記事にアフィリエイト広告を含みます

富士通 LIFEBOOK WU2/C3(UHシリーズ)レビュー - 13.3インチで世界最軽量のモバイルノートは基本性能も操作性も抜群!(実機レビュー)


こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は富士通の「世界最軽量の13.3インチクラムシェルノート、LIFEBOOK WU2/C3(カタログモデルはLIFEBOOK UH)の実機レビューです。最軽量モデルだとなんと698 gという、ありえない軽さを誇る製品ですが、富士通らしく、必要な装備を削るようなことはしておらず、ビジネスマシンとしても便利に使える装備となっています。

スポンサーリンク

1.スペック

富士通 LIFEBOOK UH(WU2/C3)
まずはスペック表の確認から。カタログモデルのUHシリーズのほうは注文時に構成のカスタマイズはできませんが、Web直販用のカスタムメイドモデルであるWU2/C3のほうはお好みに合わせてある程度のカスタマイズが可能です。

OSはHome版とPro版を選べ、CPUはWhiskey LakeのCore i3/Core i5/Core i7を選択できます。RAMは最小で4GB、最大で16GBですが、Core i3を選ぶ場合は16GBにはできず、Core i7を選ぶ場合は4GBにはできません。まあ、このへんはしごく常識的な制約かと思います。

ストレージはSSD専用で、最小128GBから最大1TBまで選べます。また、ストレージに関してはCPUの型番による制約はありません。

ディスプレイは13.3インチのFHD解像度で、標準だとタッチ非対応ですが、タッチパネルの設定もあります。なお、富士通では「IPS」という表記は使っていません(IPSというのは特定企業の商標です)が、実機を確認したところ視野角が広く、「IPS相当」の品質でした。

カメラはWindows Helloの顔認証対応となります。入出力ポートは「さすが富士通」だと思います。これだけの超軽量筐体でありながら、Type-Cを含め4つのUSBポート、HDMI、さらには有線LANポートまで装備します。しかも、(Type-Cをフル規格と呼ぶべきかはわかりませんが)SDカードリーダーまで含めすべて「フル規格」です。ユーザー目線に立った構成だと言えるでしょう。

バッテリーは2種類を選べます。25Whrと50Whrで、当然50Whrのほうが長時間稼働できるわけですが、当然重量も重くなってしまうので、このへんは購入される人のニーズに合わせての選択となりそうです。また、ディスプレイをタッチパネルにする場合、50Whrのバッテリーを選択しなくてはなりません。

サイズに関しては13.3インチモバイルノートとして、大きいほうではありませんが、かと言って最小クラスというわけでもありません。世界最小の13.3インチ、DELL XPS 13だと横幅は302 mm、奥行きは199 mmなので、そういう製品と比較してしまうとやや大きいということにはなります(個人的にはこの製品のサイズ感に文句はありません)。

また、重量に関しては「698 g」という数字が独り歩きしていて、実際698 gという構成もありますが、ディスプレイをタッチパネルにした場合(バッテリーも大きくなります)や、50Whrバッテリーを選択した場合などは当然698 gとはならず、最も重い構成(ディスプレイをタッチパネルに、バッテリーを50Whrに)とする場合は934 gとなります。ただ、それでも1 kgを切っていますので、超軽量であることは間違いないですし、仮に私がこの製品を購入するとしたら、間違いなく934 gの構成を選ぶと思います。だって、圧倒的に使い勝手が良くなると思いますから。

富士通 LIFEBOOK WU2/C3(UHシリーズ)システム構成
富士通 LIFEBOOK WU2/C3(UHシリーズ)ストレージ構成
レビュー機のシステム構成です。Windows 10 Home/Core i7/RAM16GB/1TB SSDと、ほぼハイエンドの構成になっていました。また、バッテリーは大型の50Whrのものが搭載されていました。そしてディスプレイは非タッチの液晶でした。

2.筐体

富士通 LIFEBOOK WU2/C3(UHシリーズ)同梱物
同梱物です。なお、お借りした製品は新品未開封の状態ではなかったので、特にペーパー類は他にもあるかもしれません。立派な取扱説明書に保証書が入っていました。あとはACアダプターですね。ACアダプターの重量(電源ケーブル込み)は実測値で208 gと、モバイルノートとしても軽量なものです。

