GeForce搭載の15.6インチノートが6万円台!Snapdragon 845のPocophoneも格安!Banggoodクーポン、セール情報
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。定期的にお伝えしている中国の通販サイト「Banggood」のセール情報です。今週から春節明けとなり、Banggoodのご担当者とも連絡ができるようになりました。ただ、すみません、今回は新しいウインタブ限定クーポンはありません。既存の限定クーポンでまだ有効なものも多く、その中からおすすめのものを一部紹介させていただきます。
また、限定クーポンではありませんが、中華製品としては珍しい、大型の高性能スタンダードノートに格安クーポンが発行されています。
なお、Banggoodのクーポン、セール情報に関しては別途一覧ページを用意していますので、こちらもぜひご確認ください。
【2月12日更新】Banggood割引クーポン一覧(PC・タブレット・スマホ・周辺機器)
1.【限定】VOYO i8
セール価格: 156.99ドル(17,390円)
限定クーポンコード: 38a061
OS: Android 8.0
CPU: MediaTek Helio X27
RAM/ストレージ: 4GB/64GB
ディスプレイ: 9.7インチ(2,048 × 1,536)
サイズ: 238 × 167 × 8.5 mm / 485 g
たびたびセール情報記事で掲載している、限定クーポン品です。昨年から続々と登場している中華の高性能Androidタブレットの中にあって、珍しくiPadタイプのディスプレイ(9.7インチでアスペクト比4:3)を装備しています。
スペックも高く、CPUにHelio X27を搭載し、RAM、ストレージ量とも十分な余裕があり、さらにLTE対応もします。限定クーポンで通常価格から20ドル以上安くなっていますよ!
Banggood製品ページ:VOYO i8
ウインタブ紹介記事:VOYO i8(2018)- Helio X27を搭載するiPadタイプの高性能Android タブレット
2.【限定】Rapoo MT750S
セール価格: 33.99ドル(3,765円)
限定クーポンコード: 772126
こちらも限定クーポン。ライターのnatsukiさんが愛用している、中国メーカーRapooの高機能マウスです。「どっかで見たような…」デザインですが、親指のところにホイールもついていますし、とにかく多機能な製品です。natsukiさんはこの製品の前身モデル「MT750」を2018年のベストガジェットのひとつに挙げています。
中国製品はタブレットとかスマホは日本製品よりも割安感が大きいのですが、高級キーボードとかマウスに関しては必ずしも安価とは言えないです。しかし、この製品は本家の…いや失礼、日本メーカーのよく似たマウスと比べると非常に安価になっていますし、限定クーポンでさらにお買い得になりますので、これまで中国通販で買物をしたことがない、という人が「Banggoodデビュー」を飾るのにも適していると思います。
Banggood製品ページ:Rapoo MT750S
ウインタブ紹介記事:Rapoo MT750S - どっかで見たことあるサイドホイール付き多機能マウスがリニューアル(natsuki)
3.VOYO i7
セール価格: 599.99ドル(66,462円)
※クーポンコード: 19BG26VO
OS: Windows 10 Home
CPU: Intel Core i7-6500U
GPU: NVIDIA GeForce 940MX(2GB)
RAM: 8GB
ストレージ: 1TB HDD
ディスプレイ: 15.6インチ(1,920 × 1,080)
サイズ: 374 × 245 × 18 mm / 1,900 g
少し世代が古い型番となりますが、CPUにCore i7-6500Uを、外部GPUにGeForce 940MXを搭載する高性能なスタンダードノートです。RAMは8GBですがオンボード(マザーボードに固定されていて変更できない)ではなく、換装できる構造になっていますし、内部にM.2 スロットがありますので、低速なHDDに不満を感じる場合はSSDを増設できます。
この製品、ウインタブでは実機レビューしていないのですが、なかなか品質がいいようで、TechTablet(ウインタブがひそかに目標としている海外サイトです)がレビュー動画をYouTubeで公開していますので、こちらも参考にしてください。
このスペックで6万円台半ばというのはかなりお買い得な気がします。
Banggood製品ページ:VOYO I7
4.Xiaomi Pocophone F1
6GB/64GB
セール価格: 285.59ドル(31,636円)
※クーポンコード: 2F1BG4CL
6GB/128GB
セール価格: 309.99ドル(34,339円)
※クーポンコード: 2F1BG128
OS: MIUI 9
CPU: Qualcomm Snapdragon 845
RAM: 6GB
ストレージ: 64GB
ディスプレイ: 6.18インチ(2,246 × 1,080)
カメラ: イン20MP / アウト12MP + 5MP
サイズ: 155 × 75.2 × 8.8 mm / 182 g
Xiaomiのサブブランド「Pocophone」です。Snapdragon 845を搭載しつつ300ドルを切る価格、というのはまさに破格で、スマホ好きな人ならすでに製品情報を確認済みだと思いますし、購入済み、という人も少なくないでしょう。RAM6GB/ストレージ64GBにせよ、RAM6GB/ストレージ128GBにせよ、おおよそすべてのゲームはサクサク動くと思いますし、ノッチを採用したデザインになっていますので、長く愛用できるでしょう。スマホに求めるものが「スペックとコスパ」という人なら買いでいいと思います。
Banggood製品ページ:
Xiaomi Pocophone F1(6GB/64GB)
Xiaomi Pocophone F1(6GB/128GB)
Comment
>TechTablet(ウインタブがひそかに目標としている海外サイトです)
そうだったのか Σ ( ‘A` ) イイっすよねTechTabletのレビュー動画
要点がまとまってて簡潔である内容もさることながら
わりと聞き取りやすい英語なんで毎日ぐらい見てたら
スピード〇ーニング並みに習得できそうなところがw
読者Nさん、こんにちは。なるほど、確かに英語は聞き取りやすいので、そういう効果は期待できるかも。あと、Techtabletはユーザー目線でレビューしてますよね。