記事にアフィリエイト広告を含みます

VINMORI スポーツジャケット(空調服)レビュー - 「ジャケットの中に扇風機を仕込む」という発想がすごい!高い実用性があり、お値段もお手頃です。おすすめ!(実機レビュー)

VINMORI スポーツジャケット(空調服)
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。みなさん「空調服」ってご存知ですか?屋外で仕事をされている人だとすでに知っているか、あるいはもう使っている、という人もいるかも知れません。簡単に言うと「扇風機付きのジャケット(上衣)」なんですけど、実は私、空調服の存在をずっと前から知ってまして(ウインタブを開設する前からです)、ぜひ一度試してみたいものだ、と思ってました。ただ、私は屋外での作業には縁がなく、もっぱら屋内でPCに向かって仕事をする、というスタイルだったので、試す機会はありませんでした。

スポンサーリンク

言うまでもなく空調服はウインタブがメインで取り上げるジャンルの製品ではありません。しかし、メーカーさんからお声がけを頂いて、一も二もなく「やらせて下さい!」と言っちゃいましたよ…。また、読者の中にもこの夏に屋外でのレジャー(キャンプ、バーベキューパーティ、釣りなど)を予定されている人がいると思いますので、有益な情報をご提供できるのでは?とも思います。

この製品はメーカーであるVINMORIにサンプル提供いただきました。この場にて御礼申し上げます。ありがとうございました。

1.スペック

素材:100%ポリエステル繊維
特徴:
 1.高性能小型ファン4台搭載。弱〜強まで3段階の風力調整が可能で、電源は市販のモバイルバッテリーを使用(同梱されず)
 2.高い撥水性。ポリアミドと呼ばれる撥水能力の高い特殊ポリエステル繊維を採用、速乾性が高い。ファンを外せば簡単なレインコートとしても使える。
 3.紫外線カット。熱中症対策としてアウトドアスポーツ、登山、魚釣り、野外作業などに最適。
 4.サイズ調節可能なファスナー。 フロントジッパーにはサイズ調節可能な2段階のファスナーを採用。
 5.紫外線カットアームカバーをプレゼント
 6.製品保証(6カ月)

空調服にもいろんな種類がありまして、

VINMORI 空調服
このようにどう見ても作業服というデザインのものがむしろ主流です。ただ、私は仕事では直接空調服を使いませんので、少しカジュアルなものがいいと思い、スポーツジャケット(ウインドブレーカー)タイプのものを試用することにしました。そんなわけで上記のスペック表はポリエステル製の軽量なものになっています。

記事の冒頭にも書きましたが、あまりめんどくさい製品じゃありません。レビュー品は「扇風機付きのウインドブレーカー」と考えていただければいいと思います。

2.デザイン

いつもの実機レビューだと、ここは「筐体」という章名になるのですが、さすがに衣料品に「筐体」という言葉を使うわけにもいきませんので、「デザイン」という章名にさせていただきます。

VINMORI スポーツジャケット(空調服)同梱物
同梱物です。ジャケット本体のほか、アームカバー、取扱説明書、保証書が入っていました。アームカバーって、何のためについているんでしょう?いやね、使い方はわかるんですけど、付属している意味がよくわかりません。おそらく半袖のシャツの上にこのジャケットを着用する際、「汗止め」としてアームカバーをつけるんだろうなあ、と思います。また、メーカーの方でも「プレゼント」という言い方をしているので、必ずしも空調服と一緒に着用する必要はないんでしょうね。

VINMORI スポーツジャケット(空調服)説明書
取扱説明書は日本語で記載されていて図が多く、とてもわかりやすいです。ただし、実物と若干仕様が異なっている部分(USBポートと電源ユニットなど)も見受けられました。構造としてはそんなに複雑なものではないので、特に迷うことはないと思います。

VINMORI スポーツジャケット(空調服)前面
前面です。外見はフードのついたペナペナのウインドブレーカーという感じですね。生地はかなり薄手です。真夏に着用するものなので、これで十分でしょう。