富士通 LIFEBOOK WU2/C3(UHシリーズ)天板
天板です。レビュー機の筐体色は「ガーネットレッド」でした。この製品には他に「ピクトブラック」と「アーバンホワイト」があり、利用シーン(仕事用かプライベート用か、など)に応じて好みの色を選べます。ただ、個人的にはこのガーネットレッドがお気に入りですね。とっても美しい「メタリックレッド」でした。

筐体素材は「マグネシウムリチウム合金」で、天板だけでなく、キーボード面や底面もこの素材となります。しかし、この「マグネシウムリチウム合金」という素材はウインタブの実機レビューでは鬼門でして、従来のレビュー経験だと「とても金属製とは思えないプラスティックっぽさ」というのがありまして、あまりいい印象がありませんでした。しかし、この製品の場合、逆に金属っぽさを強く感じました。表面に梨地加工(手触りを良くしたり、滑りにくくするために、あえて少しざらついた加工をすることです)が施されていた、というのもあると思います。

富士通 LIFEBOOK WU2/C3(UHシリーズ)底面
底面です。こちらもマグネシウムリチウム合金製です。特にユーザーがメンテナンスできるような開口部はなく、通気口があるくらいですね。また、この画像は上部が背面(ヒンジ側)、下部が前面(手元に来るほう)ですが、下部にステレオスピーカーが配置されれています。

富士通 LIFEBOOK WU2/C3(UHシリーズ)右側面
右側面です。現行モデルは側面も筐体色にペイントされていて、とても美しいですね。入出力ポートは画像左からSDカードリーダー、USB 3.0、有線LAN、セキュリティロックスロットとなります。有線LANポートは折りたたみ式です。

富士通 LIFEBOOK WU2/C3(UHシリーズ)前面
富士通 LIFEBOOK WU2/C3(UHシリーズ)前面
前面です。こちらにはポート類はなく、LEDのステイタスインジケーターがあります。LEDは画像左から「電源ランプ、バッテリ充電ランプ、バッテリ残量ランプ、ディスクアクセスランプ、ワイヤレス通信ランプ」です。

富士通 LIFEBOOK WU2/C3(UHシリーズ)左側面
左側面です。こちらの入出力ポートは、画像左からDC-IN、USB 3.1 Gen2 Type-C、USB3.1 Gen1 Type-C、HDMI、USB3.0、オーディオジャックとなります。スペック説明のところにも書きましたが、この製品は軽量化のためにポート類を減らすようなことはしておらず、むしろ一般的なモバイルノートと比較しても充実していると思います。その分筐体は他社のハイエンドモバイルノートと比較してやや厚みがありますが、個人的には富士通のやり方がユーザー本位であると思います。

富士通 LIFEBOOK WU2/C3(UHシリーズ)背面
富士通 LIFEBOOK WU2/C3(UHシリーズ)背面加工
背面です。通気口のみがありますが、よく見るとヒンジ開口時のために、天板後部を保護するためのゴム材が装着されています。

富士通 LIFEBOOK WU2/C3(UHシリーズ)キーボード
キーボードです。キーピッチは約19mm、キーストロークは約1.5mmで、「86キー、JIS配列準拠」となります。配列は素直で、小さすぎて打鍵しにくいキーなどはありません。また、注文時のカスタマイズで「かな表記なし(プラス1,400円)」を選択できます。ただし、かなが印字されないというだけで、日本語配列であることには変わりありません。

富士通 LIFEBOOK WU2/C3(UHシリーズ)キーボード拡大
キートップの側面がクリア(筐体色ではなく透明)になっていて、富士通によれば「見ための美しさにもこだわったプリズムクリアキー」との説明がありました。

富士通 LIFEBOOK WU2/C3(UHシリーズ)正面
正面から見たところです。左右のベゼルは十分に細く仕上がっていますが、上部のベゼルはある程度太くなっています。おそらくWi-Fiアンテナがあると思われる他、強度の確保にも寄与しているようで、富士通はこの部分を「フラットポイント」と呼んでいます。試用していて違和感を感じることはありませんでした。

富士通 LIFEBOOK WU2/C3(UHシリーズ)ヒンジ最大開口
ヒンジはほぼ水平位置まで開口することができます。この構造はLenovoのノートPCなどに広く採用されていますが、小さなテーブルで少人数の打ち合わせなどをする際に意外と便利に使えるんですよね。

