こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国の通販サイト「Banggood」のSUMMER PRIME SALEも7月7日のピークを前に、盛り上がりを見せています。いつものようにBanggoodからたくさんのクーポンを頂いています。
Banggoodのクーポン一覧ページはこちらです。
【2021年7月】Banggood セール/クーポン一覧(PC・タブレット・スマホ・周辺機器)
※ウインタブ限定クーポンもありますよ!
また、これからの数日についてはクーポン情報だけでなく、個々のセールページにも注目したいところです。個人的には特に「デポジット会場」が非常に安いと感じます。デポジット会場では「あらかじめ1ドル~3ドルほどのデポジットを支払い、後日残金を支払う」形式になっていて、通常のセール価格よりもさらに安く購入ができるようになっています(なお、デポジットは購入しない場合でも返金されませんのでご注意ください)。
Banggoodのセールページはこちらです
ガイドページ
デポジット会場
クーポンセンター
人気ランキング会場
売れ筋ランキング会場
新着ランキング会場
では、ウインタブおすすめのセール品を一部ご紹介します。
1.CHUWI SurPad
セール価格:179.99ドル(20,433円)
※クーポンコードは不要(7月9日まで)
※キーボード付属
OS:Android 10
CPU:Helio P60
RAM:4GB
ストレージ:128GB
ディスプレイ:10.1インチIPS(1,920 × 1,200)
サイズ:243.9 × 162.6 × 9.2 mm / 542 g
※LTEモデル
CPUにHelio P60を搭載する、Androidタブレットとしては比較的高性能なモデルです。ですが、どちらかというと性能より「キックスタンドつきの専用キーボードが付属し、AndroidタブレットをPCライクに使える」という点に注目したいですね。
もっぱらキーボードを使っての作業ということならAndroidよりもChrome OS(Chromebook)のほうが向くと思います。しかし、必ずしも仕事専用ということではなく、タブレット形態でゲームをしたり動画視聴をしたり、といったエンターテイメント系の用途がメインで、ときどきキーボードを繋いで文書作成をする、といった用途なら、キーボードつきのAndroidも悪くない選択だと思います。
また、この製品はキーボード接続時のデザインもいいですし、キーボード接続時の使い勝手も良さそうですよね?セール価格もスペックとキーボード付属、ということでは「激安」と言っていいんじゃないでしょうか。
Banggood製品ページ:
CHUWI SurPad
ウインタブ紹介記事:
CHUWI SurPad - Surfaceっぽいキックスタンドつきのタイプカバーを採用!Helio P60搭載の高性能Androidタブレット
2.KOSPET Optimus 2
セール価格:179.99ドル(20,433円)
※クーポンコードは不要(先着150台まで)
OS:Android 10
CPU:Helio P22
RAM:4GB
ストレージ:64GB
ディスプレイ:1.6インチ(400×400)
カメラ:13MP
サイズ:52.5 × 56 × 17 mm / 75 g
Android OS搭載スマートウォッチ、つまり「腕時計型のAndroidスマホ」の最新モデルです。CPUやRAM/ストレージ構成はこのジャンルとしては「最も新しく、かつハイエンド」と言えます。肝心のAndroid OSの操作性についてはディスプレイサイズが1.6インチのままですし、UIが劇的に改善されたというわけでもないので、依然として一般人には使いやすいとは言えない、ちょっとマニア向けの製品ではありますが、「カメラがすごい」です。
画素数が13MPと高く、回転式なのでビデオチャット用にも使えますしスナップ写真の撮影も可能、さらにフラッシュつきです。従来のAndroid OS搭載スマートウォッチのカメラ品質はお世辞にもいいとは言えませんでしたが、この製品ならそこそこは期待できそうですよね?
Android OS搭載スマートウォッチに関心があり、「そろそろ買ってみようかなあ」と思っている人の背中を押してくれるような製品と言えるでしょう。また、セール価格の179.99ドルというのもスペックを考えれば非常にお買い得です。
Banggood製品ページ:
KOSPET Optimus 2
ウインタブ紹介記事:
KOSPET Optimus 2 - 最新のAndroid OS搭載スマートウォッチはカメラがすごい!