VINMORI スポーツジャケット(空調服)背面
背面です。ここも特に言及すべきことはありません。ファンは前後に2つずつ、合計で4つあり、ここがちょっと特殊です。外見上もデザインアクセントとまでは言いませんが、普通のウインドブレーカーとは違う、って感じますね。

この製品には外側にポケットはありません。ファンはやや分厚くなっていて、「ポケットに物が入っている」ような感じです。ただ、後述しますが、使い始めるとファンの厚みは「気にしようもない」んですけどね。

VINMORI スポーツジャケット(空調服)袖
袖口です。普通にゴムが入っているだけの簡易な構造です。ゴムはそんなにきつくありません。なぜなら空調服として使う際、「ここも通気口のひとつ」になるためです。

VINMORI スポーツジャケット(空調服)内側の穴
VINMORI スポーツジャケット(空調服)内側の穴
内側はメッシュ素材になっています。なので、汗をかいている状態でもべとつきません。このメッシュ素材は袖部分にはありませんので、上に書いたアームカバーの意味合いが少しわかるような気もしますね。また、両側に穴が開いてまして、ここからファンにアクセスすることができます。ファン部分はプラスティック製で、洗濯をする際などに取り外すこともできます。

VINMORI スポーツジャケット(空調服)内ポケット
左側に内ポケットがあります。そしてポケットの中からUSBケーブルが出てきました。この製品は「電源を持たない」ので、ファンを動かすためにはモバイルバッテリーが必要です。いやね、家庭用の電源でもいいんでしょうけど、そうすると動けなくなっちゃうんで…。

スポンサーリンク

VINMORI スポーツジャケット(空調服)USB
このUSB端子、電源と風量調節も担います。風量は3段階に調整できます。ボタンを押すたびに風量が強→中→弱に切り替わります。

VINMORI スポーツジャケット(空調服)電源供給
モバイルバッテリーにつないでみました。つないだ瞬間に電源が入り、ファンが回り始めます。電源ボタンを長押しすれば電源はオフにできます。非常にシンプルな構造ですよね。

着用中はモバイルバッテリーを内ポケットに入れておくわけですが、ポケットのサイズは小さめで、この画像に写っているRAVPower RP-PB122だと少々大きすぎる感じです(ポケットには入ります)。

VINMORI スポーツジャケット(空調服)前たて
最後にサイズについて。この製品は前立ての構造が少し変わっていて、ジッバーのレール(でわかりますかね)が2本あります。なので、どちらのレールを使うかによってサイズを調整することができます。私は身長172 cm、体重60 kgの痩せ型で、今回は「S-M」サイズを試用しました。で、このS-Mサイズで狭くなるほうのレールを使って着用しましたが、窮屈さは感じませんでした。おそらく私よりももう少し体格のいい人(65 kgくらい)でも広くなるほうのレールを使えば問題なく着用できると思います。

この他に「L-LL」「3L-4L」サイズがありますが、LLサイズの人は「L-LL」でいいと思います。少なくともこの製品は「小さめ」ではありません。ただし、サイズのお好みというのもありますので、私の感想を参考にしていただき、お好きなサイズを選ばれたらいいと思います。

では、使ってみましょう!

3.使用感

実はこの製品が手元に届いてから2週間以上が経ってしまってるんですけど、今年の東京は「全然暑くない」じゃないですか!頃合いを見て…とずっと思ってたんですけど、ずーっと過ごしやすい温度になってまして、普段ならありがたいところなんですけど、今回はちょっと困りました。

まずは着用して、電源を入れてみた様子を動画にしていますので、こちらをご覧ください。

VINMORI スポーツジャケット(空調服)レビュー

モバイルバッテリーに接続して、内ポケットに入れ、ジッパーを上げるだけの簡単操作です。操作そのものは非常に簡単なのですが、「やっぱり」というか、ちょっと気になるところが…。