スポンサーリンク

富士通 LIFEBOOK WU2/C3(UHシリーズ)
ひと通り筐体をチェックしてみました。写真撮影の段階で、その異様なまでの軽さに驚きを感じたのはもちろん、ガーネットレッドの美しさには感心しました。この製品は超軽量筐体を採用しているだけでなく、強度の確保もしっかりなされていて、富士通独自の耐久テスト「全面加圧200 kgf、一点加圧35 kgf、76 cmからの落下」などをクリアしています。

ただし、乱暴に扱っても機能は確保されるとはいえ、この美しい塗装に関しての耐久性は未知数です。おそらく「色あせ」みたいなのは気にしなくていいと思いますが、擦り傷などに関してはしかるべき注意が必要と思われます。元の塗装が非常に高品質なので、傷をつけたくはないですよね。

3.使用感

キーボード

上のほうにも書いたとおり、この製品のキーピッチは19mm、キーストロークは1.5mmで、軽量ではあってもフルサイズのものが装備されています。ただしバックライトは装備されません。

しばらくテキストライティングをしてみましたが、配列上の問題は感じられず、使い始めてすぐに慣れることができました。個人的には非常に素直なキーボードだと思います。打鍵感もよく、打鍵音も静かな部類に入ると思います。アルファベットキーの打鍵は静音と言っていい感じで、周辺部、特にEnterキーの打鍵時に少し大きめの「バシャッ」という音がします。静かな場所でも特に気にならないくらいの打鍵音だと思いますが、特にEnterキーは強打しない、という前提条件がつきますね。

また、タッチパッド部分には物理クリックボタンが2つ配置されています。軽量化を最優先しつつも、こういった重量に影響する部分であっても使用感をよくするために省略しないというのが富士通のいいところだと思います。ただねえ、このクリックボタン、ちょっと感触が安っぽいんですよね。なんかやたら軽くてカチャカチャいう感じなんです。もちろん実用性に影響はありませんが、このあたりの感触は使用感を左右してしまうので、ちょっと惜しいと思いました。

全体的に超軽量マシンであることを意識することなく、また癖もなく、非常によくできたキーボードだと思います。

ディスプレイ

この製品のディスプレイは13.3インチのFHD解像度で、富士通の説明によれば「高輝度・高色純度・広視野角」ということになっています。実機を確認しましたが「IPS相当」であると思います。

例によって「ブラウザーのEdgeを開き、Bingで『花』を画像検索し、手持ちのディスプレイと比較する」という作業をしてみました。

この製品のディスプレイはウインタブでしばしばレビューしているHPのハイエンドPC「Spectre」シリーズといい勝負くらいではないか、と思います。少なくとも手持ちのThinkPad 13(IPS液晶、FHD解像度です)とは比較にならないくらいにきれいです。色が非常に鮮やかで、黒に深みがあるので全体的にくっきりとした表示になります。

この製品のディスプレイ品質であれば、しっかり色の識別が必要な仕事の人でも十分使えるかと思います。というか、普段使いであればThinkPad 13のディスプレイでも不満はないんですけど、この製品はその数段上を行きます。

スピーカー

富士通 LIFEBOOK WU2/C3(UHシリーズ)サウンドアプリ
この製品にはWavesMaxxAudioとRealtek Audio Consoleというアプリが入っていて、Waves Maxx Audioを使って音質を細かく調整することができます。

しばらく音楽を聴いてみましたが、音質は悪くないものの、HPのBang&Olufsenなどには及ばず、PC用のスピーカーとしては比較的高品質、という評価です。中高音の再現力は悪くありませんが、低音が弱いです。PC用のスピーカーなんで重低音をしっかり出せ、というのは無理な注文だと思いますが、製品の格からしてもうひと頑張りは欲しかったな、と感じます。と、少し厳しめに書きましたが、作業中のBGM用なら十分なんですけどね。

バッテリー

この製品のバッテリーはカスタマイズ項目で、レビュー機にはより大容量の50Whrのものが搭載されていました。ディスプレイ輝度を50%に設定し、ブラウザーでYouTubeの音楽をボリューム50%で30分ほど流しつつ、テキストライティングを30分、webブラウジング20分、その他YouTubeの動画をぼーっと眺めたり、といった、おそらく「よくある」使い方をして、バッテリー消費は1時間に11%でした。

