GMKのミニPC最新モデル「NucBox K2」がAmazonでセール中です。CPUにRyzen 7 7735HSを搭載する高性能な製品でRAM/SSD容量も十分、ウインタブ読者のメインPCにふさわしいスペックになっていますが、セール価格がなんと6万円台と非常にお買い得です。
なお、NucBox K2についてはすでに紹介記事を掲載済みなので、製品詳細についてはこちらをご覧ください。
GMK NucBox K1/K2 - Ryzen 7 6800H/Ryzen 7 7735HSを搭載する高性能なミニPC
1.スペック表
GMK NucBox K2 | |
OS | Windows 11 Pro |
CPU | AMD Ryzen 7 7735HS |
GPU | なし |
RAM | 16GB/32GB(DDR5 4800) |
ストレージ | 1TB SSD(M.2 2280, PCIe4.0) |
光学ドライブ | なし |
ディスプレイ | なし |
ネットワーク | Wi-Fi6(ax)、Bluetooth 5.2 |
入出力 | USB4 Type-C(40Gbps)、USB3.2 Gen2 Type-A × 3、USB2.0 Type-A、HDMI × 2 、LAN(RJ45)、オーディオジャック |
カメラ | なし |
バッテリー | なし |
サイズ | 12.3 x 11.2 x 4.3 cm |
重量 | 1.49 kg |
2.セール価格
RAM16GB/1TB SSD:63,784円
※プライム会員価格です。プライム会員以外は80,980円
RAM32GB/1TB SSD:67,800円
※プライム会員以外も同価格です
※16GB/1TB、32GB/1TBとも製品ページのクーポンを使用した価格です
Amazon製品ページ:
GMK NucBox K2(16GB/1TB)
GMK NucBox K2(32GB/1TB)
3.セール期間について
16GB/1TB版、32GB/1TBとも製品ページにクーポンがあります。16GB/1TB版のクーポン期限は6月30日、32GB/1TB版のクーポン期限は6月16日と表示されているので、クーポン期限についてはさしあたり問題なし、ですね。
一方、クーポン適用前の16GB/1TB版のプライム会員価格は「タイムセール価格」で、メーカーからの連絡によると5月24日まで、つまり「本日限り」です。また、32GB/1TB版のクーポン適用前の価格もやはり「タイムセール価格」になっていて、こちらもメーカーからの連絡によると5月28日までとのことです。
なので、上記のセール価格で購入するために、「16GB/1TB版はAmazonのプライム会員かつ5月24日中に購入すること」「32GB/1TB版は5月28日までに購入すること」が条件となります。この点にはご注意ください。
また、メーカーからの連絡によれば、32GB/1TB版は6月2日から4日までの期間も上記と同価格で購入できるセールが予定されているとのことでした。
4.まとめ
個人的に、今回のNucBox K2のセールは非常に安いと感じました。CPUがZen3+アーキテクチャで新しい型番になっているだけでなく、RAMとSSDの容量も大きいですし、ポート構成や筐体品質(CNC加工の金属製とのこと)もよく、(冒頭にも書きましたが)ウインタブ読者のメインPCにふさわしい製品だと思います。セール期間が短いので、興味のある人はお急ぎください。
5.関連リンク
GMK NucBox K2(16GB/1TB):Amazon
GMK NucBox K2(32GB/1TB):Amazon