.周辺機器のクーポン
クーポンの概要
・有効期限:2022年1月16日(日)まで
・値引率:下記のページ記載の周辺機器が通常価格より30%OFF
※PCやプリンター、モニターは対象外です
・対象製品一覧:
ウインタブ専用リンク(クーポン)アクセサリー製品
※このリンクにアクセスして製品を購入すれば自動的に割引が適用されます。
今年はもうPCの購入予定はない、という人のほうが多いかと思います。私も購入予定はありません。しかし、周辺機器はどうでしょう?当然PCよりも低価格ですし、特にマウスやキーボードなんかはお使いのPC環境を大きく改善してくれる可能性を秘めた周辺機器と言えます(期待を裏切ることもありますけど…)。
例えば上に画像を掲載したマウス。「HP 930 クリエイター ワイヤレスマウス」という、HPの非ゲーミング用としてはハイエンドとなる製品で、通常価格が9,970円のところ、30%OFFの6,980円で購入できます。6,980円でもそこらへんのマウスよりは高価なわけですが、「HPのハイエンド」なら使いにくいわけがなかろう、と予想します。
このマウスは「超高速スクロール」「USB無線とBluetotoothに両対応」「カスタマイズ可能なショートカットボタン」と機能は充実、「クリエイター向け」を謳うだけのことはある高い精度を誇ります。
この他にもマウス、キーボード、Webカメラなどが30%OFFになっています。2022年、ワンランク上の周辺機器でスタートを切る、というのも悪くないでしょう。
5.関連リンク
オンラインストア 個人向け:HP
オンラインストア 法人向け:HP