旧世代のRyzen 7を搭載するミニPC「GMK NucBox4」がお買い得!メインスマホとしても使えそうなUMIDIGIのタフネススマホも2万円!Banggoodクーポン、セール情報

GMK NucBox4
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。毎週お伝えしている、中国の通販サイト「Banggood」のセール情報です。Banggoodでは現在「スプリングセール」を開催中で、3月23日までが「ウォームアップ期」、3月23日午後5時から26日午後5時(日本時間)が「爆発期」となっています。ただ、私が確認したところ、セールが本格化するのは週明けのようです。

スポンサーリンク

スプリングセールについてはこちらのページをご覧ください
Spring Sale:Banggood

スプリングセールとは別に、Banggoodからたくさんのクーポンをご紹介いただいています。クーポン一覧ページはこちらです。
【2022年3月】Banggood セール/クーポン一覧(PC・タブレット・スマホ・周辺機器)

では、セール品の一部をピックアップしてご紹介します。

1.GMK NucBox4

GMK NucBox4
セール価格:449.99ドル(53,172円)
※クーポンコード:BGJPMNS14
※30台限定
※クーポン期限は3月18日

OS:Windows 11 Pro
CPU:Ryzen7 3750H
RAM:16GB
ストレージ:512GB SSD
ディスプレイ:なし
サイズ:124.5 × 112 × 41 mm

GMKのミニPC。ウインタブではこれまでに(この製品ではありませんが)GMKのミニPCを2回実機レビューしており、MINISFORUMほどの質感ではないものの、価格から見て高い品質になっていると評価できます。

このNucBox4は発売されたばかりの製品で、OSにはWindows 11 Proを、CPUには旧世代のRyzen 7 3750Hを搭載しています。このCPUはPassmarkスコアが「第11世代のCore i3とCore i5の中間くらい」になっていますので、ビジネス用のメインPCとして十分使えると思います。RAMとストレージの容量にも十分な余裕がありますし。

価格のほうですが、システムスペックから見てかなり安いと思います。筐体デザインにも個性がありますよね!

Banggood製品ページ:
GMK NucBox4
※クーポンコード:BGJPMNS14

ウインタブ紹介記事:
GMK NucBox4 - 旧世代のRyzen 7を搭載するミニPC、RAMとストレージの容量も十分で増設も可能

2.UMIDIGI BISON Pro

UMIDIGI BISON GT
セール価格:169.99ドル(20,086円)
※クーポンコード:BGfed4a0
※15台限定
※クーポン期限は3月18日

スポンサーリンク

OS:Android 11
CPU:MediaTek Helio G80
RAM:8GB
ストレージ:128GB
ディスプレイ:6.3インチ(2,340 x 1,080)
カメラ:イン24MP/アウト48MP+16MP+5MP
サイズ:164 × 79.6× 12.7 mm / 265 g
※5Gスマホではありません

UMIDIGIのタフネススマホ「BISON」シリーズでは中位くらいのモデルです。CPUはHelio G80でAntutu Ver.9のスコアは20万点弱くらいと思われ、ミッドレンジクラスの下のほう、くらいの性能です。RAM/ストレージ構成は4GB/128GBと8GB/128GBの2種類があり、今回のセール品は8GB/128GBのほうです。このクラスのスマホとしては文句なしの容量だと思います。

タフネス系で2万円程度の製品だと、ディスプレイ解像度がHD+(1,600 × 720など)にとどまることが多いですが、この製品はFHD+なのがうれしいところ。

タフネススマホとしては比較的おとなしめのデザインになっていますが、IP68/IP69Kの防水・防塵性能と、MIL規格(MIL-STD-810G)準拠の堅牢性がありますので、ハードな環境でも安心して使えます。

また、最近のUMIDIGI製品によく見られる赤外線温度計(体温計)機能を備えており、アウトカメラも48MPでソニー製のセンサーを採用しています。スマホでもっぱらゲーム、という人には少し物足りないかもしれませんが、あまりゲームをやらない人ならメインスマホとしても使えそうな製品だと思いますし、このスペックで2万円なら、かなりお買い得と言えるでしょう。

Banggood製品ページ:
UMIDIGI BISON Pro
※クーポンコード:BGfed4a0

ウインタブ紹介記事:
UMIDIGI BISON Pro - 洗練されたデザインのタフネススマホ「BISONシリーズ」にニューモデル、体温も測れます!

3.Teclast M40 Pro

Teclast M40 Pro
セール価格:149.99ドル(17,724円)
※クーポンコード:BGJPabb5
※30台限定
※クーポン期限は3月31日

OS:Android 11
CPU:UNISOC T618
RAM:6GB
ストレージ:128GB
ディスプレイ:10.1インチ(1,920 × 1,200)
サイズ:242 × 163 × 9 mm / 555 g(実測値)

現在中華Androidタブの主流と言えるUNISOC T618を搭載するTeclast M40です。人気のALLDOCUBE iPlay40シリーズやTeclast T40 Proなどとの比較ではRAM容量が6GBと小さく、ディスプレイサイズも一般的なWUXGAにとどまる(ALLDOCUBE iPlay 40シリーズはRAM8GBで2,000 × 1,200ディスプレイ)ので、少しだけ見劣りしますが、そのぶん価格が非常に安いです。

この製品はウインタブでも実機レビューをしていますが、私の感想としては「RAM6GBでも不足感はなかった」ですね。これが4GBだとゲームプレイに支障を感じることもあるのですが。

この価格であれば手軽な情報端末として「買い」でいいんじゃないでしょうか。

Banggood製品ページ:
Teclast M40
※クーポンコード:BGJPabb5

ウインタブ実機レビュー:
Teclast M40 Proの実機レビュー - CPUはUNISOC T618、そして4スピーカー!人気スペックのAndroidタブレット

4.関連リンク

Banggood トップページ
【2022年3月】Banggood セール/クーポン一覧(PC・タブレット・スマホ・周辺機器)

スポンサーリンク