ウインタブの実機レビューではそんなに負荷の高いことはしないかわりに、特にバッテリー消費に気を配るようなこともせず、自然体で使ってみてのバッテリー消費量をチェックしていますが、この製品は優秀ですね。おそらく10時間程度はバッテリー稼働ができると思いますし、ディスプレイ輝度を少し落とすとか、スピーカーを控えるとかいったことをすればほぼ終日バッテリー稼働ができるのではないか、と思います。

富士通に限らず、PCメーカーの公称値というのは正直言って「まるっきり信用ができません」これは各社製品を何度もレビューしてきた者としてはっきり言いたいです。要するにね、現実離れした20時間とか25時間とかの表示はしてもらわなくていいわけです。朝外出して、打ち合わせなんかをしながらPCを使って、それで終日充電が不要、ということなら十分合格だと思うんですよね。その点この製品は期待にしっかり応えてくれると思います。、

4.性能テスト

今回は特定ゲーム用のベンチマーク「ドラゴンクエスト X ベンチマーク」「ドラゴンズドグマオンライン(DDON)ベンチマーク」そして汎用のグラフィック系ベンチマーク「3D Mark」を使ってテストしました。申し訳ないのですが、「PC Mark」に関しては設定がうまくいかず、テストをしていません。

富士通 LIFEBOOK WU2/C3(UHシリーズ)ドラクエベンチ標準品質
参考:
iiyama Style 17FH054 i7(Core i7-8750H): 10,659
HP Spectre x360 13(Core i7-8565U): 10,020
NEC LAVIE Direct NEXT(Core i7-8550U): 9,643
DELL Inspiron 13 7370(Core i7-8550U): 9,058
東芝 dynabook AZ65/G(Core i7-8550U): 8,909
東芝 dynabook VZ82/F(Core i7-8550U): 8,923
HP Spectre 13(2017)(Core i7-8550U): 8,727
Lenovo ThinkPad X280(Core i7-8550U): 8,606
DELL XPS 13(9370)(Core i7-8550U): 8,409
HP Spectre x360(Core i7-7500U): 8,385
HP Spectre x2(Core i5-7260U): 8,207
東芝 dynabook DZ83/J(Core i7-8550U): 8,186
Lenovo ideapad 520(Core i5-8250U): 8,129
ドスパラ Altair F-13(Core i5-7200U): 8,106
富士通 LIFEBOOK WS1/B3(Core i7-8550U): 8,055
Microsoft Surface Pro 6(Core i5-8250U): 7,920
ドスパラ Altair F-13KR(Core i5-8250U): 7,722
HP ENVY 13(Core i7-8550U): 7,646
Microsoft Surface Laptop 2(Core i5-8250U): 7,481
DELL XPS 13(Core i5-7200U): 7,405
DELL XPS 13(Core i7-6500U): 7,230
東芝 dynabook VZ72/B(Core i7-7500U): 7,224
FRONTIER NLK(Core i5-7200U): 7,162
東芝 dynabook UZ63/F(Core i7-8550U): 7,080
富士通 LIFEBOOK WU2/B3(Core i7-8550U): 7,053
HP ENVY 12 x2(Core i5-7Y54): 7,030
ドスパラ Critea DX-KS F7(Core i7-8550U): 7,001

富士通 LIFEBOOK WU2/C3(UHシリーズ)ドラクエベンチ最高品質
参考:
iiyama Style 17FH054 i7(Core i7-8750H): 4,821
Lenovo ThinkPad X280(Core i7-8550U): 4,720
NEC LAVIE Direct NEXT(Core i7-8550U): 4,706
HP Spectre x360 13(Core i7-8565U): 4,605
DELL XPS 13(9370)(Core i7-8550U): 4,571
ドスパラ Altair F-13KR(Core i5-8250U): 4,559
Microsoft Surface Laptop 2(Core i5-8250U): 4,337
東芝 dynabook AZ65/G(Core i7-8550U): 4,238
DELL Inspiron 13 7370(Core i7-8550U): 4,234
HP Spectre 13(2017)(Core i7-8550U): 4,210
東芝 dynabook VZ82/F(Core i7-8550U): 4,199
Microsoft Surface Pro 6(Core i5-8250U): 4,165
ドスパラ Critea DX-KS F7(Core i7-8550U): 4,128
ドスパラ Altair F-13(Core i5-7200U): 4,115
HP Spectre x360(Core i7-7500U): 4,003
DELL XPS 13(Core i5-7200U): 3,958
Lenovo ideapad 520(Core i5-8250U): 3,895
NEC LAVIE Direct HZ(Core i7-6500U): 3,787
東芝 dynabook DZ83/J(Core i7-8550U):3,724
富士通 LIFEBOOK WU2/B3(Core i7-8550U): 3,674
HP Spectre x2(Core i5-7260U): 3,670
富士通 LIFEBOOK WS1/B3(Core i7-8550U): 3,645
HP ENVY 13(Core i7-8550U): 3,634

