記事にアフィリエイト広告を含みます

Chuwi Vi8 Plus - USB Type-Cを装備した8インチCherryTrail タブレット

Chuwi Vi8 Plus
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国タブレット「Chuwi Vi8 Plus」を紹介します。Chuwiの8インチタブレットといえば「Hi8」であり、最新モデルでは「Hi8 Pro」なのですが、「Vi」を冠する製品ラインも現役で、CherryTrail化しています。この記事ではほぼ同時期に発売される「Hi8 Pro」と対比しながら書いていこうと思います。

スポンサーリンク

1.スペック

OS: Windows 10
CPU: Intel Atom x5-Z8300
RAM: 2GB
ストレージ: 32GB
ディスプレイ: 8インチIPS(1,280 × 800)
カメラ: イン200万画素/アウト200万画素
入出力: USB Type-C、microSD、ヘッドフォンジャック
バッテリー: 4000mAh、最大3時間
サイズ: 約211.2 × 123.2 × 9.3 mm、重量350 g

補足します。実はChuwi Hi8 ProとVi8 Plusのスペックは酷似していて、ディスプレイ解像度がHi8 Proが1,920 × 1,200であるのに対し、Vi8 Plusが1,280 × 800と、ややスペックダウンしている、ということくらいしか違いがないんです。Vi8 Plusの特徴は8インチの低価格タブレットながらUSB Type-Cが装備されていることなのですが、Hi8 Proの方もウインタブで10月25日に紹介記事を書いたあとスペックが訂正され、USB type-Cが装備されることになっています。また、サイズもHi8とVi8は全く同じです。

Hi8のほうは11月20日から出荷開始、と理解していたのですが、いまチェックしてみると1月10日までプレセール継続、となっているため、「ひょっとしてHi8 Proってボツになったのかな?」と思いました。しかし、Chuwiの公式サイトではVi8 PlusとHi8 Proがともに存在しているため、両者は仕様違いの兄弟機、という理解でいいんじゃないか、と思います。

ともあれ、Vi8 PlusもHi8 Proも標準でUSB Type-Cを装備しているのはすごいですね。高級機でもないのに。

2.筐体

Chuwi Vi8 Plus 展開図
これが展開図です。Chuwiの公式サイトから引用しているので表記が中国語ですが、だいたい意味はわかると思います。
Chuwi Hi8 Pro 展開図
ちなみにこちらはスペック修正後のHi8 Proの展開図です。レイアウトはVi8 Plusとまるっきり一緒です。あと、これを書いていて気づいたんですが、Hi8 Proのほうはインカメラの画素数が30万画素になっていますね。

スポンサーリンク

このことから、過去の経緯は別として、やはりHi8 ProとVi8 Plusはディスプレイ解像度(とインカメラ?)の性能が異なる兄弟機、ということでしょう。

Chuwi Vi8 Plus ななめから
このアングルから見ると、筐体側面の処理(金属のモールがアクセントになっている)のしかたは、以前実機レビューをした「Chuwi Hi8」にそっくりです。ということは筐体の質感もあんまりよくはないのかな?と思ってしまいますが、CherryTrail搭載によりサイズが厚みを増し、重量も重くなっているので、質感は多少改善されている可能性もあると思います。

3.価格と発売時期

Chuwi Vi8 Plusは現在プレセール中で、GEARBESTでは12月31日にプレセール終了の予定となっていますから、配送開始は年明けから、となります。価格はGEARBESTとGeekbuyingが97.57ドル(GEARBESTは円建てだと12,310円)、Banggoodが99.99ドル(ただし、まだ買い物かごは設置されていません)となっています。

ここでまたわからないのが、これまで縷縷説明してきたスペック違いの兄弟機、Chuwi Hi8 Proの価格が99.89ドル(GEARBESTの価格、円建てで12,602円)だということです。その差400円弱ですね。ディスプレイ解像度が1,280 × 800から1,920 × 1,200にスペックアップして差額400円ってどういうことなんでしょう?

そして、情況証拠というか、ここしばらくの動向からして、Hi8 Proのほうはプレセール期間が延期されていることから発売がやや不安視される一方で、遅れて登場したVi8 Plusのほうが早く出荷開始となる、というのも奇妙です。ウインタブでは中国タブレットについて、「せめて通販サイトに買い物かごが設置されてから」というタイミングで紹介記事を書くように心がけているのですが、Hi8 ProとVi8 Plusについてはプレセールが終了してからゆっくり購入を検討したほうが良さそうですね。

4.関連リンク

Chuwi Vi8 Plus Tablet PC:GEARBEST
※製品の詳細情報を確認していただく目的でリンクしています。海外通販を利用する際は事前に通販サイトの取引条件をよく確認してください。また、配送遅延のリスクもあり、トラブル時の対応が日本の通販サイトのように快適ではない、ということをご認識ください。

スポンサーリンク

コメント

  1. ssi より:

    既に当方Hi8proを入手しておりますが(このコメントもそれで記入しております)、ますますVi8plusの存在意義がわかりませんねぇ。
    筐体色と解像度だけなんでしょうか?
    Hi8proについては既に出荷が進んでいるようで、某掲示板にも情報が上がりつつあるようです。ということを考えると寧ろVi8plusの方がガセネタに思えしまいますね(´・ω・`)

    • wintab より:

      ssiさん、こんにちは、コメントありがとうございます。またHi8 Proの情報もありがとうございます。ちょっとGEARBESTに聞いてみようかなあ。でもVi8の存在意義なんてわかりっこないでしょうけど。Teclastみたいに、価格に差をつけて上位モデル、下位モデル、という位置づけがはっきりしたらわかりやすいんですけどね。そして、多分この先実売価格がそのようになっていくのではないか、と思います。