記事にアフィリエイト広告を含みます

Beelink BT7 - Atom Z8700に大容量ストレージ搭載可能なTV Box、デスクトップPCとしても快適かも

Beelink BT7
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Beelinkというのは中国の深センに本拠を置く会社で、主にTV BOXと呼ばれる小型のPCを作っています。個人的には他の深センメーカーと比較してデザイン性に優れていて、ちょっとヨーロッパっぽい印象を持ってます。また、BeelinkではAndroid OSの小型PCを「TV BOX」、Windows OSの小型PCを「Mini PC」と称しており、今回紹介する「BT 7」はWindows OSなので「Mini PC」ということになります。

スポンサーリンク

1.スペック

OS: Windows 10 64ビット
CPU:  Intel Atom X7-Z8700
RAM: 4GB
ストレージ: 64GB/128GB/320GB eMMC
ディスプレイ: なし
ネットワーク:  802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth4.0
カメラ: なし
入出力: USB3.0 × 3、SDスロット、LAN(RJ45)、HDMI、オーディオ、電源
サイズ: 119.5 x 119.5 x 22.5 mm / 重量 316 g

BT 7はCPUがCherryTrail世代のAtomでも最上位のX7-Z8700、RAMが4GBの64ビット機ですから、それなりの処理性能はありますね。また、ストレージはeMMCで最大320GBまで選択できるため、比較的軽めの作業をするということであればデスクトップPCとして使うこともできそうです。また、バッテリーは内蔵していないため、使い方としてはスティックPCに近く、携帯性には優れていますが常に電源、モニター、キーボード、マウスが必要になります。

ギガビット・イーサーネット(つまり有線LAN)、3つのUSB3.0ポート、4K出力が可能なHDMIポートを備えており、デスクトップPCとしても侮れない実力(使い勝手)があります。また、日本では使えませんが、デスクトップPCでは装備されないことの多い5GHz帯に対応したWi-Fiも装備されています。このあたりはイメージ通りのTV BOXでもある、ということですね。

2.筐体

Beelink BT7 横配置
筐体はアルミ合金製のようで、デザイン・質感ともいい感じに見えますね。特に「Beelink」のロゴと赤い電源ボタンがアクセントになっていて、個人的には好みのデザインです。また、エッジ部分はシルバーに削り取られていて、高級感もあります。

スポンサーリンク

Beelink BT7 ハンドポリッシュ
Beelinkではこの製品の製造工程についても自信があるようで、特に仕上げは「ハンド・ポリッシュ」であることを強調しています。

Beelink BT7 ポート類
入出力インターフェースは筐体前面と背面に振り分けられています。電源ボタンがついているほう(つまり前面)にはUSB 3.0ポートが2つにSDスロット、背面にはUSB 3.0ポートが1つにHDMI、LANポート、DC-IN、そしてオーディオジャックがあります。オーディオジャックは前面にあったほうがいいかな、とは思いますが、おおむね実用的な配置だと思います。

3.価格など

Beelink BT 7は中国の通販サイト「GEARBEST」で販売中で、価格はストレージ64GBモデルが219ドル(24,595円)、128GBモデルが259ドル(29,087円)、320GBモデルが319ドル(35,825円)となっています(価格は6月6日現在のものです)。

私はいまだにAtom Z8700を搭載した製品を試用したことがありませんが、手持ちのPCとかタブレットはすべてAtom機でして、Z8300搭載のものを毎日使っています。Z8300だとテキスト入力や簡単な画像加工、動画視聴にWebブラウジングにSNS、といった軽めの作業だと特に問題なく使えますが、少し重いブラウザゲームなんかは挙動が安定しません。Z8700はZ8300よりもベンチマークスコアが格段に高く、BayTrail世代のAtomの泣き所であったグラフィック処理性能も格段に向上しているので、あまり無理しなければデスクトップPCとして使うことも十分可能なんだろうと思います。

スティックPCの場合はドスパラ製品ですら1万円を切る価格で購入できてしまうので、「予備用」とか「リビングのテレビに接続しっぱなし」とかの使い方でもいいと思います。しかし、BT 7くらいのスペックになると携帯性を生かし、あるときはリビングのテレビに接続、そしてあるときはデスクトップPCとして本格的に、という感じで活用できそうですね。

4.関連リンク

Beelink BT7 Mini PC:GEARBEST

スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    この製品は温度が上がりやすく、温度上昇すると性能が格段に落ちてしまうため、外部冷却を施さないと本当の使い物というレベルでは程遠いというのが使った結果わかりました。
    消費電力は低いですが、いろいろ足りていなくって、サスペンド、休止モードも備えておらず、つけっぱなしで使用するにはいいのですが、こまめに電源を落とす人には若干使いにくいものです。
    また、冷却煮豆ファンを使用しているのであれば、もっと冷却方法そのものを工夫したほうが望ましいと考えられます。
    自分は大型の冷却用ヒートシンクと、12cmクーラーを縛り付けて使用しています。
    そうすることで温度上昇を抑えられ、性能ダウンを極力抑えられています。