記事にアフィリエイト広告を含みます

DELL XPS 13 2-in-1(7390)- 期間限定開催のDELL Design Laboで最新モデルの実機を見てきました!


こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。正気を失いそうな猛暑の中、東京・表参道ヒルズ内に期間限定で解説されている「DELL Design Labo」に行ってまいりました。お目当ては8月2日に発表されたばかりの「DELL XPS 13 2-in-1」の展示機をチェックする、ということだったのですが、DELL Design Labo自体もなかなかおもしろい趣向が凝らされていまして、東京近郊在住の人、特にインスタ映えを狙っている若い人とか小さなお子さんがいる人にはおすすめのスポットと言えます(後述します)。
DELL Design Labo(8月12日まで)

スポンサーリンク

とりあえず、XPS 13 2-in-1の印象から。この製品は5月に開催されたCOMPUTEX TAIPEIに合わせ、COMPUTEX会場のそばで発表されています(私COMPUTEXに行ってましたけど、発表会の情報はしりませんでした)。日本の情報サイトだと、PC Watchに詳しい記事が掲載されていました。
Dell、Ice Lake搭載の13.4型「XPS 13 2-in-1」を発表:PC Watch

この記事では、Dell Design Laboでご担当者から説明していただいた情報と、上にリンクしたPC Watchの記事内容に基づきご説明します。最初にCPUやRAM、ストレージの構成から。

CPU: 第10世代のCore i3/Core i5/Core i7(型番不明)
RAM: 8GB~32GB
ストレージ: 256GB/512GB/1TB SSD

CPUは「ついに出ました」第10世代のCore iプロセッサー(開発コードネームはIce Lake)。実際どのくらいのパフォーマンスになるのか、早く実機をテストしてみたいですが、いまのところはその実力の程がわかりませんので、コメントは控えます。Ice Lakeについては下記の記事をご参照下さい。
インテル、次世代のノートPC体験を提供する、最初の第10世代インテル® Core™ プロセッサーを発表

RAMとストレージに関しては、「RAM4GB」や「ストレージ128GB」の設定がありません。Windows 10も経年のアップデートによって肥大化する傾向がありますので、RAMは8GBから、というのは妥当かと思います。せっかくIce Lakeを搭載していますしね。

DELL XPS 13 2-in-1(7390)
正直なところ、XPS 13(とXPS 13 2-in-1)は国内で最小サイズの13.3インチノートということもあり、一見しただけだと変更点には気が付きにくい、というのはありました。これは天板ですが、天板色はこの「プラチナシルバー」のみです。筐体素材は従来どおり「アルミ削り出し」。

DELL XPS 13 2-in-1(7390)
しかし、このXPS 13 2-in-1、従来モデルとはガラッと変わっています。まず、ディスプレイのサイズが13.4インチと「0.1インチだけ」大きくなっていて、アスペクト比が16:9(1,920 × 1,080)ではなく、16:10(1,920 × 1,200)になりました。また、ディスプレイの解像度は1,920 × 1,200のほか、4K(3,840 × 2,400)も用意されます。2 in 1なのでもちろんタッチ対応しますし、4,096段階の筆圧対応ペン入力も可能です。ただ、デジタイザー形式については、ご担当者に質問したものの明確な回答はいただけませんでした。

また、Webカメラの位置もヒンジ開口時の上部ベゼル、とオーソドックスなものになっています。


底面です。個人的には「スルー」しようとしたんですが、ご担当者によればデュアルファンを搭載し、エアフローが大幅に改善されているとのこと(ちなみに従来モデルはファンレス)。


キーボードです。左右の余地(余白)が極端に小さくなっているのがわかると思います。実はこの製品、世界最小の13.3インチ・クラムシェルノートであるXPS 13よりも横幅がさらに小さくなっていて、297 × 207 × 7~13 mm / 重量1.32 kgというサイズです。ちなみにXPS 13は、302 × 199 × 7.8-11.6 mm / 1.23 kgなので、奥行きと厚み、そして重量は少し大きくなっていますね。おそらくディスプレイのアスペクト比を変えた結果、横幅を小さくする余地が出来た、ということだと思います。「ほぼベゼルレス」のディスプレイ面ですしね。