富士通 LIFEBOOK WU2/C3(UHシリーズ)DDONベンチ
参考:
Lenovo ThinkPad X280(Core i7-8550U): 4,465
DELL XPS 13(9370)(Core i7-8550U): 4,385
HP Spectre x360 13(Core i7-8565U): 4,375
NEC LAVIE Direct NEXT(Core i7-8550U): 4,365
DELL Inspiron 13 7370(Core i7-8550U): 4,247
ドスパラ Altair F-13KR(Core i5-8250U): 4,154
Microsoft Surface Laptop 2(Core i5-8250U): 4,079
Microsoft Surface Pro 6(Core i5-8250U): 3,985
東芝 dynabook VZ82/F(Core i7-8550U): 3,951
東芝 dynabook AZ65/G(Core i7-8550U): 3,940
ドスパラ Critea DX-KS F7(Core i7-8550U): 3,935
HP Spectre 13(2017)(Core i7-8550U): 3,921
富士通 LIFEBOOK WU2/B3(Core i7-8550U): 3,890
富士通 LIFEBOOK WS1/B3(Core i7-8550U): 3,858
Lenovo ideapad 520(Core i5-8250U): 3,596
iiyama Style 17FH054 i7(Core i7-8750H): 3,554
HP ENVY 13(Core i7-8550U): 3,487

富士通 LIFEBOOK WU2/C3(UHシリーズ)3D Mark
参考:
Lenovo ThinkPad X280(Core i7-8550U): 1,211、4,871
HP Spectre x360 13(Core i7-8565U): 1,178、4,574
DELL XPS 13(9370)(Core i7-8550U): 1,161、4,719
Microsoft Surface Laptop 2(Core i5-8250U): 1,157、4,652
Microsoft Surface Pro 6(Core i5-8250U): 1,136、4,524
ドスパラ Altair F-13KR(Core i5-8250U): 1,126、4,746
東芝 dynabook AZ65/G(Core i7-8550U): 1,116、4,367
HP Spectre x2(Core i5-7260U): 1,114、4,389
NEC LAVIE Direct NEXT(Core i7-8550U): 1,097、4,471
東芝 dynabook VZ82/F(Core i7-8550U): 1,084、4,282
iiyama Style 17FH054 i7(Core i7-8750H): 1,082、4,559
ドスパラ Critea DX-KS F7(Core i7-8550U): 1,070、4,365
DELL Inspiron 13 7370(Core i7-8550U): 1,020、4,358
富士通 LIFEBOOK WU2/B3(Core i7-8550U): 1,017、4,350
HP Spectre 13(2017)(Core i7-8550U): 1,000、4,304
Lenovo ideapad 520(Core i5-8250U): 984、4,262
富士通 LIFEBOOK WS1/B3(Core i7-8550U): 949、4,137
マウス m-Book J(Core i5-8250U): 942、4,118
東芝 dynabook UZ63/F(Core i7-8550U): 936、3,972
※左からFireStrike、SkyDiverのスコア

この製品はCPUにWhiskey LakeのCore i7-8565Uを搭載していますが、ベンチマークスコアはやや低調でした。おそらくCPUのクロックスピードを落とすなどして、ややバランス型に振った調整がなされていると思われます。このスコアでもCore i7の名に恥じない実力は確保されていると思いますが、Whiskey Lake搭載のHP Spectre x360 13がドラクエベンチで1万点を越えるスコアを記録しているのを見てしまうと、ウインタブの実機レビュー的には少し残念に思われます。

一方で、実機レビューでは試せない、長時間のビジネス作業などの際には、バッテリー消費を抑えつつ安定稼働できるという可能性は高いでしょう。富士通なので、そのへんまで考慮した調整がなされているものと思われます。