これね、動作中は「ダウンジャケットそのもの」ですよね?仮にこれを着て街中を歩くとしたら、「あぶないヤツ」にしか見えません。クソ暑い季節にダウンジャケット着てるわけですから…。なので、カジュアルっぽいデザインの製品を選んだものの、普段着としては無理と言えるでしょう。いや、他人の目が一切気にならないという人なら大丈夫だと思いますが、私には無理です。

この製品はやはりレジャー用だと思います。私が思い浮かぶのはスポーツ観戦(東京ドームなら不要、神宮とか横浜スタジアムなら必須)とかキャンプ、家族や知人と楽しむバーベキューパーティなどです。また、熱射病などの対策(予防)に、ということなら人の目なんて気にしていられないですよね。

次に動作音です。こちらも動画を撮影しました。

VINMORI スポーツジャケット(空調服)レビュー(動作音の確認)

動画では風量を強→中→弱の順で変えていますが、動作音は「します」。屋内だとそれなりに気になるくらいの音量にはなりますね。ただ、風量を「弱」にすれば屋内でも割と静かだとは思います。私はこの音がそれほど耳障りではないのか、風量を弱にして着用し、PC作業をしばらくやりましたが、特に気が散るということもはありませんでした。

そして、この製品が本領を発揮する屋外であればほぼ気にしなくていいでしょう。だって、上に書いたような利用シーンなら周囲の音のほうがずっと大きくなるはずですから。

次に問題の「涼しいのか?」という点について。ここは個人の主観となりますのであらかじめご了承ください。上に書いたように、気温35度くらい(最低でも30度以上)で試したかったのですが、7月18日現在その機会に恵まれていません。だいたい25度くらいの外気温でしか試せていませんので、その範囲でご説明します。

まず、胴部に関しては十分な効果があります。明らかに涼しいですね。これを着用していれば汗ばむような環境(外出先から自宅に戻った直後とかで試しました)でも汗が抑えられます。というか風が気持ちいい、という感じ。基本的に下(腰のあたり)から上に向かって空気が流れ、首元から排気される仕組みなので、顔にも風が当たります。この、「顔に風が当たる」のもまた気持ちいいんですよ。

一方、袖部分ですが、ここはイマイチです。腕を下ろした状態だと空気の流れが悪くなり、通気がうまくいきません。そういうときは腕を少し上に上げてやるとうまく空気が流れます。この際、袖口からも排気されます。

それで、本来の使い方とは違うのですが、このジャケットを着たままウインタブの記事を書いてみました。外気温25度でPCの入力作業です。そうすると、やはり胴部(特に腹側)に流れる風が非常に気持ちよく、「ずっとこのままでいたい」くらいでした。しかし、座ってPCに向かうという姿勢だと袖部分の通気性はよくありません。というか腕に風を感じられません。なので、時々手を休めて腕を水平に伸ばしてやる必要がありました。気温25度で、かつ室内ということだと風量は弱で十分でしたね。

気温30度以上のコンディションでどうなるかは後日この記事に追記したいと思います。あと1週間もすれば東京でも30度を越える日が増えてくるようですし。現時点での予想ですが、気温が体温を下回る場合(30度台前半くらい)であれば、空調服は効き目が高いのではないか、と思われます。要は「至近距離で扇風機の風にあたる」ような効果なので。また、30度台後半になってくると、風が吹いても涼しいとは感じにくくなるということを聞いたことがありますので、その場合の効果についてはなんとも言えません。

あと、バッテリー消費ですが、「長持ちします」。レビューで使ったRAVPower RP-PB122はバッテリー容量が5,000 mAhと、現在の水準ではむしろ小容量の製品ですが、これを使ってファンを1時間ほど動かしました(風量強が約30分、風量弱が約30分です)が、バッテリー残量のインジケーター(4つのLED)はひとつも減りませんでした。つまり、残量計の精度がある程度高いとすると、1時間使ってもバッテリー消費量は「5,000mAhのモバイルバッテリーの25%未満」ということです。読者の皆さんは10,000 mAhを越える容量のバッテリーを使っているかもしれないですが、その場合なら「終日動かしっぱなし」も可能でしょう。