スポンサーリンク

また、さすがに5 mm小さくなっただけでディスプレイ面の余地がこれほど細くなるというのはおかしいので、左右の少し長くなっているキーのサイズが調整され、視覚的にコンパクトさを強調していると思われます。

キーボードの仕様は「Mag Lev(マグレブ、電磁浮遊式)」です。非常に浅いストロークながら、確実な打鍵感が得られます。

なお、この製品の筐体色は、天板はプラチナシルバーのみ、キーボード面がこの画像のホワイトとブラックの2種類になります。また、ここは重要なんですが、日本語配列のキーボードが選べるのはキーボード面がブラックのもののみで、ホワイトを選ぶと英語配列のみとなります。キーボード面の素材はXPS 13と同じく、ブラックがカーボンファイバー、ホワイトがグラスファイバーです。

DELL XPS 13 2-in-1(7390)
DELL XPS 13 2-in-1(7390)
左右の側面と入出力ポートです。この2-in-1だけでなく、XPS 13シリーズはUSBポートがType-Cのみなんですよね。しかもこの2-in-1ではポート数そのものも少なくて、わずか2つ。ただし、2つともThunderbolt 3です。それと、この製品、電源供給もType-Cからになりますので、ビジネス利用では「ハブ必須」かもしれません。


もちろんこのようにテントモードやタブレットモードにして使うこともできます。ペン入力を重視する絵描きさんにはこの構造がフィットすると思います。

DELL XPS 13 2-in-1は8月中旬の発売予定で、価格は税別149,800円から、となっています。要するにCore i3/RAM8GB/256GB SSD/1,920 × 1,200ディスプレイ、という構成がこの値段、ということですね。Ice Lakeというのを別にすれば、構成の割に若干お高め、というところでしょうか。ただし、XPSはプレミアムPCなので、筐体品質やキーボード、そして筐体デザインなどを考慮すれば決して割高ということはないと思います。

DELL XPS 13 2-in-1(7390)
続いてDELL Design Laboについて、ちょっとだけ。名前はものものしいですが、表参道ヒルズの表参道に面した1階にありまして、誰でも気軽に入場ができます。開場時間は12:00~20:00(8月7日まで)、11:00~20:00(8月8日~12日)なので、朝イチだと開いてないですね。目印はこの巨大なクマさん(増田セバスチャン氏デザイン)。

会場にはXPSシリーズを中心に、DELLのPCがたくさん展示されていて、タッチ&トライが可能です。また、スタッフさんにいろいろな質問をすることもできますので、DELL製品の購入を検討している人にはとても有益な情報が得られると思います。

それと、上のクマさんの画像の右側に、なにやら機械がありますよね?ここでクマさんと一緒に記念撮影をして、それをSNS(TwitterかInstagram)にハッシュタグ(#DELL)つきでアップすると、その場で撮影画像をプリントアウト(シールになってます)してくれて、さらにクマのぬいぐるみがもらえます。巨大なクマさんはインパクト抜群なのでインスタ用の素材にはぴったりだと思いますし、小さなお子さんがいる人はぬいぐるみまでもらえてしまいますので、「お父さんはパソコンを見て、お子さんは記念撮影+ぬいぐるみ」という、素晴らしいエンターテイメントが楽しめると思います。

私も写メってTwitterにアップし、プリントした写真(シール)とぬいぐるみをいただきました。うちのお嬢さんたちが、あと10歳くらい若ければぬいぐるみのお土産に大喜びしたんでしょうけどね…。猛暑の折ではありますが、ご家族やお友達で行ってみて下さい。あ、そういでばこの辺のタピオカ屋さんは猛暑だろうと関係なく大行列してましたんで、念のため。

関連リンク

Dell Design Labo

スポンサーリンク

コメント

  1. なお より:

    ホワイトモデルだと色違いのヒンジが少し気になりますね
    日本語キーボードを選べないのも問題ですし
    従来通りのハイエンドミニノートじゃなくて
    いわゆるマックブックを目指したいのなら
    見た目ももう少しスタイリッシュにしないとアピールが足らないと思いました