5.まとめ

富士通 LIFEBOOK WU2/C3(UHシリーズ)は富士通WEB MARTで販売中で、2月12日現在の価格は世界最軽量モデル(698 g)が税込み168,373円から、軽量モデルが税込み116,082円から、となっています。レビュー機の構成(Core i7/RAM16GB/1TB SSD/非タッチ液晶)だと税込み232,021円ですが、富士通はSSDのカスタマイズ料金が少し高いので、レビュー機の構成のままストレージを256GBにすれば税込み179,169円と、一気に購入しやすくなります。

また、この価格は富士通WEB MARTの会員(MyCloud)価格です。MyCloudは登録無料で、何のリスクもありませんので、富士通WEB MARTでPCを購入される場合は必ず登録するようにしてください。

最後に価格をご案内しましたが、「思ったより安い」と感じませんか?従来の固定観念だと「富士通のPCはいいんだけど高い」というイメージがありましたが、会員登録をして直販モデルを購入する場合、もはや割高感はありません。

この製品、とにかく世界最軽量ということばかりが話題になりますが、私が実機を試用してみて感じたのは、ビジネスマシンとしての使い勝手が非常に高いということです。実機レビューではレビュー機をあちこち持ち出すようなことはしておらず、実機に向き合っていろんな操作を試しているので、作業中は筐体の重量なんて意識しないんです。なので、パソコンとしての基本的な操作性とかをチェックするのが主です。

なので、レビュー中は重量のことを忘れて「ノートパソコンとしてどうなの?」ということを見たつもりです。筐体は美しく、キーボードは打鍵しやすく、ディスプレイは素晴らしくきれいで、入出力ポートはフル規格のものが完備されています。ビジネスマシンとしてもプライベートマシンとしても、足りないところはないと思います。その上で「超軽量」です。なので、この製品の評価をする上で、世界最軽量というのは「二の次」でもいいんじゃないかと思いました。富士通らしいパソコンだと思います。

6.関連リンク(富士通WEB MART)

LIFEBOOK UHシリーズ
icon

スポンサーリンク

コメント

  1. 日本語入力 より:

    最軽量モデルのたった25Whというバッテリー容量で実際何時間持つのか気になる所…N◯Cのめちゃ軽いのは実動3時間くらいしか持たなかったというレビューがあるので尚更気になります。
    ちなみに、より省電力なCPU積んで画面サイズも小さいsurface goが26Wh。何とほぼ同じなんです…

    • wintab より:

      日本語入力さん、こんにちは。よく記事に書いているんですけど、世界最軽量じゃなくてもよくって、50Whrのほうでも十分軽いわけだから、そっちを選ぶのが正解かと思います。モバイルノートではバッテリーの稼働時間ってすげえ重要ですもんね。

  2. とうふ より:

    これの前身機(2012年だったかな,UH3)に関してですが,
    塗装の色あせとかはあまり問題にならないかと思われます。

    そりゃ直射日光に長いこと晒してましたとかだと別ですが,
    通常使い程度であれば色あせすることなく今日まで使えています。

    持ち運ぶときはバッグに入れることを前提としていましたが,
    それを抜きにしても日常使用で傷もついていないので,非常に優秀な塗装かと思っています。

    本レビューでほしくなりましたが無刻印オプションがほしい・・・

    • wintab より:

      とうふさん、こんにちは。オーナーさんですね。富士通のノートは長く使っていると差が出そう、というか、そう簡単にはヘタらない印象がありますけど、そのとおりなんですね。それと、かななしキーボードを選ぶ人が非常に多いようですよ。無刻印はちょっとマニアックだからなあ。

  3. 匿名 より:

    軽さと打ちやすさのバランスは最強クラスでしょうね。
    個人的には唯一スペースキーが短いのが気になります。
    左手の親指ツメでスペースキーの端っこを押すので、Vキーの左端までスペースキーが伸びてないのがちょっと心配。

    • wintab より:

      こんにちは、文面から拝察するにオーナーさんですね。また、使用されての満足度も高いご様子。富士通のPCはやっぱりいいんですねー。

  4. 匿名 より:

    負荷かけるとファンが高音でうるさい印象

    • wintab より:

      こんにちは。すみません、そのへんのところ、レビュー中は気づきませんでした。自分の年齢のせいで高い音が聞こえにくいせいかなあ(割とマジ)。