記事にアフィリエイト広告を含みます

CES 2020がいよいよ開幕します!ウインタブもラスベガスにやってきました!

CES2020
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。お正月のご挨拶記事で触れたとおり、現在私はCES2020を取材(見学というほうがいいか…)するため、ラスベガスに来ています。記事を書いている最中、PCの時計を見てみたら1月6日の午後4時(日本時間のまま)ですが、ラスベガスでは1月5日の午後11時です。台湾(昨年初めて海外の展示会、COMPUTEX TAIPEIに行きました)と日本は時差が1時間しかないので、特につらいということもなかったのですが、さすがにアメリカはかなり大きな時差があります。また、今回は体調管理も考えて成田-ラスベガスの直行便(通年運行ではなく、期間を限って設定されているとのこと)を使いましたので、ロサンゼルスなどで乗り換えることを思えば非常にラクでした(前職で経験したことがあります)が、「それでも飛行機だけで10時間」かかりました。

スポンサーリンク

実際ね、CESで発表される新製品情報なら、海外のニュースサイトをガン見していれば比較的早く、まとまった情報が得られます。引用元を明記し、リンクを張るというのは最低限のマナーですが、そういう常識をしっかりわきまえていれば、別にラスベガスまで来なくても製品紹介記事は書けます。それを言ってしまったらCOMPUTEXだって同じですよね。費やす時間とお金を考えても、COMPUTEXはともかくとしてCESのほうは実際どうなの?という気はします。

しかし、何事も経験です。それと、大手メーカーはともかくとして、日頃あまり目を向けていないジャンルの製品や新興メーカーなど、現地に行ってみないとわからない、ということもあると思いますので、せっかくの機会、しっかり勉強してこようと思います。

スポンサーリンク

CESの開催予定は「1月7日から10日まで」なのですが、すでに一部の情報サイトに掲載されているように、大手メーカーの一部は実際の開催日よりも前倒しで新製品発表会を開催し、製品情報を開示しています。ただ、これらの大手メーカーの発表会にウインタブくらいのサイトが参加できるチャンスはほぼ皆無で、例えば「新しいThinkPad」はウインタブの場合、「7日以降にCES会場にて」実機にお目にかかれる、ということになります。

CES2020
ということで、本日は「ラスベガスに来ただけ」です。私としては久しぶりの米国出張となりますが、せっかくなので少しだけラスベガスの中心部をぶらついてみました。食事は日本未進出のハンバーガーチェーン「IN-N-OUT BURGER」へ。空港からホテルに向かうタクシーの運転手さんもおすすめのお店です。

CES2020
「いかにもアメリカン」なサイズを期待しましたが、割とおとなしめでしたねw 人気チェーンだけにとても美味しかったですけど。

明日6日は新製品発表会に出席させてもらえるメーカーが1社だけあるのと、CESの開催スケジュールとは別に展示スペースを確保しているメーカーがあり、そちらを取材させてもらえることになっています。

また、7日と8日はCESの本会場をじっくり見ることにしています。2日間をかけても主要なメーカーすべてを見るのは難しいとは思いますので、事前準備をしっかりと行い、可能な限り「面白い」ものを探してみたいと思います。

関連リンク

CES(consumer electric show)2020:公式サイト

スポンサーリンク

コメント

  1. Onji より:

    いつも楽しみに拝見しております、海外取材お疲れ様です~
    日本人の大好きな「山椒は小粒でピリリと辛い」マシンがアメリカのショーではあまりでないかもしれませんが、ATOM後継のWindowsタブレット向けのCPUが発表されないかとワクワクします。スティックPCもなんか影も形もなくなってしまいましたが、ファンレスで今どきのWindows10がきっちり動くPCを欲する層は必ずあるはずなんですけどね。
    まぁIntelも10nmデザインルールのドタバタでそれどころではないのかもしれませんけど、何か面白いハードウェアが見つかったら教えてください。
    レポート楽しみにしています、でわでわ。

  2. ぶらりん より:

    主要技術メディアには決して出てこなかったCESの非主要部門は今はどうなってるのでしょう。昔はホームオーディオコントローラとガレージシャッター・カーテンなどの自動開閉、さらには庭のスプリンクラーや噴水までを制御できるような「(成金仕様)ホームオートメーション」機器があったり、さすがアメリカの住宅事情を反映してるんだなーなんて思っていました。しかし今となってはアレクサやSiriなどのAI応用インターフェースもあってIoTの真っ只中、非主要部門どころからど真ん中部門になっています。カーオーディオだけだった自動車関連も今はEV、CarPlayと自動運転で様変わりしてます。そういえばソニーが車を発表したそうですね。CESの面白いところはこう言う周辺、非主要分野から中核へと進化してくる途中にある境界領域だと思いますよ!

  3. 匿名 より:

    楽しみにしてます
    気になるものが多すぎて(笑
    Winタブのジャンルだけに絞れば
    今回注目されそうなのはレノボの折曲がる奴(又はWindows10Xに関連するネタ)なのかな?