記事にアフィリエイト広告を含みます

Chuwi SurBook - 12.3インチ、Chuwiの戦略的2 in 1、INDIEGOGOでの出資募集がもうすぐ終了!

Chuwi SurBook
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。深センに本拠を置く中華タブメーカーは基本的にドメスティックな会社が多く、日本から製品情報を入手しようとするとBanggoodやgeekbuyingといった通販サイト経由になります。メーカーの公式サイトには英文表記がある場合が多いですが、情報が不十分だったり、中国語サイトより内容が古かったりします。

スポンサーリンク

その中でちょっと変わりつつあるのがChuwiで、1~2週間に1回くらいの割合で世界中のブロガーや情報サイトに英文のニュースメールを発信していて、ウインタブにもそのメールが届きます。最近のChuwiからのメールは「SurBook一辺倒」という印象がありまして、この製品が彼らにとって戦略的に非常に重要な位置づけにあると感じています。

このChuwi SurBookについては以前ウインタブでも紹介記事を書いたことがあるのですが、実はINDIEGOGO(クラウドファンディング)で出資を募っています。Chuwiはクラウドファンディングに頼る必要はないはずで、GPDが「GPD Win」や「GPD Pocket」で同じことをしたように、マーケティング手法の1つとしてINDIEGOGOを使っているのは明らかです。従って、クラウドファンディング特有のリスクは心配しなくてよく(ただし、Chuwiという会社に対する信用リスクがないわけではありません)、有利な条件なのであれば出資(というかこの場合はほぼ購入と同じ)できる余地はあると思います。そして、INDIEGOGOでの募集期間が「残り3日(24日まで)」となっていますので、リマインドの意味で記事にしたいと思います。

1.スペック

OS: Windows 10
CPU: Intel Celeron N3450
RAM: 6GB
ストレージ: 64GB / 128GB
ディスプレイ: 12.3インチ(2,736 x 1,824)
カメラ: イン2MP / アウト5MP
ネットワーク:  802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.0
入出力: USB Type-C、USB 3.0 × 2
バッテリー: 10,000mAh(稼働8時間)
サイズ: 297.8 × 203.3 × 9.4 mm / 967 g

スペックを確認するとCPUにApollo Lake世代のCeleron N3450、RAMは6GB、ストレージは64GBもしくは128GBのeMMCとなっており、ここまでは「2017年の中華モバイルノート」として主流になりそうな内容です。実際このスペックのモバイルノートがちらほら発売されていますし。

一方でディスプレイはすごいです。12.3インチで解像度が2,736 × 1,824と高精細で、これはサイズ、解像度、アスペクト比ともSurface Proと同じ数値になります。中華製品の中でも非常にハイレベルなディスプレイ性能と言えるでしょう。さらに、専用のスタイラスペンを使えば1,024段階の筆圧にも対応します。

このあと筐体についても説明していきますが、トップ画像を見れば誰でも「Surfaceクローンね」とわかると思います。ただ、Chuwiは「Surfaceとガチ勝負する」という気概を持っているようで、価格が半分以下であることだけでなく、ディスプレイのスペックが(少なくとも数値上は)互角であること、そして、入出力ポートではSurfaceを上回る利便性を実現していることを主張しています。

…USBポートがSurface Proには1つしかないけど、SurBookはType-Cを含め3つのUSBポートがある、ということなんですけどね…。

2.筐体

Chuwi SurBook 筐体
外観はやはりSurfaceにそっくりですね。筐体素材はマグネシウム合金とSurface Proの向こうを張ってます。ただし、筐体重量は967 gということなので、Surface Pro(768~784 g)よりもかなり重いです。また、「Surfaceを真似てみたんですけどうまくいきませんでした」的な、他の中華2 in 1に見られるようなデザイン上のツメの甘さがなく、垢抜けて見えます。

スポンサーリンク

Chuwi SurBook
背面のキックスタンド構造やデザインもSurfaceによく似ています。Surfaceタイプの製品はChuwiだけでなく、大手メーカーを含み世界中で販売されていますが、どうせならHPのように、多少なりともデザインを変えてみてほしかったですね。ただ、この角度から見てもデザインの完成度は高いと思います。

Chuwi SurBook
キックスタンドは無段階の角度調整が可能で、最大で125度まで開くことができます。仮にイラストなどに使う場合でも125度まで開けるのであれば実用性は高いと思います。ちなみにSurface Proは165度まで開けますけどね。

また、画像の通り、フルサイズ(Type-A)USB 3.0が2つとUSB Type-Cポートが1つ、合計で3つ装備されていることがわかります。

Chuwi SurBook
キーボードはパンタグラフ方式が採用され、バックライト付きで2色から選べます。

Chuwi SurBook デジタイザーペン
1,024段階の筆圧に対応するスタイラスペンです。イラストを描かれる人は「ワコム?ねえワコムなの?」というのが気になるところだと思いますが、残念ながら詳細は不明です。ただ、ペンは結構太いので電池式だろうと思います。

3.価格など

当たり前ですが、Chuwi SurBookは現在「INDIEGOGOで出資」という方法しかとっておらず、価格(出資額に応じたリターンとなる製品)は下記のとおりです。

ストレージ128GB/キーボード、スタイラスセット:429ドル(約48,000円)
ストレージ64GB/キーボード、スタイラスセット:369ドル(約41,500円)
ストレージ64GB/本体のみ:309ドル(約34,600円)
※INDIEGOGOでの出資受付は7月24日まで
※ESTIMATED JULY 2017との記載があり、7月中に配送開始となる可能性あり

残念ながら中国の通販サイト各社ではまだプレセールも開始されておらず、参考価格すらもわからない状態なので、この価格が割安なのかはわかりません。ただし、クラウドファンディングでの出資金額よりも実売価格のほうが安い、というケースは見たことがなく、発売から年月が経過して在庫処分価格になればどうか知りませんけど、少なくとも新製品ということであればINDIEGOGOよりも通販サイトのほうが安い、という可能性はかなり低いと思います。

記事の冒頭に書いたようにChuwiは国際的に通用するメーカーに変身しつつあり、その旗頭になるのがこのSurBookで、だからこそわざわざINDIEGOGOで出資を募っているのだと思います。最近急速に品質を上げているChuwiがさらに「国際的に通用する製品」にすべく仕上げたのがこの製品ということになりますので、期待してよし、でしょう。

4.関連リンク

Chuwi SurBook: Affordable 2-in-1 Intel PC Tablet
↓Chuwiの公式紹介動画

スポンサーリンク