Amazonのブラックフライデーセール情報です。今回は「Webカメラ」と「PCモニター」のセール品をいくつかご紹介します。WebカメラはeMeet製品、モニターはJlink製品で、いずれもウインタブで実機レビュー経験のあるメーカーです。
1.主要なセール品
製品 | 通常価格 | セール価格 | 割引 |
eMeet Webカメラ |
|||
3,699 | 2,388 | 35% | |
3,599 | 2,528 | 30% | |
5,999 | 3,839 | 36% | |
5,519 | 4,415 | 20% | |
Jlink モニター | |||
16,980 | 13,584 | 20% | |
29,080 | 24,718 | 15% | |
27,980 | 22,384 | 20% | |
64,980 | 51,984 | 20% |
※モニターのカッコ内は「サイズ・パネル・最大リフレッシュレート)
※セール期間は11月25日から12月1日まで
eMeet C960
セール価格:2,388円
※通常価格は3,699円
eMeetのWebカメラのセール品のうち、最も安価、2,388円で購入できる製品で、ウインタブでも以前実機レビューをしています。私、eMeet製品以外でもWebカメラのレビューを何度かやらせてもらっていますが、確かに「高いものはそれなりにいい」というのはあります。今回のセール品でも自動光補正をしてくれるものやオートフォーカス対応のものがあったりして、それはそれで意味がある、とは思うのですが、このC960は「固定焦点ながら1080pで撮影可能」という点が大きいです。
お手持ちのノートPCのWebカメラは、比較的新しいものだと1080p対応のものもあるでしょうが、多くの場合は720pだと思います。また、画質については機種によるのでなんとも言えませんが、私のPC環境だと、ノートPC内蔵の720pのWebカメラよりもこの製品のほうが圧倒的に高画質です。
いつも冗談で「自分はイケメンではないので、あまり鮮明に自分の顔が映ってしまっても困る」と書いていますけど、実際ビジネスの商談とか、大学のゼミでのプレゼンなどでは「イケメンでなくとも自分の顔がキレイに映る」ほうが相手に好印象を与えられるのではないでしょうか。
ここであえて最も安価な製品をご紹介するのは「まあ、試してみて!」という意味合いもあってのことです。2,388円ならそれほど大きな負担でもないと思いますし。
Amazon製品ページ:
eMeet C960
ウインタブ関連記事:
eMeet C960 ウェブカメラの実機レビュー - 高画質でマイクつき、ドライバー不要で「めんどくさくないWebカメラ」です。低価格なのもいい!
3.Jlink E24FP1K
セール価格:22,384円
※通常価格は27,980円
今回のセールではJlinkのモニターもセール対象になっており、そのほとんどが「ゲーミングモニター」です。個人的にはどれもお買い得に感じられますが、ここではライターのオジルさんがレビューした24インチモデル、E24FP1Kをご紹介します。
視野角の広い、というかノートPCジャンルではおなじみのIPSパネルを使用し、sRGB106%の発色性能で最大リフレッシュレート165Hzと、ゲームでも非ゲームでも美しい画面が楽しめる製品です(ただし、165HzはDisplayPort接続時のみ、HDMI接続の場合は144Hzとなります)。
使用感(一般的な60Hzリフレッシュレートとの違いやゲームプレイをアシストしてくれる機能など)についはオジルさんが非常にわかりやすくレビューしてくれているので、そちらをご参照下さい。ノートPCをメインに使い、デスクトップPCは持っていない、という人も少なくないと思いますが、やはり24インチの大画面は「一度使うとやめられない」くらいに快適です。また、必ずしもPC専用ということでなく、PS4などの家庭用ゲーム機に接続してもスコアアップにつながるかもしれないですね。
Amazon製品ページ:
Jlink E24FP1K
ウインタブ関連記事:
Jlink E24FP1Kの実機レビュー - リフレッシュレート最大165Hzで快適にプレイできる24インチのゲーミングモニター、IPS液晶なので幅広い用途で使えます