4.まとめ

VINMORI スポーツジャケット(空調服)はAmazonで販売中で、7月18日現在の価格は税込み6,999円ですが、1,000円OFFのクーポンがAmazonの製品ページ内にありましたので、実質5,999円で購入できます。

酷暑でのテストは後日に譲るとして、「どんなもんかなあ」と思っていた空調服、なかなかの効果を発揮してくれたと思います。苦肉の策で「空調服を着てPC作業をする」というのをやってみましたが、実はこれ、結構有効だな、と思いました。読者には関係ないんですけど、私の自宅にはリビングルームにしかエアコンがなく、PC部屋は自然通気まかせなんです。なので、夏の夜にこれを着てウインタブの記事を書くと、暑さが紛れて少しは気の利いたことを書けるかもしれないです。

価格の方もクーポン価格で5,999円というのは悪くない、というか「試し購入」できるくらいの価格なのでは?と思います。この製品は最悪ファンを外せば普通のウインドブレーカーにもなりますので、それを考えると購入のリスクは小さいと言えるでしょう。ただ、私はこれ、夏のお供にひとつ持っておいていいと思いますよ!

5.関連リンク

VINMORI スポーツジャケット(空調服):Amazon

スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    これは、屋外での使用が前提ですよ。
    汗をかいた時にこれを着ていると、気化熱の原理で涼しさ倍増です

  2. 匿名 より:

    スポーツ選手がよく着てる体にフィットするインナーを着て
    その上にこれを着ます
    インナーが汗を吸いこれの微風で気化させて涼しい   というものです
    風力自体はたかが知れてるので扇風機のようなモノのつもりで使うと
    使えないなって感想になるですよ

  3. 匿名 より:

    長めに歩いてみるとか、ちょっと走ってみるとかすればよかったんじゃないですかね… 動画の中でもふつうのシャツのうえに着ているし、製品を全く理解していない感がすごい。

  4. 匿名 より:

    ちょっと暑い時は結構涼しくなるんですが高湿で本気で暑い時は熱風を循環させるだけになって効果がほとんどありません
    首元から抜け出る高湿な温風は結構キツイものが

  5. 匿名 より:

    空調服7着所有のヘビーユーザーです。
    用途は屋内でも十分アリだと思います。作業系の仕事着以外でも、夏場の庭仕事や洗車などで絶大な効果があります。虫よけになるのもありがたいですね。

    空調服はUSBタイプは金の無駄です。現時点ではバートル製一択ですよ。
    価格は一番高いですけど、ライバルと比較してスイッチ操作性、静音性、耐久性、パワー、すべてがトップです。本家空調服はファンから異音が出る持病があるし、同じく老舗のサンエスはファンブレード圧入不良によるモーター空転で使い物にならない。(amazonで返品多発)
    空調服は服の仕組みは単純なので、ファンとバッテリーが重要です。
    USB接続タイプはケーブルに負荷が集中しやすいため動きの少ない用途でしか使えません。専用品に採用されているDCジャックなら回転方向に可動するのでケーブルにかかる負荷を逃がすことができます。

    ちなみにバートルの今年のモデル(京セラRYOBI)使ってますが、インナーは綿シャツでも十分です。加圧シャツの方がより効果が出るという感じです。
    風量は10V,9V,7V,5V切り替えですが7Vで十分です。袖口からの風で書類が吹っ飛ぶくらいの風は出ています。10Vは消費電力増分の恩恵は無い感じです。

  6. wintab より:

    こんにちは。大先輩ユーザーがたくさんいらっしゃり、恐縮です。わたしは空調服を初めて試したのですが、仕事で使っているわけではないので、この製品でも十分に満足できました。チャンスがあればもう一着くらい試してみたいものです…。