セール情報 - Amazonでacer Aspire Switch 10Eなどが5,000円オフ!

acer Aspire Switch 10E
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Amazonで「5,000円オフ」クーポンセールが始まりました。対象になっているのはタイトルに書いた通りの「Aspire Switch 10E」のほか、15.6インチノートPC「acer Aspire ES 15」、DELLの最新15インチノートPC「Inspiron 15(予約販売)」です。acerのほうは2015年9月30日(水)23時59分(日本時間)まで、DELLのほうは2015年10月21日(水)23時59分(日本時間)までとなっています。では、個別に紹介していきます。
Windows10関連 お得なキャンペーン: Amazon

スポンサーリンク

1.acer Aspire Switch 10E

Aspire Switch 10E
今回のクーポンセールの対象になるのは「Amazon限定モデル」のみのようです。スペックが通常と異なりますので、注意してください。

OS: Windows 8.1 32ビット
CPU: Intel Atom Z3735F
RAM: 2GB
ストレージ: 32GB(ここが通常と異なります)
ディスプレイ: 10.1インチIPS(1,280 × 800)
入出力: microUSB、USB2.0(キーボードドック)、micro HDMI、microSD
カメラ: イン/アウトとも200万画素
ネットワーク: IEEE 802.11b/g/n、Bluetooth 4.0
サイズ: 262 × 180 × 10.95(キーボード込み23.5) mm、重量約630g(キーボード込みで約1.15kg)

Aspire Switch 10Eは「ストレージ64GBでOfficeなし」と「ストレージ64GB+HDD500GBでOfficeあり」の2つのバリエーションが存在しますが、Amazon限定モデルは「ストレージ32GBでOfficeなし」となります。2015年9月14日現在、Amazon限定モデルの価格は34,952円ですが、これがクーポンコード(製品ページの下のほうにあります)を入力すると5,000円オフの29,952円となります。

Amazon製品ページ: 【Amazon.co.jp限定】Acer Aspire Switch 10E 2in1ノートPC/タブレット

2.acer Aspire ES15

acer Aspire ES15
OS: Windows 8.1 64ビット
CPU: Intel Celeron N3050
RAM: 4GB
ストレージ: 500GB HDD
ディスプレイ: 15.6インチ(1366×768)
入出力: USB3.0 × 1、USB2.0 × 2、HDMI × 1、SDカードリーダー
カメラ: Webカメラあり
ネットワーク: IEEE 802.11b/g/n、Bluetooth 4.0
サイズ: 381.6 × 258 × 26.1 mm、重量約2.4kg

スポンサーリンク

このモデルも「Amazon限定」となっています。15.6インチでCPUにCeleronを搭載した「スタンダードノート」のジャンルとなります。DVDスーパーマルチドライブも搭載しており、性能追求型というよりは、自宅でのファミリーユースに適した製品です。色は掲載した「フェリックレッド」のほか「ダイヤモンドブラック」が選べます。2015年9月14日現在のAmazon価格は43,308円(フェリックレッド)ですが、クーポンコードの入力により38,308円となります。

Amazon製品ページ: 【Amazon.co.jp限定】Acer Aspire ES15 ノートPC

3.Dell Inspiron 15

DELL Inpiron 15
OS: Windows10 64ビット
CPU: Intel Core i3-6100U(Skylake)
RAM: 4GB
ストレージ: 500GB HDD
ディスプレイ: 15.6インチ(1366×768)
入出力: 不明
カメラ: Webカメラあり
ネットワーク: IEEE 802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.0
サイズ: 不明

DELLの最新ノートPCで、CPUにCore i3-6100U(第6世代、Skylakeです)を搭載し、顔認証システム「Windows Hello」にも対応したモデルです。10月22日発売予定なので、現在は予約注文、というステータスになります。74,980円がクーポンコード入力で69,980円となります。

Amazon製品ページ: Dell Inspiron 15.6型ノートパソコン

4.acerの2機種は割安かな

価格を見て、acerの2機種は割安に思われます。ただし、Aspire Switchはストレージが32GBになってしまうので、通常のモデルよりも使い勝手は落ちることを覚悟したほうがいいでしょう。また、Aspire ES15についてもファミリーユースということであれば十分な性能であり、これが3万円台で購入できるというのはかなり割安、と評価していいと思います。

わからないのがDELL Inspiron 15です。このモデル、最新型が発表されたのはいいんですけど、詳細なスペックがどこにも載っていません。もともとAmazonのPC関連の製品ページは説明がそんなに親切ではないので、割高なのか割安なのかも判断がつきません。また、入手できるのも10月下旬ということなので、それまでにPC市場も変化していそうですしね。

Amazonのクーポンセールは本当にズバッと安くなるので単純明快です。購入を検討している人はチェックしてみてください。

5.関連リンク

Windows10関連 お得なキャンペーン: Amazon

スポンサーリンク