3.POCO X3 Pro
セール価格
6GB/128GB:199ドル(22,591円)
8GB/256GB:235ドル(26,677円)
※対象期間は7月7日17時まで
※事前に3ドル(341円)のデポジットが必要
※上記はデポジット分も含んだ総支払額です
OS:MIUI 12 for POCO(Android 11)
CPU:Snapdragon 860
RAM:6GB/8GB
ストレージ:128GB/256GB
ディスプレイ:6.67インチ(2,400 × 1,080)120Hz
カメラ:イン20MP / アウト48MP+8MP+2MP+2MP
サイズ:165.3 × 76.8 × 9.4 mm/ 215 g
Xiaomi系列のPOCOの高性能スマホです。CPUのSnapdragon 860は「ハイエンド」と言って差し支えないくらいの性能になっていて、RAM、ストレージ、ディスプレイ品質も200ドル前後で購入できる製品としては極めて高水準と言えます。残念ながら5Gには対応しませんが、そこに目をつぶれば文句なしに「ハイスペックで激安価格」な製品と言えます。
5G非対応、という点以外に注意しておきたいのはアウトカメラが48MPにとどまるという点でしょうか。個人的には48MPで「全然OK」ですが、スマホでの写真撮影に凝りたい、という人には少し物足りないかもしれません。
今回のセールでは「デポジット分先払い」ではあるものの、トータル支払額はおそらく過去最安値です。メインスマホとしても使える高性能機、200ドル前後で買えるのは大チャンスだと思います。
Banggoodセールページ:
Saver Deposit Sale(デポジット会場)
※この製品はセールページのリンクからでないとデポジット購入ができません
ウインタブ紹介記事:
POCO X3 Pro -「ハイスペックで激安」なPOCOが帰ってきた!Snapdragon 860搭載の最新スマホ
4.ウインタブ限定クーポン
今回のセールにあたり、特定のジャンルで限定クーポンを発行してもらいました。ライターのnatsukiさんが「ドローンセット」、ゆないとさんが「おすすめ掃除機」「TVゲームセット」、オジルさんが「パリピセット(カラフルな周辺機器)」ということでおすすめの製品(あるいは製品セット)を選び、Banggoodがそれに合わせてクーポンを発行してくれています(ただし、すべての製品にクーポンが発行されたわけではありません)。限定クーポンの一覧はこちらからご確認ください。
この記事ではオジルさんが選んだ「パリピセット」をご紹介します。

各アイテムの縮率は異なります
・ZIYOULANG K16(キーボード)
※クーポン価格:21.99ドル(2,496円)
※クーポンコード:BGJPSM850
・HXSJ J500(マウス)
※クーポン価格:28.99ドル(3,291円)
※クーポンコード:BGJPSM089
・RGB LEDコンピュータースピーカー
※クーポン価格:14.99ドル(1,702円)
※クーポンコード:BGJPSM532
という組み合わせで、3つ購入しても約7,500円という安さです。キーボードのZIYOULANG K16は「メカニカル風(メカニカルではありません)」のRGBライティングがつき、マウスのHXSJ J500はなんと「モニター付き」です(ただし、このモニターはあらかじめ登録した画像を表示するためのもので、PCのモニターとしては使えません)。スピーカーももちろんカラフルなライティングができ、「少なくとも見た目」は重低音もしっかり鳴らせそうに思われます。
少し「ネタ系」ではありますが、このように低価格で楽しめそうな製品をピックアップしたオジルさんのセンスは素晴らしいと思いました。マウスのみ送料がかかりますが(299円)、あとの2つは送料もかかりませんし、「中国通販のお試し」ということで購入するのも悪くないでしょう。
…しかし、これを3つ揃えてPCに接続したらどんな気分なんでしょうね?「パリピ」になれるんでしょうか?そう考えてもワクワクしてしまいます。
5.関連リンク
Banggood トップページ
【2021年7月】Banggood セール/クーポン一覧(PC・タブレット・スマホ・周辺機器)