注目の6インチUMPC「GPD MicroPC」が安い!発表直後の新ミッドレンジ「Xiaomi Mi CC9」にも激安クーポン!geekbuyingセール情報(かのあゆ)

geekbuyingセール情報
こんにちは、かのあゆです。今回は中国の通販サイト「geekbuying」のセール情報です。現在geekbuyingではスマートフォンの「Summer Deals」というのをやってまして、Xiaomi Mi 9TやOnePlus 7 Proなどが安くなっています。特にMi 9Tは他の通販サイトよりもかなり低めの価格になっていると思います。
Summer Deals:geekbuying

スポンサーリンク

また、日本国内でも販売が開始されたGPDの「Micro PC」やXiaomiの新ミッドレンジモデル「CC9」などにお買い得なクーポンが用意されています。特にGPD Micro PCに関してはウインタブ限定クーポンとなります。

1.【ウインタブ限定】GPD Micro PC

GPD Micro PC
限定セール価格: 399.99ドル(44,637円)
※クーポンコード: 3DN1D27N

OS: Windows 10 Pro
CPU: Intel Celeron N4100
RAM/ストレージ: 8GB/128GB
ディスプレイ: 6インチIPS(1,280 x 720)
サイズ: 153 x 113 x 23.5 mm

日本国内でも正規輸入販売されるGPD社の最新6インチUMPCです。小型ゲーミングPCとして開発された「Win」シリーズやビジネスでも使えるベーシックな7インチUMPCとして開発された「Pocket」シリーズとは立ち位置が異なる製品で、最初からWindows 10 Proをプリインストールし、現在販売されている一般向けPCではサポートされなくなって久しいRS-232C シリアルポートを搭載するなど、どちらかといえば業務用端末としての色合いが強い製品です。

すでに国内サイトでもプリインストールOSとして選択可能となっているUbuntu Mate 18.10以外のLinuxディストリビューションのインストール記事なども公開されており、拡張性もUMPCとしては非常に優れているので、一般ユーザーにとっても魅力的な製品となるはずです。

なお、この製品は株式会社天空が運営するGPDダイレクトでも先行予約を受け付けていて、7月6日現在の価格は45,980円(税込み49,658円)となっています。

geekbuying製品ページ: GPD MicroPC
ウインタブ紹介ページ: GPD MicroPC - 6インチ「ITプロのためのUMPC」が国内でも発売されます。先行予約販売がスタート!

7月6日追記:
下記に紹介するMi CC9/CC9eは、現時点でグローバルROMではありません。そのため、日本語化が容易にはできず、Google関連サービスも入っていませんので、十分なスマホ知識のある方のみご購入を検討されるようにお願いいたします。

2.Xiaomi Mi CC9

Xiaomi Mi CC9
セール価格: 339.99ドル(37,941円)
※クーポンコード: 3DMOBS63
※セール対象は「6GB/64GBの筐体色ブラック」

スポンサーリンク

OS: Android 9 Pie with EMUI 10
CPU: Qualcomm Snapdragon 710
RAM/ストレージ: 6GB/64GB
ディスプレイ:  6.39インチAMOLED(2,340 x 1,080)
カメラ: イン32MP/アウト48MP + 8MP + 2MP
サイズ: 156.8×74.5×8.67mm

先日発表されたばかりのXiaomiの新ミッドレンジモデルです。筐体は同社のフラッグシップモデルである「Mi 9」と共通で、CPUにはミッドハイクラスの性能となるQualcomm Snapdragon 710を搭載しています。

ディスプレイには表示の美しい有機ELを採用しており、画面オフの状態でも時計や各種通知を確認することができる「Allways On Display」にも対応しています。アウトカメラも3眼トリプルカメラ構成となっており、Mi 9と同じく48MPのレンズにはソニー製のイメージセンサーである「IMX586」を採用します。

また新たにAppleの「MeMoji」によく似た3Dアバター機能「Mimoji」も搭載されています。指紋認証センサーはディスプレイ埋め込み式となっており、低価格モデルとはいえ最新技術を詰め込んだXiaomiらしい一台に仕上がっています。

この製品は他の通販サイトでの販売もスタートしていますが、7月6日現在だとgeekbuyingの価格はウインタブがよくチェックしているサイトの中でダントツに安いです。

geekbuying製品ページ: Xiaomi Mi CC9(RAM 6GB/ROM 64GB Black)

3.Xiaomi Mi CC 9e

Xiaomi Mi CC9e
セール価格: 269.99ドル(30,019円)
※クーポンコード: 3DMOI0D7
※セール対象は「6GB/64GBの筐体色ブラック」

OS: Android 9 Pie with EMUI 10
CPU: Qualcomm Snapdragon 665
RAM/ストレージ: 6GB/64GB
ディスプレイ:  6.088インチAMOLED(1,580 x 720)
カメラ: イン32MP/アウト48MP + 8MP + 2MP
サイズ: 153.48×71.85×8.475mm

上記で紹介したXiaomi CC9の廉価版となるモデルで、CPUがSnapdragon 710からSnapdragon 665に、ディスプレイ解像度が2,340 x 1,080から1,560 x 720にスペックダウンされているものの、表示の美しい有機ELディスプレイやディスプレイ内蔵指紋認証センサー、ソニー製CMOSセンサーを採用した3眼トリプルカメラなどの仕様はそのまま継承されています。

CPUはスペックダウンされているとはいえ、普段使いには十分な性能を持つSnapdragon 665を搭載しており、価格もCC9よりもさらに安価に設定されているので、むしろこちらを好む人が多いかもしれないですね。セール対象になっているのは「6GB/64GBのブラック」のみですが、日本円でギリ3万円オーバーというのはやはり非常に安いと言えます。

geekbuying製品ページ: Xiaomi CC 9e(RAM 6GB/ROM 64GB Black)

4.関連リンク

geekbuying トップページ
Summer Deals:geekbuying

スポンサーリンク