記事にアフィリエイト広告を含みます

ワンコイン(税抜き500円)でタブレット用品を買い揃えてみた

100均でタブレット用品
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。もう1年以上も前に100円ショップでタブレット用品を購入したという記事「ワンコイン(税抜き)でWindows タブレットライフをさらに充実させる」を書いたことがあります。税抜き500円で100円ショップ(ダイソー)の製品「パソコンメガネ」「コード巻き取り式イヤフォン」「ポケット型マイクロファイバークロス」「ラクラクエアー枕」「メッシュケース」を買い揃えた、という内容だったのですが、この記事は特に注目されることもなく、書いた本人もその存在をすっかり忘れていましたし、その時に購入した5品のうち、今でも活躍しているのは「イヤフォン」と「マイクロファイバークロス」のみです。

スポンサーリンク

で、先日あるものを購入する必要に迫られて100円ショップに行ったところ、なかなか面白そうなものをいくつか見つけたので、改めて記事にしようと思った次第です。購入したのは100円ショップ大手の「ダイソー」で、近場にあったさほど大型の店舗ではない、ごく普通のお店です。購入品は5点、購入総額は税抜き500円、税込み540円でした。

1.iPadケース

100均のタブレットケース
まずはタブレットケースです。100円ショップでよく見かけるメッシュ製のふにゃふにゃしたケースなのですが、内部がマイクロファイバークロスになっていて、タブレットを入れておくといつの間にか表面がきれいに!というすぐれものです。私が購入したのは「iPad用」ですが、上の画像のとおり、8インチタブレット(画像のタブレットはThinkPad 8です)なら余裕で入ります。しかし、10インチタブレットは入りませんでした。ちなみに「iPad mini用」という、一回り小さいサイズのものもありましたが、8インチタブレットが入らないように思われたのでやめておきました。ともあれ、昨年購入したメッシュケースよりは格段に品質が向上しているように思います。

2.タブレットスタンド

100均のタブレットスタンド
今回の記事の発端となった「あるもの」というのはタブレットスタンドです。私はタブレットに関しては「裸族」で、ケース、スリーブ、液晶保護フィルムのたぐいは使っていません。ですが、「タブレットを立て掛けたい」というニーズはありますし、近日中に外付けキーボードの実機レビューをする予定になっていることもあり、「なんでもいいからスタンドが欲しい」と思っていました。

上に書いたように、私が購入したダイソーは決して大型店舗ではなく、どこにでもあるような普通サイズのお店でしたが、タブレットスタンド(正確にはスマホ用のスタンド)は3種類あり、どれにするか迷った結果、サイズが一番大きくて折りたたむと薄くなる、上の画像のものにしました。

100均のタブレットスタンド、縦置き
これはThinkPad 8を縦に置いたところです。

スポンサーリンク

100均のタブレットスタンド、横置き
これが横に置いたところ。実用性はちゃんとある、というかきちんとタブレットを立て掛けることができ、安定性も悪くありません。しかし、フレームはゆがんでいますし、モノがいいとはお世辞にも言えません。でも税抜き100円という価格を思えばこれで一切文句はありませんね。満足しています。

3.マイクロファイバークロスとメガネクリーナー

100均でクロスとクリーナー
次は2点まとめて。いわゆる「メガネ拭き」と「メガネクリーナー液」です。それぞれ税抜き100円でした。タブレットはタッチ操作をするのでディスプレイ面のガラスはどうしても汚れてしまいますから、「メガネ拭き」を使っている人は多いと思います。そして、「メガネ拭き」を購入するのに100円ショップが便利、ということも多くの人が知っていることでしょう。100円ショップに行ったらとりあえず買いますね、これ。

100均一のメガネ拭きとメガネクリーナー
これがメガネ拭きを広げたところです。大型サイズなのと、ディズニー柄というのが気に入ってしまいました。また、メガネクリーナーのほうは「ディスプレイに1滴たらしてメガネ拭きで拭く」という使い方をするのですが、なかなか高性能でした。成分とかはよくわからないのですが、少しアルコールの匂いがします。税抜き100円なら試して損はないでしょう。

4.タッチペン

100均のタッチペン
これはただのタッチペンです。タッチパネルのスマホやタブレットに使える、筆圧対応なんてしていないものです。デジタイザーとか難しい話とは無縁の製品です。でも税抜き100円、しかも赤と黒の2色のボールペン付きです。単なる2色ボールペン、ということでも十分安いと思いますね。

100均のタッチペン拡大図
遠目で見ても近くで見ても高級感はありません。手に取るとさらに高級感を感じません。タッチペンとして使うときはペンを逆さに持って、底部の丸くなっているところで書きます。先端部分は2色のボールペンです。OneNoteで手書き入力してみましたが、ちゃんと書けました。これで税抜き100円と言うのはめちゃめちゃ安いと思いますし、しばらくの間でも使えるのなら耐久性とかを気にするまでもないでしょう。

5.行ってみると面白い

以前聞いた話(本当かどうかわかりません)ですが、100円ショップというのは客単価100円だと赤字になってしまうそうです。そのため、「ついで買い」を少しでも増やして客単価をあげる試みがなされていて、実際私もタブレットスタンドだけ買うつもりだったのに結局5点も買ってしまいました。でも、それだけ100円ショップというところは面白いのだ、ということも言えると思います。ウインタブの読者の方々でも100円ショップを愛用している人もいれば、全く行かないという人もいると思います。もし100円ショップにあまり行ったことがないのなら、暇を見つけてぜひ足を運んでみてください。たぶんなんか買っちゃうと思いますし、買っちゃったとしても経済的ダメージは小さいし、購入代金分くらいの面白さはあると思いますよ!

スポンサーリンク