こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。毎週お伝えしているHP Directplusのセール情報です。今週も「週末限定セール」をはじめ、たくさんのセールページが用意されています。
HPの個人向けPCのおもなセールページは下記のとおりです。
●週末限定セール
●アウトレットパソコン特集
●オンラインストア限定キャンペーン!
●【2020年版】HPがおすすめするテレワーク パソコン
●お急ぎの方必見!5営業日でお届けモデル特集!
●ゲーミングパソコン オンライン限定セール!
続いて法人向けPCのおもなセールページです。
●週末限定キャンペーン
●SUMMER SALE
●テレワーク(在宅勤務)にピッタリなパソコン・プリンター特集
では、ウインタブおすすめのセール品を一部ご紹介します。
目次
1.ウインタブ限定クーポン
HP directplusがウインタブ読者に提供してくれている「セール品であっても、セール価格からさらに割引が受けられる」限定クーポンです。個人向け製品は7%、法人向け製品は4%の上乗せ割引を受けられますので、ぜひご活用下さい。なお、限定クーポンの内容と使い方を説明するページも作りましたので、ご確認ください。
日本HP パソコン用限定クーポンのご紹介 説明ページの内容と重複しますが、ここに概要を記載します。
クーポンの特典
●12万円以上の個人向け製品が通常価格(セール価格含む)より7% OFF
●法人向けの全製品が通常価格(セール価格含む)より4% OFF
※価格は税抜きです
※カスタマイズやオプションの同時購入を含めて上記金額を満たしても特典を受けられます
※プリンタ製品、Workstation製品、個人向けAndroidタブレット製品は対象外です
クーポンの有効期限
「2020年9月30日(水)23:59まで」です。
クーポンはこちらから
HPで「クーポン」と呼んでいるものは、「特定の記号や番号など」ではありません。下記のリンクからHP Directplusにアクセスするだけです。このリンクでHP Directplusに行き、あとは好きなセールページ、あるいは製品ページを開き、購入手続きをすれば勝手に7%(法人向けは4%)オフとなります(「ご購入はこちら」のボタンから遷移する製品購入ページに「特別値引き」という項目が表示されます)。ただし、クーポン要件を満たさない、低価格な製品を購入する場合は「特別値引き」の項目も表示されません。
個人向けPC:ウインタブ専用リンク(クーポン)_個人向けPC
法人向けPC:ウインタブ専用リンク(クーポン)_法人向けPC
2.Pavilion x360 14
セール価格: 77,000円(税込み84,700円)
※配送料はかかりません
●スペック
OS: Windows 10 Home
CPU: Core i5-1035G1
RAM: 8GB
ストレージ: 256GB SSD(512GBに増設可)
ディスプレイ: 14インチIPS(1,920 × 1,080)タッチ
サイズ: 324 x 221 x 18.5-20 mm / 1.65 kg
※LTEモデルです
先日紹介記事を掲載した14インチのコンバーチブル2 in 1です。この製品はセールページには掲載されていませんが、早くも割引価格となりました。基本スペックはCore i5/RAM8GB/256GB SSDと中上位クラスと言える構成で、コンバーチブル2 in 1なのでディスプレイはタッチ対応、さらに4,096段階の筆圧に対応するペン入力(Microsoft Pen Protocol 2.0、ペンは別売り)も可能です。イラストやマンガの制作にも適していると思います。
それと、「LTEモデル」です。オプション扱いではなく、標準でLTE通信が可能な、「ありそうでない」仕様になっています。LTEモジュールをオプションでセットする場合、一般的には15,000円くらいかかりますので、その点も考慮すると77,000円というセール価格はかなりお買い得と言えるでしょう。
難点は「重量」でしょうか。1.65 kgというのはモバイル利用を前提とする場合はちょっと重いですね。逆に言えば、この重量さえ納得できるのであれば「買い」でいいんじゃないかと思います。
HPへのリンク:
HP Pavilion x360 14-dw0000 製品詳細
ウインタブ紹介記事:
HP Pavilion x360 14-dw0000 - コネクテッド・モダンスタンバイ対応の14インチコンバーチブル2 in 1。4096段階の筆圧対応ペン入力もできます
3.シークレットギフトキャンペーン
セール価格: 50,000円(税込み55,000円)
※配送料はかかりません
●スペック
OS: Windows 10 Home
CPU: Core i5(第10世代)
RAM: 8GB
ストレージ: 256GB SSD
ディスプレイ: 14インチIPS(1,920 × 1,080)
筐体色: ピュアホワイト
アウトレットコーナーにあった福袋的製品です。製品名や色、筐体サイズなどが開示されていません。これねえ、製品名がわからないんですよ。筐体色がピュアホワイトで14インチということなので、HP 14sが一番近いんですが、現行モデルはAMD CPUの設定しかありませんし、ウインタブの過去の記事を参照しても、旧モデルで第10世代のCore i5を搭載したモデルが見当たりません。ただ、いかにアウトレット製品といえど、「Core i5で5万円」なのであれば、HP 14シリーズである可能性が最も高いとは思います。
スペックからみた価格、という点では文句なしの安さでしょう。CPUだけでなく、RAMやストレージ容量、そしてディスプレイの仕様もビジネス用・学習用に不満を感じることがないと思います。
製品名がわからない不安はありますが、信頼できるメーカーの高性能ノートを安く購入したい、というニーズにはピッタリの製品かと思います。
HPへのリンク:
アウトレットパソコン特集
4.HP Elite Dragonfly
セール価格: 109,800円(税込み120,780円)から
※別途送料税込3,300円がかかります
※ウインタブ限定クーポンで4%の上乗せ割引が受けられます
●スペックの一例・125,800円(税込み138,380円)モデル
OS: Windows 10 Home
CPU: Core i5-8265U
RAM: 8GB
ストレージ: 256GB
ディスプレイ: 13.3インチIPS(1,920 × 1,080)タッチ
サイズ: 304.3 x 197.5 x 16.1(最厚部)mm / 999 g
この製品は一応法人向けということになっていますが、HPの法人モデルは個人でも普通に購入ができます。最低構成だと1キロを切る超軽量のコンバーチブル2 in 1で、重量に関しては個人向け製品であるSpectreやENVYなどよりも優れています。
CPUこそ第8世代にとどまりますが、法人モデルらしく「Sureシリーズ」と呼ばれるソフトウェア群により、非常に高いセキュリティ機能があり、筐体もミルスペック(MIL-STD 810G)準拠のマグネシウム製で、高い堅牢性を備えています。ビジネスマシンとして非常に信頼できる製品と言えるでしょう。
なお、この製品は週末限定セールに掲載されていますが、通常の製品ページからでも同価格で購入ができます。また、ウインタブ限定クーポンの対象となり、4%の上乗せ割引が受けられますので、まずはこちら
ウインタブ専用リンク(クーポン)_法人向けPC
にアクセスしていただき、その後このページに戻り、次にこちら
HP Elite Dragonfly 製品詳細
にアクセスしてご購入ください。
ウインタブ実機レビュー:
HP Elite Dragonflyの実機レビュー - 超軽量でセキュリティ重視のモバイル2 in 1、ビジネスのお供に最適!ドラゴンフライブルーもカッコいいよ!
5.関連リンク(HP Directplus)
個人向けセールページ
●夏休み限定キャンペーン
●アウトレットパソコン特集
●オンラインストア限定キャンペーン!
●【2020年版】HPがおすすめするテレワーク パソコン
●お急ぎの方必見!5営業日でお届けモデル特集!
●ゲーミングパソコン オンライン限定セール!